青い島のひだまりで

2022.08.06
XML
カテゴリ: 鳥さん大すき♪
さくらんぼが出たし、桃も出た。
今、無人販売に立ち寄るのが楽しみ。

無人販売というと朝早くに果物や野菜が
並んでいる印象があるが、
週末に行くところはお昼近くになる。

11時くらいにならないと出ないので、
今、待機中。

その間にブログ更新しちゃおうっと♪




●roze-piんちのアイドル クレちゃんのためにパッションフルーツ♪




13個入りの贈答用にもなるものだった。

大切に食べていたのだが、終わりそうだった。
「どーする、クレちゃん!」

このパッションフルーツを食していたのは、
クレちゃん。
半分にカットして、2日分にする。
クレちゃんが食べない量を、人が食べる。
半分で、クレちゃんの分、残りあと2口くらい!?

「パッションフルーツは、夏しかないよ。
田舎のスーパーなんかでは売ってないんだよ!」

アイドル的インコ、クレちゃん。
多分、今、パッションフルーツがこの世で一番好き。
いつものように、キウイとバナナのプレートを入れて、
「フルーツ、入ったよぉ」
というと、
「え? これフルーツと違うよ。
いつもの、入っていないの?」
つぶらな瞳をもっとまん丸くしたような目で見る。

目は口ほどにものをいう。

中間マージンもかかったお金のかかっている鳥は、
フルーツもお高いものが好き?



クリックしてね♪



◆前回買ったもの
実も大きいし、ネットに入っていて、
なんか高級そう。
高級そうっていうか、高いんだけど…💧








◆今回購入
「もう、クレちゃんのために、もう一度買ってあげるよ!」
ええい、ポチッと。
全額ポイント払いにした。

いつとどくかもわからなかったのだが、
すぐに発送してくれた。

え?
種子島からくるの?
すごいな~💕

届いたのはこんな感じ。
ゴロゴロっとはいっていて、いかにも自宅用っぽい。
つぶも小さいし、どうかな?
ちょっと心配になった。





これです!
この1.8キロっていうのがあって、それを買いました。
早くしないと販売時期が終わっちゃうよ!




5日ほど置いたら、しわしわが出てきた。
パッションフルーツって、しわしわになっても
十分酸味もあっておいしい。

わたしは酸っぱいの好きだけれど、
しわしわになってから食べた方がいいんじゃないかと思う。
さらに、案外日持ちもするように思う。

1つカットしてみた。
どうだ!
こんな感じにしっかり身が詰まっている。

なんか贈答用とかわらない。
実の詰まり方を見ると、
こっちの方がいいくらい。

味も申し分ない。
うまぁい!






◆パッションフルーツ大好きインコ
「クレちゃん、パッションフルーツ、食べる?」
朝、フルーツプレートに入れたが、
特別にお昼も追加してあげた。

“パッションフルーツ”が何であるか
しっかり認識できている。

普段は、
「パッションフルーツ、入りました!」
というと、ケージの下に入ったプレートめがけて
さっと下りてくる。

ウロコインコって、南米が原産国らしいけれど、
本能的に熱帯にあるようなフルーツ、
好きなのかも…。

いや、待てよ。
パッションフルーツは多分、皮が厚いし、
実を食べるって野性では難しいかも?





なんとここで弟が、
「クレちゃんが食べるんなら、買ってやるよ」
え?

一応、身内とはいえ“社交辞令”で遠慮する。
「ポイントで買ったからいいよ」
といったのだが、買ってくれた。

「甥っ子みたいな鳥だもんね。
クレちゃん、よかったね~」

アイドル的インコ、クレちゃん。
冷暖房完備、
飼い主は自称ケチではなく倹約家だけど、
鳥には甘く、うちではVIP待遇。










木漏れ日の中で …食卓日記
アヒージョ♪



メリークリスマス♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.06 10:16:25
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: