全60件 (60件中 1-50件目)
って。私は元気★東京で頑張ってます。久々の日記更新。久々のなんてもんじゃないけどさ。今日は休みで。お料理教室行ってきたり。のんびり。明日は関東大学リーグ。アイスホッケー観に行くんだ。札幌いたときも、月寒に住んでたからホッケー観に行ってたけど。東京はたくさん試合があつて嬉しい!そうそう。先週実家に帰ってました。お手伝い。だからあまり友達には会えなかったけど。めーちんにはあつてきました。スープカレー付き合ってもらって。ありがとう。お買い物も行ったし。お茶も。あっという間だったね。また、帰るので遊ぼう!今日はいかめし作ったよー。
2011.11.12
コメント(4)
地震がなかなか落ち着きません。心配な毎日で、不安です。でも大分スーパーは落ち着いたので、食べ物は大丈夫。後は・・・ヨーグルトと納豆と水ですね☆まぁ、あんまり気にしてませんが。放射能も大変そうだけどいちいち気にしてたら、暮らしていけないし。元気ですよ☆そうそう、東京は今桜が満開です。今月に入ってから、カメラ教室の仲間と撮影会に行ってきました。桜が満開で、きれいに撮影できたので是非見てくださいね。今オリンパスのフォトコンテストに出してます。この写真ではないのですが・・・オリンパス×経堂。とぐぐると出てきます。でもってRuciferの名前で応募してるので探してみてくださいな。気に入った作品には清き一票をお願いいたします☆☆あと一時間で終業(あ、会社で書いてるのばれましたかな?)最近はまっすぐおうちに帰ってのんびりしています。そうだ!!私がバツイチなのは皆さんご存知だと思いますが・・・前のだんな様がめでたく結婚しました☆☆幸せになってほしいな。と思います。HAPPY WEDDING!!
2011.04.13
コメント(6)
スーパーの棚がほとんどがらがら。お米・お水・牛乳・カップメン。おにぎり、パン・・・まったく無いです。買占めなんでしょうね?必要な分だけ買えばいいのに・・・なぜなんでしょう?びっくりです。人口が多いからこういう事態になるんでしょうか?年配の方でご飯を作れない人もいます。買い物もなかなかいけないからコンビにでご飯を買う人だっています。なのに、おにぎりもパンも売り切れ。必要以上に買わないで欲しい。ご飯を食べれない老人の方が出るのは、二次災害です。悲しいです。必要以上に電池を買ったり・・被災地支援の物資がなくなります。通常の生活にプラスして。節約する。大事なことなのかな?と思います。余りに逆にものを買わなくなっても、需要供給で成り立っているので、困るところもありますが。ほんの少し考えてほしい。私は今日も仕事です。今朝も地震はありました。大変な思いをしている人たちはたくさんいます。自分のことだけではなく。少し、他人のことも考えて生きていきたいと思います。
2011.03.15
コメント(6)
日記を更新するのがこの機会になるなんて・・・東京にいます。私は無事ですただ、かなりまだ揺れていること、友達の実家が気仙沼なんですがまだ家族と連絡がとれていません。不安です。心配してメールをくれたみなさん。ありがとうございます。自分自身、南西沖地震で同じ会社の大好きな先輩をなくしました被災地支援に行って、地震の恐ろしさを目の当たりにした私は今テレビをつけるとフラッシュバックなんでしょうか。苦しくなります。でも何か私にもできることがあると思うので。できることはやろうと思います。節電や、自分が働いている携帯会社でできること。やっていこうと思います。メールをくれた、めーちん、ままきちゃん、じょせさん、おさる☆、こりんさん。せいたろーさん。どれだけ救われたかです。本当にありがとう。まだまだ余震も続くので気をつけます!
2011.03.13
コメント(2)
遅すぎでしょ!!私のブログは放置されていたけど・・見ている人がいるんでしょうか?最近は、なんだか忙しくすごしています。あ、昔からですけどね。年末から体調が悪くってなかなかブログ更新も出来ずにいましたが。頑張らないと。お願いされているがま口も・・・作らなくちゃ!!先日カメラ教室で、横浜散策にいきました。寒くって、倒れそうでしたけど。そのときの写真がこちらです。白昼の月です。左下にカモメも入れてみたんですが・わかりますか?私が購入したカメラは 【Joshinは平成20/22年度製品安全対策優良企業 連続受賞・プライバシーマーク取得企業】送料0 ★E-P2レンズキツト(シルバ-)【税込】 オリンパス デジタル一眼カメラ オリンパス ペン レンズキット(シルバー) OLYMPUS PEN E-P2 [EP2レンズキツトシルバ]【返品種別A】【送料無料】【smtb-k】【w2】これです。レンズキット+望遠レンズも購入しましたー。カメラ教室は結構 PENの子が多いんですが、デザインとかにこだわるとこうなりました・・・高かったけど、いつも気に入って持ち歩いています。今年は、更に自分磨きに力を入れようと思います。頑張ります。あまり更新しないブログですが・・・今年もよろしくお願いします☆
2011.01.24
コメント(6)
火曜日お料理教室で、なめろうを習いました。鯵の三枚卸しと、なめろう。なめろうは北海道に住んでいたときは知らない食べ物だったんですが・・・美味しいんです!!知ってますか?みなさん~。めちゃめちゃはまりました(酒飲みのかたにお勧め)私ABCに通ってるんですが、先月の限定メニューでした!!今日はお惣菜パンつくりに行ってきます。友達が入会するので一緒に無料で出来ちゃいます!!楽しみ!!ちなみに。こちらが教室で作ったほう。教室だけでは物足りず。帰り道に鯵を買って、家でもう一度さばきました。夜中の12時に・・・ふふふこっちがおうちで捌いたほう!!
2010.12.02
コメント(1)
着々と・・・・パンの腕前が上がってきました。おうちで焼いてもこんな感じ。(画像でかいです) そもそもお料理は好きなので、俄然やる気になりますね~。パンだけじゃなく 今月から料理も取ることにしたんですけどね~。習い事ってたのしーです。今日は家に帰って何をつくろうかな?昨日はさばの味噌煮をつくりましたわん。毎日やりたいことだらけで・・・時間たりない!!
2010.11.15
コメント(6)
さぼりーんぐ。ルシファーです。何をしてたかって言うと。カメラ教室に、料理教室。明け暮れています。でもって。新しい習い事をやると、友達が一気に増えまして飲み会も増えるわけですよあ、言い訳しました。カメラ教室、オリンパスとシティリビングでやってるんですが、めちゃくちゃ楽しい!シティリビングって会社宛に配られるフリーペーパー的なものなんですが、たまたま応募したら当たりました。一眼レフ始めたかったので、嬉しい!女子カメラ部。全員働く女子です。いろんな職種、素敵女子がいっぱいで、楽しくて仕方ないそんな部活です。部活の後はお決まりな懇親会。で、なぜか二次会まであったり。がま口制作進まないわけですよねー。blog、見捨てられないように頑張ります。ではまた☆
2010.11.14
コメント(4)
20日に日本武道館に行ってきました。今まで武道館といえば・・矢沢永吉。長渕剛。バービーボーイズ・・・ライブでしか行ったことがなくって。武道館本来の利用方法で見に行ったことは無かったのですが。今回自分の会社の剣道部が、大会があるので見に行ってきました。でもって。うちの課長が 剣道部なんです。51歳ですが、イケメン?さわやか?課長なので会社の主査と見に行くことに。私高校生の時2年間剣道やってました。二年やって初段。二段は見事落ちたので高校卒業と同時にやめましたが・・久々楽しかったですね。三戦目で敗退したのですが、仕事じゃなくても課長の尊敬できるところを発見!出来たのでかなり見に行ってよかったな。と感じました。私の勤務している課は、みんな仲良しなのでプライベートもBBQしたり 遊びに行ったり。職場環境がすごくいいんです。じゃなきゃ 試合も見に行かないですよね☆相変わらず忙しくオデカケしているのでした~。こんなに更新しないブログ、読んでいただいてる方、ありがとうございます!
2010.09.22
コメント(4)
二ヶ月も更新をサボっていました(とほほ誰か見てくれてるのだろうか??先週は北海道に帰ってました~。帰ってきたら仕事がいっぱいで、昼間は忙しく。そして、昨日は女子飲みでラムしゃぶ食べに。今日は 魚真に、前の上司&結婚決まった うちの派遣さんとのみに行ってきます。三連休は、バスガイド時代に知り合った 旅行会社のユキちゃんが静岡から出てくるし・・・うちの課長の剣道の試合が武道館であるし。最近お料理教室にも通い始めたし・・さらに忙しくなっているワタクシ。でも充実しております。そうそう、北海道に帰ってる間に。円山球場に野球を見に行きました。北海高校が出てたので・・・中学生の時に初めて円山球場に行って、見たのが北海高校が甲子園に行くのが決定した決勝の試合だったので・・ずーっと高校野球は北海高校の応援だけしてきたんです☆懐かしかった!5日間北海道は快晴でした!!
2010.09.17
コメント(2)
お久しぶりです 更新する暇まなく。仕事と遊びに終われてますっ 元気です〓 先週末は千葉県房総半島にドライブにいって、ドラゴンフルーツ食べてきました〓 日曜日は、御徒町でお仕事関係の人達と集合〓 次の日曜日は花火大会です! 会社に同じ駅から通っている人を見つけたので。 話しかけてみました。(かなりびっくりされましたが)そしたら、北海道出身だったんですよ〓 偶然ってあるんですね。かなり仲良しになって、花火大会も一緒に行くことになりました。 あ、今電車で会社につくのでまたっ
2010.07.28
コメント(4)
先日のキャンプでのBBQ!!で。日焼けしまして・・すごーい日焼けでして。変に黒くなりました。日焼け止めは塗ってたんですが、汗で落ちたのか塗り忘れたのか:・・・でもて耳にはぬらなっかたのですが、耳は定温火傷状態になり・・水泡が出来。世にもひどい感じになりました。皮膚科にいって手当てをして。まだ完治してません!皆様日焼けには注意です。おかげで肌色のストッキングははけない足になりました。やだやだ。でもって月曜日からのどが痛い・・・でも昨日はお引越ししちゃう友達と最後の飲み会だったんで、飲みに。つばも飲めないくらい痛い!という悲惨な感じでした。今は会社ですが、薬のせいか眠たいし。早く帰りたいです!!関東は梅雨入りしましたね。今朝もすごい雨でしたが・・・今は渋谷は晴れてきました。長靴を買うかずっと悩み。まだ買ってない。どうしようかな?
2010.06.16
コメント(4)
明日は休み☆キャンプにいきます!BBQだけになるかもですが 会社の友達とです 休日に11人も集まる、仲良しの課にきてよかったなって思います。お天気も良さそうだし!逗子ですよ~。暑いのは嫌いだけど、海は大好き!私、小さいときから海の側で育ったので海が大好きです。今住んでるおうちも、海は割と近いです。東京湾。二駅行けば、千葉県ですからねー。そんなわけで今日はまた一日頑張ります!オーダーいただいた、ヒョウ柄のがま口通帳入れです
2010.06.04
コメント(6)
ブログさぼりのルシファーです 公私ともに大忙し。デザインフェスタ行ったり、会社さぼってディズニー行ったり。まぁ、想像通り忙しいんです。でもって寝る時間が少なくme-chinに指摘されました・・地道にがまこも作っているものの。なかなか進ま無いのですよ。一番の忙しい原因は、使えない私の上司が苦情対応に耐え切れずやめること。でもって次に来た人がもっと出来ない、ただのおしゃべり好きな爺さん。すごい忙しい時にだらだら話し掛けて来る。ストレスでおかしくなりそうっ。脳がイラついてるのがわかる。結構きついです 札幌帰りたいのに、なかなかムリそうです。今は通勤電車。今日も頑張って働きますー。
2010.06.03
コメント(0)
行ってきました。先週の土曜日のお話ですわん。土日はお休みなのですが、お出かけしてばっかりの週末だったので・・・家のことを終わらせてから出かけました。こりんさんとちょうど同じくらいの時間になったので。こりんさんが件を買ってくれたので、並ばず入ることが出来ました。久々の再会、めちゃめちゃ嬉しかったです!!広い広い!!まずは、さだきちさんのところに行かなくては!!ブースを探して!!めぐり合えました!☆はじめましての挨拶とともに。おさる☆うききさんに、kakattiちゃん。はなGとも久しぶり!話は尽きないし、なんだか興奮してうろうろしていた私です。でもって、ほしかったのーまる購入☆今日は会社から更新なので、後日画像UP。他のも色々見に行きました!でねでね。すごい可愛いのみつけたの。シュシュ。ぐるーって回って。ほしい!って即買いしたのがシュシュ。めちゃめちゃ私の大好きな水玉(配色も可愛い!!!)だったので、二個買っちゃいました。作家さんは不在だったので、逢えず残念でしたが・・・あまりにも可愛くって、その日の夜の飲み会につけてみんなに見せていた私。女子力あがりました☆そうそう、デザインフェスタに行って、その後は飲み会&誕生会でした。私はデザフェスを抜け出して、ケーキ買いに。ヴィーナスコートのチーズケーキファクトリーに行きました。久々に逢って話をして・・はじめましてのさだきちさんにも、人見知りをまったくせずしゃべり続け。私はおうちに帰りました。なぜって・・次の日 ICONIKのライブがあって、それを見るためです。あ~書きたいことはいっぱいなのですが・・・なんせ なかなか更新しない私のブログ。皆さんのところに飛んでデザフェスの様子は見て下さいまし!
2010.05.20
コメント(1)
水曜日4/27は、東銀座でオカマの友達と、会社の友達三人で食事に行きました。地下鉄でたら目の前に・・・歌舞伎座がありました!あと三日でお別れって・・・テレビで見たその日だったので思わず携帯で撮ってみました。でかすぎて入りきらなかった・・・よーくみるろ、あと三日と書いてあります!すごいたくさんの人が来て写真を撮っていました。私は こちらに。炭火焼干物食堂越後屋八十吉お魚たくさん食べましたよ~!!美味しかったです。すごい盛り上がって最後にワッフルをカフェで食べて帰りました。昨日は近所の友達とご飯へ☆GWの幕開け!と思ったら私は今日は仕事です。はい。私仕事中です。今は体調が悪いのでだらだらしてるんですが、朝は忙しくって大変でした!!明日から休みなのですが、この体調不良が早くよくなりますように・・・皆さんはどこかオデカケしてるのかしら☆
2010.04.30
コメント(8)
昨日は三つ上の上司ともつ鍋を食べてきました!ぷるぷるですっごい美味しかったです。酢もつも美味しくって、飲むより食べるのに専念した感じです。黄金屋です会社からは歩いて7,8分かな?なので会社帰りにダッシュしていきました☆割と早めに家について。のんびりお風呂に使って就寝・・・今朝はまた雨だし、一桁の気温です。そして・・事件です!今日健康診断の結果が出ました。LDL-Cの数値が高いので要治療だそうです(ががーん)来月からは食べ物気をつけないと・・・え?なぜ今月じゃないかって?だって月曜日らむしゃぶ。火曜日 誕生日会でもつ鍋、水曜日 干物やさんで女子会(ひとりおかまがいますが、女子です)こんな毎日なので 今月は無理です・・週末運動とかいかないとダメですね。健康第一なので気をつけます。皆様もどうぞお身体ご自愛くださいな・・・(涙
2010.04.23
コメント(2)
ずっと悩んでいたみしん。買ってしまいました。【送料無料】【洋裁】!!ブラザー(blother )コンピュータミシン アデッソ 2うちにはミシンが二台あるんですが・・・ひとつは母が買ってくれたシンガーのミシン。もうひとつはJUKIだったかな?母の買ってくれたミシン。そもそもは シンガーのミシンが調子悪くなった!って言ったらお母さんが次のを送ってくれたんですが。シンガーはしっかりしてて(値段もしっかりだったらしいです)15年くらい使ったのに。いまのは結構安い感じなので。事足りず。悩んでいたんですよね。半年くらい。もっとかな?で、今度はブラザーのミシンにしました。土曜日届く予定なので、遊びに行かず ミシンを待とうと思います。使い心地は後ほどお知らせしますね~まぁ、契約社員になった自分へのご褒美にということで。どうでしょう?ぷぷ。今日は東京は雨で 気温は10度にもなってません。寒いですよ~昨日はもつ焼きを食べに今日はもつ鍋を食べに。明日はタジン鍋を食べに。食べてばかりいるRuciferでした!!
2010.04.22
コメント(6)
東京はかなり春です。まぁ。気温は結構寒かったりするんですが。会社に行く途中、桜や梅。様々なお花が咲き始めています。私の住んでいるAPの窓からは、桜も見えるし、柿もなるのが見えるし。花火大会も見れちゃいます☆のんびるベッドの上から眺められるんですよで、春なのでいつもと違う感じでリネンでがまこ作成。自分の好みと言うよりは、この人だったらこれ、みたいなイメージで作っているのですが。いつもとは違う感じですね~あっさりだわん。と感じたりしてします。ワタクシ。でも、シンプルなのが好きな人にはどうかしらん?裏側はこんな感じです。書きたいことが山ほどあるんですが、家に帰ったらPC開く元気が無くって。更新できなくって・・(言い訳です)でも個別にメールきたり、コメント見たら皆様見てくれてるのね☆と。嬉しくなるのです。また覗きにきてくださいね~
2010.04.08
コメント(4)
ストラップを作りました☆ちっちゃいけど、ちゃんと飴玉とか・・・500円くらいは入ります(笑前にreiちゃんバッグのプチおまけ☆に入っていた素敵なアンティークレースを利用しました。われながらいい感じ!!かな?と何人かにどう??てメールしちゃいました。そして・・・もう一個作ってみました。二つ並べたらなんだかほっこりして可愛いです~。先週、北海道に一週間帰ってきました。たくさんのお友達が逢ってくれて。毎回思うんですが、時間がたりない~。大好きなお友達が多すぎます。お友達が多いって幸せ・ですよね。今週は異動時期なので、歓送迎会で忙しいのですが会社から更新してみました。大好きな課長が異動しちゃったり。私は、東京に来て二年。4/1~派遣社員から契約社員の採用に決定したので自分的にはかなりいいことがあったんですよ。これからも頑張っていこうと思います。桜が開花した割には、寒い東京ですが。風邪をひかないようにしなくては。のんびり更新の日記、読んでくれてありがとうございます!
2010.03.29
コメント(8)
おはようございまっす!昨日はバービーボーイズ見に行ってきました〓今年のライブは五日間。昨日の武道館がラストだったんですが、楽しかった!あの時に帰りましたねーコンタの声も杏子の声も、やっぱ素敵。エンリケとか、ほかのメンバーも変わってないのがいいですね!ライブは私のストレス解消でもあります。普段自分ではストレス感じないほう!って思ってますが。知らず知らずのうちに溜まるもんですよね!私の仕事、苦情担当ですから・・・今月末で、東京にきて丸二年。来週にはまた札幌に帰ります。二年で何回帰ったんだ?七回くらいかしら?また、オサベリの会が楽しみですわん。やっぱり、札幌の友達が私にとって一番の癒しなのですよー。おっと間もなく渋谷。会社いってきまっす。
2010.03.08
コメント(8)
遅刻です(笑)住民票をとりに行ってから会社に向かっています 今週はとっても忙しく、風邪で体調を崩しました。温かい日が続いたと思ったら急に寒くなったり。東京も不安定な日が続いてます。先週土曜日には、国立競技場にサッカーを見に行ってきました!フジゼロックスカップ サッカーのルールを知らない私は??!でした。今週はどこにも寄らず。日曜はバービーボーイズのコンサート(武道館)に行ってきます。懐かしいでしょー 楽しみです〓今は電車の中で、メールで更新中なのでした。
2010.03.04
コメント(7)
昨日会社帰りに・・・トマトガーデンに女子二人で行ってきました。聞いて名のとおり、トマトの専門店です。カウンターで食べたのですが、トマトのいい匂い!トマト大好きな私たちは何を食べるか悩みました。飲み物もトマトベースのカクテル。トマトジュースを飲みました。グラスの奥のトマトが美味しそうでしょ!!プチトマトのバルサミコマリネすっごい美味しかったです!!それから グラタン食べたり・・イイダコのトマト煮込み(たこもやわらかくっておいしいかった!)他にも・・二人でわけっこして食べて。デザート トマトのソルベ食べました。もっと写真と楼と思ったんだけど。目の前の食事に食欲が先で気づいたらもう食べてました。本当はトマト鍋食べたかったのに!その前におなかいっぱいになっちゃった。ので、会社の子とまた行こうと思います。去年から行きたくって、やっと予約がとれたのでワクワクして言ったのですが。期待を裏切らず。お勧めです!でもって!何がお勧めかって言うと、もちろん食べ物第一なんですが。スタッフさんが皆さん笑顔で、入り口からずっと。素敵な雰囲気でした。(混みあっていて 会計とかが時間かかったんですが。それは接客態度でOKかと)北海道から東京に出てきてもう少しで二年なんですが。気持ちのいい接客ってなかなか無くて・・料理が美味しくても、店員さんで変わりますよね。ずっと接客業をしてきた私としては(今は接客もありますが裏方ですけどね)帰るときに笑顔になれるお店。が大好きなのでもう一度行こうと思ってます。お店の方がこの日記読むことは無いと思うんですが。ありがとうございます!おぉ。久々に三日続けての更新。誰か褒めて!!ぷぷ。
2010.02.24
コメント(6)
がんばって日記を更新してみます。って。今日は隣の席の使えない上司が午前いないので(ふふふ・・・こっそり更新です。まぁ、いてもかなりこっそりやってますが。昨日はおうちにまっすぐ帰り。家に帰ってご飯を作り・・ 食べながらハンチョウを見て。がま口を作成して眠りました。週末に作ったがまこです。(茶色のリネンにレースをつけてみました)東京は今日は少し暖かくなってきて。嬉しいですよ今晩は会社の帰りに、前から行きたかったトマトガーデンで友達とデートです。年末に表参道のセレブデトマトに行って、ランチを食べたのですが。トマト大好きな私としてはかなりヒットでした!ので・・よく最近テレビで紹介されてるし。(亀田 興毅も食べに行ってた。)楽しみなのですよ~!!トマト鍋食べてきます☆今週も飲み会の多い私。健康診断がかなり心配なのでした。今日も働きまっす!
2010.02.23
コメント(4)
さっぱり更新していないワタクシでもアクセスがあるので申し訳ないのです。平日は飲み会・・・いや。業務です(笑土日は、オーダーいただいたがまこをつくり。その間にこないだお台場に行ってきました。じょせさんが東京に来ていたのですよ。うふふ。やっぱり道産子はにおいを嗅ぎつけるのか?偶然にコメントひさびさにしたら、来るって事になっていたんですよ!嬉しいのです。まぁ、東京に住んでいてもなかなかお台場はいきません。だって交通の便が面倒なんだもん。買い物はもっぱら 勤務先が渋谷なので、渋谷か、銀座、東京駅な私です。ひざひさ~のお台場で、ヴィーナスコートに行きました。携帯でとったので、こんな感じですが・・ご飯食べてお買い物うろうろして。お茶して(食べてばかり・・)こんなかわいいラテアートしてもらって、チーズケーキ食べて。満足満足。そして何よりもお話するのが楽しくって、時間はあっという間でした。また遊びにきてくださいね~でもって昨日はひさびさ~に、kakattiちゃんとランチに行ってきました。日光のお土産、栃木限定のレモン牛乳ストラップをいただいちゃいました!ありがと~ん。そして私事でかなり嬉しいことがありました。サクラサク的な。でもまだ桜は咲いてないので、昨日西荻窪で撮った梅で☆☆東京はもう春めいてきています・・・
2010.02.22
コメント(4)
北海道に帰ったとき。デートしてきました。ふふタイトルからもわかるとおり。女子三人でです。大事なお友達のme-chin &reiちゃん大丸札幌店に集合して。のりんこちゃんが、イベントにいるので目指しました!で・・その場所には生地がたくさん売っていて。たくさんの素敵な生地に、私たちはかなりの時間をそこで費やし。それぞれに、個性的?自分らしい布を買ったのです。みんなが買った布で、どんなものが出来上がるかが楽しみです。やっと生地を選び終わって、茶語でランチ。龍井茶葉カレー(サラダ付)☆☆三人とも同じカレー。そして話し始めてあっという間で三時間近く。デザートも三人とも一緒のこれ→納豆ではありませんのであしからず。豆花 ピーナッツがけだす。三人ともブログにこのデザートの写真があるのです。おぉっと。一番アップするのが遅れてしまいました。ランチもデザートも美味しかったです。ここのお茶、大好きです!でも、お茶を飲むより話が大事だった私たちでした。で、話の中で私がアロマに少し興味があって。どうやって利用するんだ?とかとんちんかんな質問をして(笑その流れでアロマオイル見に行きました。う~ん。このにおいがいい。とかいろいろ。結局替えなかった・・ので。会社の隣にロフトがあるので、こっそり嗅ぎに行って買おうと思っているのでした。今回素敵なプレゼントをもらっちゃいました。今日も会社から日記を書いているので、画像はこちらで。me-chinからです。ちょっと、画像をくすねました。私はお洋服がみんなみたく、ホワイトさんではなく。黒が多くって。お好みなのがブラックなんです。素敵なブラックリネンでストールを作ってくれました!ありがと~う。大事にいたしやす(ぺこりん)今回はreiちゃんバックも購入したので。またお気に入りができました。そちらも後ほど紹介しますね。そうそう、ほかのお店にもいったの。書きたいことが山ほどで、今日は書ききれません(それは 今勤務中だからです)今年は週に一回は更新すると決めたのに・・さっぱりなので、がんばらなくちゃ。二人に突っ込まれました・・・全然更新してない!!って。むむむ。みんな読んでいるのだな?なのでまたがんばります。いつも、ぎりぎりで時間調整がなかなかできないなか、逢えてとってもうれしかったです☆また遊ぼうね!って帰ってきました。二人ともありがと~う。また帰るから(すぐ)遊んでね~!!で、余談ですが。今日はもつ鍋が無性に食べたくなって。会社の子と二人・・・食べに行こうと話をし。うちの課長を道連れにすることに決めました(けけけ。楽しいこと、美味しいもの大好きです!今日も働いた!(ブログ更新して 本当に働いたのかしら・・)
2010.02.03
コメント(6)
実家に帰ってました。冬の北海道はいいですね~空港についた瞬間から、うれしくって嬉しくって。雪の大好きな私は、走り出したい気持ちでいっぱいになりました。実家の前です・・・うちの実家。札幌なんですが豪雪地帯です。今回は、のんびり実家・・の帰省でした。っていっても滞在時間 24時間くらいだった気が・・今回はガールズトークもしてきました。プレゼントとかももらっちゃったし・・・あ。画像をアップしなければいけないのに。今日は会社なので、家帰ってからまたゆっくり書きますね。今回の旅のお土産。ロイズのチョコレートポテトチップスに。キャラメル味が出てました。これ、めちゃめちゃおいしかったです☆☆【ロイズチョコレート】ポテトチップチョコレート1箱&フロマージュブラン1箱&キャラメル1箱計3箱セット 【北海道土産】
2010.02.02
コメント(6)
遅ればせながら・・今年もよろしくお願いいたします。何人か年賀状を頂いたのですが・・去年は祖母が亡くなったので喪中でした。年賀状出せなくってごめんなさい★さぼりまくりの私は何をしていたかっていうと。去年年末は忘年会と称し飲み続け…年末年始の休みも飲み続け。新年早々体調不良で会社を休み(笑)今にいたります。やっと元気になったところです。今年は、一週間に一回はブログを更新したいと思っていますが。笑ってみていてください。そうそう、年末定期入れを落としました。お友達と待ち合わせ前に(涙)警察に届けて行きました。でもってその日も飲んでたしカラオケも行きました。その日はお昼・表参道にある「セレブ デ トマト」夜は「こなから」という大好きなおでん屋さんに行きました。どちらもお勧めです!12/31には定期入れは無事に警察に届きまして。去年もいい年で締めくくりました。紅白に矢沢出てましたしね(ファンとしては あんまり出てほしくない気もするんですが)今年ももうあっという間に時間が過ぎて行くんでしょうね。毎日いろんな人に出会い、いろんな人の声を大事にする。そんな一年にしたいです。話上手は聞き上手。自分の間違いは受け入れて、また成長できますように☆どこまでも前向きなるし子でした!
2010.01.11
コメント(5)
昨日は結婚式に行ってきました★会社の子の結婚式です。シラトングランデ・トーキョーベイうちからは割と近いので。朝起きて、髪の毛を自分で巻き・・アップにして・・いつもは着物で結婚式にでるのですが。北海道から着物を持ってきても置く場所がなく。ワンピースにしました。ちなみに招待制の結婚式にはほとんど出たことがなく。おかねはいくら包むのか?とか 今回はなんだか大変でしたが。会社の子は男の子なんですが、お隣の駅に住んでいるのおうちにも何度かお邪魔させていただいて。お嫁さんとすっかり仲良しなのです。なので やっぱり楽しみは新婦ですよね。パパママへのお手紙はやはり泣いちゃいました。最近涙もろくなった気がします。そもそもが私、よく泣くんですが。さらに(汗)歳のせいかしら。まぁ、結婚式に出ると 結婚したくなるのは バツイチの私にも健在でした(笑結婚したいというよりは、結婚式をもう一回したくなりました。ふふ★今週は怒涛の一週間で、月曜日から飲みっぱなしです。水曜日は、長渕剛のNHKホールでもコンサートを見てきました!34曲、約3時間半のステージはすごいです!私、来週は矢沢永吉です。12月は忘年会シーズンなので。体調管理に気をつけます!
2009.12.13
コメント(6)
誕生日プレゼントをもらいました☆kakattiちゃんからですずっと欲しかった、待ち焦がれていたおやじいつも、ショップで狙うのですが、あっと言う間に売り切れで。kakattiちゃんちでよだれを垂らし ...見ていたのです(笑)さだきちさんの、おやじ! こんな可愛いイラストまで着いていました!ありがとうkakattiちゃん☆あまりに嬉しくて家に帰ってきて、にやけて見てました。で、携帯もあたらしくなったので付けてみたら!か~わ~い~い♪おやじ、腹巻してるし!手足がまた可愛い! こんな感じです!キュートでしょ?昨日張り切ってblog書こうと思ったらパソコン調子が悪く。携帯から記載なので、画像とかでかかったらごめんなさい!とっても素敵なプレゼントをありがとう!さふだきちさんも・・・次回はショップまた狙うので・・ふふふ・・PS いーだろ~(めーちんへ☆)
2009.12.06
コメント(9)
山形の日記をさぼったまま、実家に帰っていたRuciferです。山形旅行☆銀山温泉の続きです☆朝の銀山も快晴!(でも天気予報は午後から雷とか・・)途中手作り豆腐を食べて・・この豆腐!!美味しかったんですよ~☆色気より食い気な感じでした。足湯は朝もはいり・・外はすごく寒かったんですが、ここの足湯すっごいあったまるんですよ。しばらく汗かくくらい移動中暖かかったです。銀山温泉は、散策路があって。昔の銀山の跡地とか。滝があったり・・・素敵な感じ。紅葉の時期だったのでここの綺麗でした!散策をして、帰りに尾花沢の道の駅に行きました。どうしても買って帰ろうとおもっていたものを発見。菊です。山形の人は、菊をよく食べるって話してて・・どうしても食べたい!と。漬物のおすし食べたときに、少しおひたしがあったんですが、すごい美味しくって!買って帰って絶対食べようと思ったのです。一袋100円くらいでした。購入☆他にも大きなしめじとか売ってましたよ!車に乗っているとき土砂降り!びっくりしましたが・・私は晴れ女なのです。降りるときは傘が無くて全然平気でした。お昼は芋煮会!これがメインだったんですが。河原で芋煮をやりたいって一言で今回の旅が決定したのです。おみっちゃんの友達が、用意しててくれました!ヤマザワってスーパーで芋煮セット貸し出ししてくれるんですよ。鍋とか!なので、言ったらほとんど出来上がってました。河原でやる芋煮はすごく美味しくってたくさん食べました。最後に これにカレー入れてうどんいれて(どんだけ食べるんじゃ)でも4人で食べて・・・あまりました・・・用意してくれたお友達に感謝です!お土産買ったり・・最後に山形のソウルフード?どんど焼きを食べて食い倒れたのです!山形といえば庄内柿!干し柿作ってるとこ☆思わず撮っちゃいました。実ものが大好きな私です。そうそう!山寺に登る前に 食べたのが玉こんにゃく!美味しかったですよ!ん?食べたばっかりだったな?見事に帰りの高速道路は雨。しかも土砂降りでした!私たちってついてる!って話しながら。帰ってきました。家に着いたのは12時。私は次の日もちろん仕事だったので・・死にそうに眠い眼をこすり・・出勤したのでした。山形。是非皆さんもいってみてください!
2009.11.25
コメント(9)
10月の最終週末山形に行ってきました☆会社の仲良しの、おみっちゃんと一緒に。3人で行くはずだったのに、一人遠足前の子供のように風邪をひきました(涙なので、夜中におみっちゃんに迎えに来てもらって。二人で山形をめざしました(私は運転はしませんので、助手席でひたすら喋るのみですが)お天気もよさそうだったので、蔵王も行こう!という話になって。宮城県の白石周りで行くことに。東京→千葉→茨城→栃木→福島→宮城→山形4号線だったかな?ひたすら北上。行きは夜中だしのんびり~7時間くらいかな?宮城のこけしの館ってところにたどりつき、見てきました!蔵王の御釜見に行って。本当に頂上までは霧で、きっと見えないねなんて言ってたんですが。だんだん霧が晴れて見えてきて感激でした!霧の摩周湖みたいな気分でした(笑蔵王から山形市内に移り・・お昼を食べました。お漬物のお寿司です!ここでお漬物はめちゃめちゃ美味しくってお土産も買ってきました。おなかがいっぱいになって、山寺に。腹いっぱいなのに玉こんにゃく食べて、必死に歩いて頂上に。景色すごい綺麗でしたよ!!紅葉もいい具合に進んでました。しかし35歳の肉体には・・きつかったですねぇ。1015段階段があるらしいです・・でも ちゃんと頂上から景色を見てすがすがしい気持ちになりました。そして・・銀山温泉に行きました。夜の銀山温泉はすご~い素敵でした。足湯にはいったり・・・ハガキを買って 実家にお手紙を書いてPOSTに投函。切手を購入したらさすが山形!ベニバナの切手でした。あぁ・・書きたいことが山ほどで。芋煮会の話はつづく・・・(ブログの更新を怠けていて ごめんなさい!!あさってには札幌に帰るのでその前に書けるのか??
2009.11.06
コメント(10)
先日【いったいいつだっけ・・】パティスリーポタジエに行って来ました。野菜のスイーツのお店です。中目黒にあって、最近よくテレビや雑誌で掲載されているので気になって。会社の子の奥さんと一緒に行って来ました。いろんなケーキが並べられてて・・・ズッキーニのケーキ☆トマトのモンブランズッキーニはまさに!!的な感じでしたが、甘さも程よく、野菜の味もいかされてました。トマトのショートケーキは、スポンジには小松菜が入っているのでグリーンなんですよ!最後にアボカドのチーズケーキです!これは・・クリーミーな感じでしたわよ☆二人でわけっこして食べました。どれも美味しかったです!ヘルシーな感じですね!お土産に、野菜のクッキーを購入しました。御飯を食べずに、ケーキだけ食べた私たちでした!ネットショップでも不思議な?ケーキがたくさんあって、食べてみたい私なのでした。週末、山形に旅に出ます。会社の仲良し3人で、山寺や銀山温泉に行く予定☆目的は芋煮です!!友人の後輩が、わざわざ河原で芋煮をしてくれるので楽しみです。玉こんにゃくに日本酒・・あ~食欲の秋ですね・・・
2009.10.28
コメント(8)
ただいま・・・胃が痛くて会社をさぼり・・いや、半日休みにしたのです(本当に午後からいくのか?)これから病院にいくか。と、重い腰をあげる前に。日記でも書いてみました。親子がま口の話をひとつ前の日記で書いたのですが、seitaroさんが、親子とは?と質問だったので、こんな感じなのです~ということで載せてみました。日記書きたいことは山ほど。土曜日はkakattiちゃんと西荻窪へ。で、図々しくもお泊まりをし、飲んだくれ・・・めちゃめちゃ充実した休みでした!!先週末は梨狩りに千葉に行ってきました。楽しかったです!!梨は北海道は洋ナシだけですから・・初めての体験でしたよ~! 実のなるものが大好きなのです。花ももちろん好きなんですが、そのあとの実の成長がたまらない!のです。関東は気候が北海道とは違うので、今は柿も(隣のおうちに実っています)。成田空港にも先日行ったときには途中でキウイも見つけました。相変わらず、外に出かけるのが大好きなRuciferでした!
2009.10.19
コメント(16)
がま口のオーダーをいただきました☆親子がま口5つ。オーダーなんて大丈夫かしら?っとドキドキしながら。柄はお任せ。でも好きなもののイメージを聞いて、つくってみました!無事届いたようで安心しています。オーダーをしてくれたmiyakoちゃん。ありがとう!喜んでいただけたみたいで安心しています。ブログを更新しないで出かけたり・・ばたばたしています。そう。昨日は成田空港なんぞにいきました。思えば成田空港はkakattiちゃんのお見送り以来で。なんだか思い出しました。飛行場は好きです。出会いの場所というか・・お仕事の時、たくさんのお客さんを迎えた北海道の空港。思い出します。三連休は忙しかった・・少しのんびりしないとなぁ。あ。そうそう。めーちんのところでも、がまこを紹介してもらいました。のぞきに行ってみてくださいませ。こちらから☆
2009.10.12
コメント(10)
今日はのんびりゆるゆるしてます。朝は・・・相変わらず早起きですが(笑)7時に起きて。五連休最後の日なので・・朝からかもめ食堂を見て。あ~ フィンランド行きたい。とぼーっと考えています。何回この映画見ただろうなぁ。大好きです。この映画見てると忙しい自分からのんびりの自分になるんですよね☆連休は矢沢永吉の還暦ライブに行き。懐かしいお友達にも再開。博多の友達と原宿に行き、女の子同士腕を組んで人ごみをあるく私たち。夜はライブ少しだけ見に行って。あ。昨日はkakattiちゃんと、根津・谷中の散策に。もうkakattiちゃんとのお出かけ日記がたまり過ぎて、怒られちゃうわ(ふふ)お出かけは、好きなものが似てると楽しいです。で、相手が私の好みをしってると尚更楽しい。素敵な連休でした。生筋子が売られ始めたので、いくらの醤油漬けを今年も作りました。今晩には食べれるかな?そうそう。がま口のオーダーをいただいたのです。こりんさんから。で、自分で撮影してみたんですが・・こりんさんのブログではすっごく素敵に紹介されていて嬉しい限りです。もしよかったら覗きに行ってみてくださいこちらに。自分でとった画像はこんな感じなんですが・・・携帯で映しているそうなんですが。すごく素敵になっています。喜んでくれてよかったです★あと半日。またゆるゆるしようっと。
2009.09.23
コメント(8)
私の誕生日は過ぎました。今日はうちの母の誕生日です。朝メールをしました。満員電車の中で・・なんて送ろうか悩んで。おめでとう。いつも、もうめでたい歳ではない!といわれるのですが。母の誕生日は私にとっても大事な日。だって母がこの世に誕生していなかったら。私はこの世に生まれて来ていないのですから。心をこめて おめでとう!と。送りました。誕生日はいくつになっても、嬉しいと感じたいですね☆そうそう。先日めーちんに依頼したものを、北海道に帰ったとき受け取ってきました。マスキングテープカッター!oresama作です。もう既に活用中です☆細部に工夫がしてあって真ん中のぼっこ【棒?標準語】がくるくるしないようになってます。使いやすいのだ。皆様に色々誕生日とかももらっていて、載せたいほどが山ほどあるのに・・だらだら更新を怠けていた私をお許しくださいね~
2009.09.10
コメント(9)
武道館に行ってきました!!長渕剛に逢いに(ふふふ)大好きなんですよね~。でもって9/7は長渕剛のBIRTHDAYだったので。本当は一日だけ行く予定だったのです。楽しかった!!みんなで HAPPY BIRTHDAY歌いました!ケーキのろうそくの日を長渕が消して・・・(53歳になりました)2年ぶりのライブで、白熱して、汗だくの私の眉毛がなくなりました・・すっごいいっぱいエネルギーをもらって帰ってきました(はい。一人で行きました)帰り道。自宅の最寄の駅で、「長渕いってきたんですか?」と話しかけられました。私・・九段下からタオルを首にかけっぱなしで帰ってましたから【笑嬉しそうに話しかけられて。東京ってあんまり人と人のつながりって未だ感じずいた私にとって。嬉しい出来事でした。同じものを好きな人って話はずみますよね!その人は9/8に見に行くと。おうちに帰ったら、やっぱり見に行きたいな。次の日も・・大興奮の私はヤフオクに走り・・定価で出ている良心的な人がいましたので、即買い。昨日も行って来ました!昼間は会社なのでチケットの受け渡しも不安だったのですが、わざわざ私の職場近くの駅まで来ていただきました。【茨城のかたでした】昨日のライブも最高でした。私ってば開演ぎりぎりだったんですが、朝青龍と一緒に入場になっちゃいました(またも大興奮)朝青龍は長渕のファン!ってのはテレビなんかでも紹介されていますから有名ですよね。なんか隣に大きな人が!と思ったら 笑顔の朝青龍でしたよ!昨日もそんな感じで またライブスタート!拳振り上げ、筋肉痛の私です。ライブにいって。一日一日大切に頑張ろうと心に決めたRuciferなのでした。たまに負けそうになるときがあります。泣くときもあります。でも、毎日私は生きてます。頑張って働いて。頑張って遊ぶ。何事も一生懸命。そんな自分の原点に。戻れるんですよね。長渕剛のライブ。いけてよかったです!今日から俺東京の人になる・・って歌詞が「東京青春朝焼物語」にあります。くじけそうになったら聞くんですけど。大好きな歌を少し歌ってくれました。ありがとう。
2009.09.09
コメント(6)
睡眠不足のRuciferです。なぜかって言うと。ワタクシ 今日35回目の誕生日です。夜中0時・・・おめでとうのメールが・・1時・・おめでとうのメール・・・その後も延々と続きました〈笑朝は、母からのメール・・みんな覚えていてくれて嬉しいです!私の携帯は24時間鳴ります。昼だけではなく・・・夜もバイトをしていたので、今も引き続きそのお友達は夜のメール。東京に引っ越してきてからはだいぶ少なくなりましたけどね。でも、覚えていて思い出してくれるのが嬉しいですよね。一週間くらいは誕生日会が続きます先週札幌に帰りました。親戚に不幸があったり、なんだかバタバタでしたが。大好きな札幌に帰ると元気になりました。先日話ていたようかんパン☆見つけました。で、会社の人にお土産に買って帰りました。みんな「美味しい!」って食べてましたよ~画像がでかいな・・スーパー、コンビニ、色々な場所にありました。私のようかんパンめぐりにはめーちんが付き合ってくれました。むふふ。楽しかった~。ね?めーちん?今日からまた一生懸命働いて。毎日大切にすごして素敵に歳を重ねたいです。さぁ~働くぞ!!〈今 勤務中だけどね・・・)
2009.09.02
コメント(16)
先日横浜のイベントで知り合ったa.mさん。木工でいろんなものを作る方なんですが・・ブログを見ていて気に入ったのが。ブックシェルフ☆大好きで大事な本を飾りたいな。と。オーダーしました。早速届いたのでご紹介☆上の棚のおうち・・・は。プレゼントでa.mさんからいただいちゃいました。ありがとうございます!!飾ったらこんな感じになりました。私 羊が大好きでして。この本は去年プレゼントで北海道から届いたのですが・・大事に何回も見ています。続編で、ひつじに逢いたい。と言う本が出てるらしいので買おうと検討中です。飾ってみたがまこは、オーダーいただいたもので。親子がまぐち、リバティバージョンです。どうでしょう?きちんと飾ったらおうちの雰囲気が少し変わりました。オーダーを快く受け付けてくださってありがとうございます☆a.mさん!がまこは、オーダーの分も含め増殖中です。月末には北海道に帰るので楽しみです!!
2009.08.20
コメント(16)
行って来ました☆8/1土曜日のお話です・・・(いかに、日記さぼってるかがわかりますね?)本当は昼間からお出かけの予定でしたが。東京の暑さ、冷房の寒さ〈意味不明ですが)どっちにもやられて。昼間はなかなか動けず。夕方横浜〈馬車道)につきました。ワールドポーターズで私を待っていてくれたのは。kakattiちゃんとMIYAKOちゃん。だいたい、ワールドポーターズが何かもしらず待ち合わせ。電車の中から人、人、人だらけでしたよ。なんてったって。横浜花火大会でしたから。花火を見に来たわけじゃない!素敵なお友達に会いにきたんですよ~〈皆様ハンドメイドつながりでして・・)集合したのはkakattiちゃんとmiyakoちゃん、a.mさん、ぱたぽんさん、おさる★うききさん、、chiezokunの6人です。私をいれて7人。今回はa.mさんが出展していた、アーティストマーケットにあわせての再会だそうです。私、便乗★kakattiちゃん以外は全員初対面だったので、かなりドキドキ?しましたが。モチマエの?人見知りのしないマシンガントークですぐに、ドキドキもとれ・・楽しい夜をすごしました。みんなで居酒屋で御飯は盛り上がりました皆さん色々な県から来ていたので。地域の話を聞いたり。kakattiちゃんと北海道ネタを話したり・・そして素敵なプレゼントまでいただいちゃいました。画像は近々UPしますね。素敵な仲間を紹介してくれてありがとう!kakattiちゃん!そして、暖かく受け入れてくれた皆様。ありがとうございました!で。その話の中で道産子が大好きな、ようかんパンの話になりました。北海道にしか売って無いなんて!kakattiちゃんに聞くまで知らなかった・・でですね。昨日ケンミンSHOWを見てました。北海道出てるかな?と見たところ。内藤大助!〈私、同じ歳ですね~)で、北海道民のカミングアウトがようかんパン!だったんですよ。ちなみにパンの中にホイップクリームが入っていて、上にうすい羊羹がかかっています。あまりにも興奮した私は、kakattiちゃんに電話を・・・でず〈涙・・興奮きわまった私はあの時、横浜で話をしたメンバーにメールを。いましたいました。ケンミンSHOW見てた仲間が。a.mさん。あぁ。感激しました。次帰ったら ようかんパン激写してきます。待っててくださいね~あれ?横浜からようかんパンの話になってしまった・・
2009.08.04
コメント(12)
カレーを食べるのを我慢していました。私は・・カレーが大好きで、毎週カレーでもいいのですが。今回はなんと!!kakattiちゃんがカレーを作ってくれる。との事だったのです。日曜日におうちまでお邪魔しに行ってきちゃいました。ふふ。朝。選挙に行ってからうちから電車に乗ってkakattiちゃんが待つ駅へ。新宿で乗換えなので・・ふと思い出し、京王百貨店に行きました。大好きなお菓子をお土産に買いたい!でもいっつも混んでるからどうかな?と思ったら。以外にも並んでなくて。買えました!!ゲット~!!ガトーフェスタハラダのラスクです!〈群馬県のお菓子です)去年高崎に遊びに行ったのですが、その時購入。期間限定でホワイトチョコレートがコーティングされているのがあるのですが・・美味しいのです~。おぉ。待ち合わせに遅れてしまうわ。電車に再び。kakattiちゃんが迎えに来てくれました。東京に帰ってきてからはおうちに遊びに行くのがはじめて!相変わらず綺麗・・・お掃除習おうかしら・・楽しい時間はあっという間です。で・・まずはカレーを!ということで!kakattiちゃん作カレーライスを。じゃじゃ~ん。で、このカレーにサルサソースをかけるんだそうです。さすがメキシコ帰りのkakattiちゃん。で、すごい不思議だったのが辛くなる+まろやかになるんです。サルサソース。おいしかった!辛いものが好きなRuciferとしてはかなり感激ものでした。帰りにハバネロソースいただいちゃいました☆カレー!おいしかったです!実はkakatiちゃんのご飯。始めていただいたような??kakattiちゃんとのことは、書きはじめると止まらないんです。去年東京に出てきて「近くなったから遊ぼう!」って同じ札幌出身のkakattiちゃんにメールしたら。メキシコに転勤が決まり・・入れ違いになることに。でも、何かあると話を聞いてくれて。メキシコに旅立つ日は一緒にお泊まりもして。成田では本当に悲しくって・・いろんなことがあったよね?同じ出身地で、ハンドメイド仲間として・・とっても近い存在のkakattiちゃんには本当に助けられてるな。って気がします。だからkakattiちゃんと遊んだ日記がいつも書けないでいたのですが。でもおうちに遊びにいって、今度は離れ離れになることがないんだな。って実感した私。楽しい一日を過ごしました。素敵なプレゼントをもらったのですが、それは次回の日記で。他にも紹介したいメキシコグッズ(笑)もあるのです。アディオス!(その2をお楽しみに)
2009.07.14
コメント(10)
会社のお友達に、プードル柄のがま口を作ってと頼まれました。中は水玉希望。親子のがま口なので、常に触るので汚れてもそんなに目立たないこんな感じにしあがりました。自分的には地味かな?とか。考えたんですが。中は派手目にオレンジにしました。かなり喜んでくれてよかったです~。彼女はがま口を使ってくれてオーダーは四つ目。娘と彼女のお母さんも使ってくれています。嬉しいですね!!最近会社の人からがま口を頼まれて。嬉しいです。見てかわいい!って言ってもらえて注文してもらうとやっぱり嬉しいですね。今週末はkakattiちゃんちに遊びに行くので楽しみです!
2009.07.10
コメント(12)
柴又に行ってきました!ってのはうそです。野菜の直売所に行きたくて、連れて行ってもらいました。で、せっかく来たんだから見に行こう!とのことで。フーテンの寅さんで有名な 柴又帝釈天へお参りをし。さすがに有名なだけあって人が多かったですよ~。カメラもって行くの忘れましたが・・携帯で私が撮ったのは商店街。寅さんグッズが売ってたり。せんべんやさんとか・・色々。東京ってせんべいやさん多いのはなんでだろうなぁ。で、てくてく歩いた先に見つけた!!寅さんだぁ。ちょっと嬉しくなっちゃいますね。記念館もあるみたいです。が・・正面玄関まで行って中は見ませんでした。矢切の渡しなるものも乗りたかったんですけどね。お友達はいやだって言うから・・次回リベンジします。矢切の渡しって細川たかしの歌にありますよね?なんか関係あるのかしら?柴又を散歩していて発見したお店ママのジャムなんだか、入り口がかわいらしくって。思わず覗いてみました。入り口にお店の方がいらっしゃってすごく優しそうな。そうんです。まさしくお母さんって感じの。友達がもともとは杏飴食べたいって言ってたんですが、こっちの方が美味しそう!って中を覗いて。バナナジュースをごくり。悩んだ挙句レモンのジャムを購入。レモンのジャム、すこしほろ苦くて・・ヨーグルトに入れたんですが匂い良し、味良しでしたよ。是非是非近くに言った際は覗いてみてください。座っておしゃべりして。コクワも味見させていただいて。コクワって北海道はたくさんあって。珍しくないんですがお友達は初めてって言ってました☆暖かい気持ちになって、お店を後にしました・・・中はこんな感じで、レモン、キウイ、トマト、コクワなどがありました。桃のジャムも季節で出てくるみたいですよ☆柴又を歩いた後は、野菜直売所を何箇所かめぐって・・おうちに帰りました。夜はまた がまこ作成。また日記に載せますね~
2009.07.06
コメント(8)
日記の更新をさぼり気味のRuciferです。でも、がまこは作りました。前回のに比べてさらに進化して・・芯をさらに強化してみました。布はベトナムの生地。札幌時代に購入したものです。かなり満足。かわいい!!(え?自分で言うなって?)中も今回もラミネートを自分で施しました。生地を簡単にラミネートする【ミササ】ラミネートシート・らみーちゃん43cm×60cm・アメリカ製いつもこれを使っています。だって・・内側の布最初からビニールコーティングされてるのって限られてませんか?もっと可愛いのがいい!ということで。印鑑ケースを作るときに見つけたのがこれです。自分の部屋のテーブルの上で撮影したのですが。ピンクが強くって・・(笑これみて笑ってるのは kakattiちゃんくらいかしら?私。ピンクが好きでして。しかも フランフランのピンクが好きなので、おうちPINKがたくさんありますわよ~。ふふ。余談でしたね。今日は会社の人にがまこをオーダーして頂いたので、またちくちくします!
2009.07.04
コメント(16)
ここのところ週末は、雨。でもって二週連続体調不良でだらだら。今週こそと思ったのですが。結局家にいて、がまこ作成。エコブームのなか・・この前おしゃれ時間を見て(雑誌です)エコ箸ケース。なるものがありました。で、他の方のブログでも紹介されていて・・原理は印鑑ケースと一緒だな?とつくってみました。内側の布はラミネート加工を施しました。どんな感じ?色違いも作ってみました。昨日は、GEOに行ってマンマ・ミーア借りてきて映画鑑賞。思わずダンシングクイーンを口ずさむRuciferなのでした。皆さんは長靴もってますか?買おうかな?って思ってるんですが・・札幌の母にメールしたところ「そんなのはいてる人いないべさ?」と。結構いますよね?この前靴のダイアナ行ったらかわいいエナメルのがあって。15000円くらいだったけど、それが欲しいのです。あ~住民税も来るし・・(ってか友達はもう来たって言ってたけど)悩みますなぁ。梅雨にさっぱり慣れない私なのでした。でも、梅雨に咲く濡れた紫陽花って素敵・・・
2009.06.28
コメント(12)
体調不良がなかなか復活できないRuciferです。今日のタイトル。東京に来て・・初めて見るものって結構あるんですが。先日見つけた。びわ。です写真の撮り方が微妙だった気がするが・・善しとしてください。千葉に行ったときに見つけました。ちなみにこの前初めて食べました!びわは北海道では見かけないですね。感激して車から走って写真撮りに行きました。後は・・竹林。北海道は笹はいっぱいあるのですが。竹は一部の地域だけ〈北海道でも松前町にはあるんですよ)にしかないんです。竹林を見るのも珍しいので。ここでも一枚パチリとしました。あいにくの土砂降りだったので、そんなに綺麗には写せなかったのですが。先日めーちんに送ったがまこ☆は、小樽のイベントに連れて行ってもらいお嫁に行った子がいたそうです。最近会社の人にも頼まれてまたちくちくしてます。素敵なのが出来たら載せますね!
2009.06.26
コメント(4)
久々にがま口の写真を・・・って。先週末から 風邪で寝込んでまして。昨日まで会社も休んだRuciferです。で。昨日はだいぶ元気にはなっていたのですが。会社のみんなから。ちゃんと治してきてね~。と。メールが来るものですから(これは来るなって事かしら・・・)余分に一日休みました。で、今日は会社から更新です。めーちん宛にがまこを少し送りました。詳しくはめーちんの日記で?紹介されるのか?一部紹介です。マトリョーシカの生地で小さめのがまこに、印鑑ケース〈朱肉付き)小銭いれも別布で。今回はMY箸ケースなるものも作って見ました。エコブームですからねぇ。うちのがまこ、誰か気に入ってくれるといいなぁ。
2009.06.19
コメント(9)
椎茸狩に行った帰りに。八千代の道の駅に行きました(千葉県です)気になったのは 赤紫蘇!!紫蘇ジュース飲みたいなぁ・・と。で。友達も飲みたい!〈飲んだことが無い)との事だったので。一束130円だったので。即買い。あとは、トマトにしし唐に、卵!直売所で葉っぱがたくさんの大根も!110円でした。大場と、ニラも50円で購入。野菜たくさん買って帰りました!夕食は、大根のこんにゃくとの炒め物。大根菜をじゃこと一緒にふりかけに。大根サラダ。大根だらけ。で、食後に紫蘇ジュース。紫蘇を煮て、砂糖とクエン酸をいれるとこんな感じです。水や炭酸で薄めて飲むと美味しいですよ!で。いつもは捨ててた紫蘇の煮たかす。これがゆかりになる!との事だったので。作ることに。塩で揉んであくとって、酢を入れて一晩ビニールで色を出すためにおく・・天日干しが一番ですが。雨が降ったりしてたのでレンジでちん!で塩と混ぜてごりごり。すり鉢で。で・・・出来上がりです!われながら。いい出来栄えでした〈笑早速おにぎりにしたら、美味しかったです。紫蘇ジュースも美味しいと評判でしたよ。近所に紫蘇が安く売ってたらこの方法も是非お試しくださいね~。
2009.06.10
コメント(10)
お出かけしてきましたよ。千葉県佐倉市。佐倉きのこ園。土曜日は土砂降りだったんですが。この前テレビで紹介されていたので。どうしても行きたい!と。わがままを言って。連れて行ってもらうことになりました。椎茸狩は、北海道でも行ったことがあるのですが。美味しくって辞められないんです。朝。6時起床。で。七時前くらいに出発!目的地には、8時過ぎに到着でした〈既に人がいましたよ~)雨の中ですが。椎茸は雨に当たらないところで育てているので大丈夫。100グラム210円。なので、入園料はかからず、とった分を買い取る感じです。たくさん収穫しましたよ~。で、収穫した後はバーベキュー。椎茸はまず、生で食べました。で、焼きました☆ 最高に美味しかったですよ。野菜も少し買ってきました。キャベツとニラが50円だったので。お買い得でしょう?久々に。のんびり畑を見て・・涙が出ました。バスガイドをやってたときはいつも畑がそばにあって。気持ちの余裕があったというか。しみじみいいなぁって感じました。 是非、皆さんも佐倉きのこ園!行ってみてくださいね~
2009.06.08
コメント(6)
全60件 (60件中 1-50件目)