青い島のひだまりで

2016.10.14
XML
なんだか急に秋が深まった。
秋の夜長ぁ~♪

精神的な面とは裏腹に、身体がついていかない!?
ふう

慌ててきのう、夏の敷パッドから毛布の
冬用の敷パッドに変えたら、今朝、汗かいて目が覚めた。
週明けからまた少し暑くなるみたいだし、
体調管理をしっかりせねば!



●roze-pi一家のゆかいなできごと♪






今年は東京だし参加しない予定だったが、
状況が変わって行くことになった。

そうなると、1つ心配ごとがある。
アイドル的インコ、ハクさま。
ちょうど今、父が抗がん剤治療で入院中のため、
ハクちゃんは母と2人(っていうの!)きり。

さてきょうは、ハクちゃんがらみのゆかいなできごとを
紹介したい。

クリックしてね♪






◆一時退院したときの父、ハクちゃんと対面する
先日、2週間ぶりくらいに一時退院した父。
さて、ハクちゃんの態度は!?
父不在の際、「パパはお仕事だよ」というと納得した。
お仕事=不在という認識は鳥ながらできているようだ。

父の近くにケージを置くと、ハクちゃんタタタっと
網を伝って父の最も近くに行き、
「ピイ!」
あいさつをした。
コイツ、世渡りのうまいヤツだな…。

さらに父のひとこと。
「ハクはいいもの食べて栄養がいいから、つやつやしてるな~。
ひとまわり大きくなったな~」
まさか

「ハクちゃんは大人のインコなので、大きくなったりしません!」
ん、もう

◆ハクさまvip待遇
わたしが不在の2日間は、ハクちゃんのお世話係は母。
今回心配なのは、父が不在なので、ハクちゃん、
遊んでもらえない!?
放鳥タイム、なし!!

「たしか、お掃除手順、あったよね?」
毎回印刷するのが面倒なので、ちゃんと印刷して
クリアファイルに入れてある。
写真もついているのに、母が掃除をすると、
ハクちゃんのお部屋の中が、模様替え!?
なんか新しいアトラクションみたいに変わっている。
今回あらためてもっと細かく作り直しておこう。
題して、ハクちゃんお世話マニュアル。

でも…。
「朝、ピイピイ鳴いたら、この青い鳥さんたちを並べて…。
次のピイは、お外に出たいっていうピイ。
その次のピイは、トーストくださいのピイ。
それから…」

「朝のお外タイムは手短にして、
おひさまが出たら出してあげてよ。
3時にはかげるから、いつまでも外に出しておかないでよね。
あと…」

「だったら行くのやめたら!」
うぅ
「忘れないように、その都度電話連絡するから!」

出かけるにしてもやっぱり1泊2日がいいな。
2泊してくると、真ん中の日ハクちゃんに会えないもんね~。

なんかまともじゃないかも、わたしって思う。
でも、Twitterはじめてから気づいた。
まともじゃない鳥飼いさんは、わたしだけじゃないって!
いや、わたしなど案外まともな方だ、って!
ハクちゃんネタは Twitter 見てね!!

さ、さんびゃく、きゅうじゅうえん!?
税込み390円。
送料かかるのなら、
安いし色違いで3枚買っちゃえ!
今の季節にぴったり。
肌触りもとってもいい。
旅行にコレ着ていこうっと!
390円なんて大きな声でいわなきゃわからない。



















木漏れ日の中で …roze-pi家の食卓日記
鶏肉のソテー♪

黄昏屋敷の古井戸から …ホラーな日記。真実かって? それは、ひ、み、つ♪

メリークリスマス♪











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.14 21:14:58
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: