青い島のひだまりで

2019.08.03
XML
カテゴリ: 鳥さん大すき♪
梅雨明けして以来、酷暑。
アイドル的インコクレちゃんは、歴代インコの中で
もっとも快適な暮らしをしている。

ペットショップも室温的には快適だったろうから、
ものすごく寒いとか暑いというのを知らないかもしれない。

となると、幸せか!?
幸せって、比べるものがあって幸せだと感じられるのだと思う。
クレちゃん、“あたりまえ”でありなんとも思っていないかも?
あはあは




●roze-piんちのアイドル クレちゃんのあんよは前に3本♪




真夏はサーキュレータの前、冬はセラミックヒーターの前に
陣取っていたっけ…。
風、苦しくない!?
って思ったものだったけど、案外本人ならぬ本鳥は
何ともなかったのかもしれない。

暑いと翼を広げて、体温を下げる。
その姿がハートに見えて、“ハート型冷却法”なんて勝手に名付けたけど…。
ハクちゃんの後ろハート姿、 ココ
クレちゃんがそんな恰好をしたところは見たことがない。
ということは暑いとは思っていないだろう。

昼間はリビングのエアコンの風が直接当たらない場所。
夜は、室温が下がっているのに気づかないといけないので
脱衣スペースの方が室温が高いから、
今はそこにケージを移している。


クリックしてね♪



◆クレちゃんのあんよ
インコは、前に2本、後ろに2本指(足?)がある。
長時間とまり木にとまっていられたり、
あとは物をつかむということもできる。

クレちゃんは文鳥と同じ。
スズメも前に3本。

まてよ。
スズメは歩くとき、ぴょん、ぴょんと飛ぶようにして進む。
はて、文鳥は!?
今、動画を検索してみたら、スズメと同じか!?

インコは、人と同じく左右の足を交互に前に出して歩く。
“いち、に、いち、に”って感じ。

クレちゃんは、あんよの形は違うけれど
インコなので、左右交互に踏み出して進む。







歩きにくいのかなと思うけれど、
最初からだからこんなもんだと思っているかも?

それにうちにお迎えする前は、ケージ生活だったので
歩くこともそんなになかったと思う。

セキセイインコって走るのも結構速い。
ウロコインコの方が動きはスローだと思うが、
ほかのウロコちゃんより遅いかもしれないが、
足がわるいわりに、速い。

近頃、フローリングを歩くせいか以前ほど爪が伸びず
爪切りをしばらくしていなかった。

爪を切るという以前に、“爪切り”をこわがらず
大好きだったのに、久々に見たら格闘モードスイッチオン!

とまり木に爪が伸びないようなカバーをしてあるので、
その影響もあってかとりあえず緊急性はないから
きょうの爪切りはスルーした。

快適空間にいるのが幸せかどうか、
そして“あんよ”についても
どうなのかっていうのはクレちゃんが決めること。

多分、どっちも当然でなんとも思っていない
ような?
あはあは

こんな感じのです。くちばしも伸びるらしいのですが、ここで研ぎ研ぎしています。











木漏れ日の中で …食卓日記
お好み焼き♪
※gooブログに変更しました

黄昏屋敷の古井戸から …ホラーな日記。真実かって? それは、ひ、み、つ♪

メリークリスマス♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.03 20:42:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: