PR
コメント新着
カレンダー
だいぶ遅くなっちゃったけど、空白の一ヶ月間にいろんな事があったし、
いろんな人に会ったから書いておこう。
引越し完了して、まだバタついていた仮オープンの日。
大城先生
がお祝いを持ってかけつけてくれた![]()
生徒達に利休饅頭60個+オレと嫁と息子への食料
食欲旺盛の当塾生によって一瞬で完売・・・
大城先生どうもありがとうございましたm(_ _)m
この日は自習室のみ空いていたんだけど、
物珍しさでそこそこの塾生がやってきた。
翌23日(火)に授業が無事に正常稼動
DVDブースはヘッドフォンの到着待ちとシステム考察で
その週は使えず・・・
28日(日)
『さくら塾』( もちざくら先生 )を見学
がっきー塾長 も同伴
新築はイイね
でもその日は生徒さんがいなかったからちょっと残念だったな。
もちざくら先生の授業を見てみたかったし、
オレも飛び入りで小・中生に授業をしてみたかった。
そしてサプライズゲストとして短い時間だったけど
遠方から ハニ☆ハニ さんも『さくら塾』に。
もちざくら先生が駅まで迎えに行っている間、
オレとがっきー塾長はハニ☆ハニさんの風貌を予想・・・
ハニ☆ハニさんが到着した瞬間
がっきーの論理に一貫性が全くない野生的勘の予想が見事的中で
オレは爆笑![]()
ハニ☆ハニさん失礼しました
また、おみやげどうもありがとうございましたm(_ _)m
今度はゆっくりとお話しましょうね~![]()
んで、夜会はもちざくら先生、がっきー塾長、オレの三人で行われた。
あいにくオレもがっきー塾長も車だったため、酒は飲めず・・・
いろんな話で盛り上がる。
特に高校教務だけに目を向けてちゃダメだなって思った。
中学、小学校と掘り下げた所にヒントがイッパイ詰まってるってことを
二人の話を聞いていて実感したね。
でもアホ話は共通だな
んなこんなでお茶での宴はあっという間に終了
お二人ともどうもありがとうございました(またゴチでした)m(_ _)m
(続く)
罰血恋 や~!!!!!!