ミルクティーでホッ~ *モカトモ日記*

PR

Profile

まゆ〜ん*

まゆ〜ん*

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Freepage List

Favorite Blog

こてもか観察日記 こてもかさん
スマイルままの日記… スマイルままさん
ちわわ2匹とオレサ… ミルミルコさん
ゆうちゃんtravel *きっこ*さん
2007.04.22
XML
テーマ: 子供の病気(2175)
カテゴリ: トモの病気


下痢かどうかはっきりせず、適当な診察になっちゃったけど・・・。

病院から帰ってきてから、あきらかに下痢が発症

もうオムツをあける度にウンチをしていて、
色がやけに黄色っぽく、時々クリーム色にも・・・。

その状態は夜中も変わらず、
昨日もずっと下痢・・・。

いつもはオッパイ&ミルクを
がむしゃらに飲むのがとりえのトモも、

おしっこの量も少なめに・・・。

少し脱水になってきてる感じがして、
赤ちゃん用イオン飲料をお湯でわったものを
哺乳瓶に入れてあげても、嫌がって飲まず、
麦茶もダメ。

結局、やっぱり好きなりんごジュースのお湯割りを60cc程飲ませて
昨日の夕方病院へ。

昨日の先生は、おとといの先生とは全く違うタイプで、
若くてシャキシャキしてて、
沢山話してくれる先生・・・。

その先生にトモも笑顔スマイル
「お~、笑ってくれるの~」と先生。
私も笑顔だったかも・・・(*^^*)




その先生いわく、おそらくロタウイルスによる胃腸炎でしょうとのこと。

心配なのはやっぱり脱水だけど、

しかも笑顔を披露してくれたということで、
点滴は必要なく、
今後も、水分補給に注意してとのこと。

やっぱり、オッパイは一度に沢山は飲めなくなるらしく、
回数を増やして、
あとは、イオン飲料や麦茶、嫌がるようならジュースを薄めたり、
最悪、オッパイだけでもいいから、ちょこちょことあげて、
と言われました。

あと水曜日から飲んでた抗生剤も、
下痢を引き起こす原因になるらしく、
もう熱は落ち着いていたので、ひとまず中止。

変わりに、整腸剤を出してもらいました。

最後に「もうちょっと頑張ろうね~」と先生。

一昨日と違って、ホントいい感じの先生だわ~。

帰りに名前もチェックしたけど、
どうやら新生児担当で、毎日いる先生じゃないみたい・・・。




いつもは朝までグッスリ寝るんだけど、
昨日の夜中は、3時頃ミトンをフガフガとなめまくってる音で私も目が覚め、
オッパイをあげると、やっぱり多量のウンチ。

しかもオムツ交換している間に、まるでおしっこみたいな
お水ウンチがピューっとトモの服&シーツ&毛布に付着・・・!!!

ギャーーーー

夜中にお着替え&シーツ交換って、すごくさみしいですね・・・。

しかも汚れたものを1階の洗面所に持っていって、
手洗い・・・。


隣りで寝ているにもかかわらず、
部屋の電気をつけても、
ギャーと言う悲鳴にも、
トモのしゃべり声にも、全く起きない旦那さん

私なんて、トモのミトンフガフガだけで目が覚めるのに・・・。

・・・・・・・・・。

おっと、だんだん愚痴になってきたぞ・・・・・( ̄▽ ̄;)



今日お兄ちゃんは部活で、
お弁当を持って7時に家の出る予定だったのが、
5時半にかけていた携帯目覚ましも、
携帯を握り締めたまま、気付いたら6時過ぎ・・・。

結局しか作れませんでした。



そうそう娘(お姉ちゃん)の方は・・・。

やっぱり昨日からお腹の調子が悪く、
「トモにうつされた~」っと言ってますが、
どっちがうつしたんだか、うつされたんだか・・・。



上の写真は、昨日のお昼寝する時に携帯でパチリ。

トモとモカの間に私が入って寝てて、
これがお昼寝スタイルです~

すごい遠近感が出てますね~U^ェ^U デカくなったワン







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.28 16:56:42
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: