PR
コメント新着
カレンダー
先週末、良くないニュースでちょろっと伊勢が話題になった。
伊勢のみやげもんと言えば『赤福』。
オレもどっかにみやげを持って行く時には頻繁に利用する。
結構他県でも知ってくれている人が多いし、
『伊勢名物』って入ってるからわかりやすくてよかったんだけどな。
一番最近手渡した人は超有名塾ブロガー、知的武闘派の ぜすと艦長 ・・・
誠に申し訳ないッス艦長
食っちゃいましたよね
製造日が偽装されたヤツ・・・ 「蹴り」入れないでね
みやげで渡したモンがあんなニュースに出たら
渡した方もマジでへこむっつーの
今までみやげで持って行ったことある人達に謝んなきゃなんねぇじゃん
冷凍保存ねぇ・・・
気持ちを冷凍保存できればいいのにね![]()
その時思ったことを冷凍
んで、思い出したい時は解凍してさ、
冷凍時の気持ちが鮮度バツグンで蘇るワケ。
記憶(内容)じゃなくて気持ちね。
反省って記憶より気持ちの問題のウェイトが大きいじゃん
ホントに反省した時の「もう二度としません」って気持ちは
あながちウソでもないくらい強いと思うんだ。
それを心に留めるために反省文書いて残したり
紙に書いたモンを壁とかに貼っつけといても
そのうち気持ちは薄れてきて再度やっちゃったり・・・
効果はあんまりないような気がするんだよね。
でも気持ちが完全に戻ったら
二度としねぇ感はかなりのもんだからな。
やんないっしょ
勉強とかモチベーションを要することにも使えるだろうな。
誰かの話や、本を読んだりして「さぁ今からやるぞ」を冷凍保存したらさ。
(「明日からやるぞ」じゃ意味ねぇよ)
薄れた時にその気持ちを解凍→気持ち復活みたいなね
そうなりゃ、ウチら塾講師に必要なのは教務だけになるのにな![]()
『赤福』さ~ん
気持ち冷凍機を開発する気ないっすか
不二家、ミートホープ、ミスド、雪印、ヒューザーとかと共同開発で![]()
すげ~もんができそうだな・・・
(ウソ発見器とかまで造っちゃったら尚更グ~)
罰血恋 や~!!!!!!
エア稲葉 2010年05月11日
空白の一ヶ月 (1) ~お会いした塾ブロガ… 2007年11月29日 コメント(6)