EASY GOING in JAPAN

EASY GOING in JAPAN

PR

プロフィール

Guchi OZ

Guchi OZ

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.03.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日、2010年度の日本代表候補が発表されました。

職場が外苑前ですので、発表前であろうJKに交差点で会いました。(見かけました)

【選手】
位置
名前
所属
年齢
身長
体重
キャップ
PR
平島 久照
神戸製鋼
27
180
115
10
川俣 直樹
三洋電機
24
184
118
5
金井 健雄
サントリー
25
176
110
4
畠山 健介
サントリー
24
178
122
10
山下 裕史
神戸製鋼
24
183
125
8
仲村 慎祐
日 大
22
190
115
2
藤田  望
ホンダ
25
191
115
新田 浩一
東海大
21
183
113
HO
松原 裕司
神戸製鋼
30
180
95
23
安江 祥光
神戸製鋼
25
175
100
2
堀江 翔太
三洋電機
24
180
104
2
木津 武士
東海大
21
183
110
1
湯原 祐希
東 芝
26
173
105
LO
大野  均
東 芝
31
192
105
37
北川 俊澄
トヨタ自動車
29
195
110
25
ルーク・トンプソン
近 鉄
28
195
108
18
北川 勇次
三洋電機
23
195
114
5
眞壁 伸弥
サントリー
22
192
110
1
飯島 陽一
三洋電機
26
188
102
0
中里 英里
早 大
21
193
108
0
三上  匠
東海大
19
192
94
FL
菊谷  崇
トヨタ自動車
30
187
100
28
中山 義孝
トヨタ自動車
27
184
106
11
タウファ統悦
近 鉄
29
183
108
9
マイケル・リーチ
東海大
21
190
103
9
佐々木隆道
サントリー
26
184
98
6
ダニエル・ケート
トヨタ自動車
29
195
111
1
シオネ・バツベイ
三洋電機
26
189
100
0
金 よんで
ホンダ
27
179
94
0
NO.8
ホラニ・龍コリニアシ
三洋電機
28
188
111
8
豊田 将万
コカ・コーラウエスト
23
189
108
5
豊田 真人
東 芝
25
186
108
1
谷口  到
神戸製鋼
25
190
110
0
SH
吉田 朋生
東 芝
28
172
78
20
田中 史朗
三洋電機
24
166
75
14
矢富 勇毅
ヤマハ発動機
25
176
83
13
後藤 翔太
神戸製鋼
27
170
78
8
SO
ジェームス・アレジ
ニューポート
30
187
93
16
ショーン・ウェブ
コカ・コーラウエスト
28
180
90
16
入江 順和
三洋電機
28
173
80
1
山中 亮平
早 大
21
187
95
0
WTB
小野澤宏時
サントリー
31
180
87
54
遠藤 幸佑
トヨタ自動車
29
186
90
25
久住 辰也
トヨタ自動車
28
180
85
3
坂本 和城
近 鉄
29
181
89
築城 昌拓
コカ・コーラウエスト
26
176
88
岩本健一朗
トヨタ自動車
26
185
85
長友 泰憲
サントリー
24
176
85
0
山田 章仁
ホンダ
24
181
88
野田  創
帝京大
23
182
88
パエア・ミフィポセチ
埼工大
22
176
107
CTB
今村 雄太
神戸製鋼
25
178
95
27
ブライス・ロビンス
NEC
29
183
90
22
平  浩二
サントリー
27
185
95
18
ライアン・ニコラス
サントリー
30
192
100
17
アリシ・トゥプアイレイ
ホンダ
29
187
116
2
金澤  良
リコー
28
174
86
0
FB
立川 剛士
東 芝
33
182
94
14
有賀  剛
サントリー
26
175
84
14
五郎丸 歩
ヤマハ発動機
24
185
98
10
松下  馨
ヤマハ発動機
26
185
86
2
田邉  淳
三洋電機
31
170
73

かなりフレッシュなメンバーもスコッド入りして興味深いですね。

FB田辺選手、入りましたね。個人的には三洋の霜村選手に入ってほしかったです。

ディフェンスはもちろん、下働きというか基本に忠実。

関東代表セレクションマッチのメンバーも発表されていましたが、

http://www.rugby.or.jp/topics/2009/kanto_representative_selection_match.shtml

日本代表候補選手とかぶっている人も多く、このあたり日本協会と関東協会はセレクション情報はリンクしていないのでしょうか?

ワールドカップは来年ニュージーランドで開催です。

どうやって見に行くか今から作戦を考えたいと思います。

Easy Going






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.02 11:48:33 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: