ルミルミのお気楽極楽生活in深セン

ルミルミのお気楽極楽生活in深セン

PR

プロフィール

るみちゃん1000

るみちゃん1000

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ちょこっと帰ります(02/10) cialis and homepagegenerische cialis be…
http://cialisvbuy.com/@ Re:ちょこっと帰ります(02/10) viagra and cialis samplesvergleich viag…
もんちゃん@ Re:最近はまっているもの(01/04) 久しぶりに訪ねてみたら、半年以上前のコ…
るみちゃん1000 @ RUTHちゃんへ おうおう、妊婦のためならなんだって作っ…
るみちゃん1000 @ ゆうこちゃんへ なに言ってるのよー、あなたほど手早く旨…

カレンダー

2008年02月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


大吉・中吉・トメ吉で。
ちなみにこのトメ吉の写真は生後翌日の朝撮影したものです。
今ではもうちょっとおでぶちゃんになって、たまにベビー特有のふてぶてしい表情をみせてくれたりもします。

今度はわかりやすいと思うので、これでよろしくお願いしますm(__)m


夕飯のときに『今日でトメ吉が生まれてちょうど1ヶ月だね』と子どもらに話を振ったら、思いがけず夕飯のあいだ話が弾んだ。

ちょうど大吉の帰宅時間と分娩が重なってしまって、誰もいない家に帰った大吉はばばと中吉がお迎えに来るまで長いことひとりで家で待たなければならなかったこと。
中吉が毎晩泣いてママに電話したこと。
幼稚園にパパと登園する前にママの病室に見舞いに来ては、行きたくなくなってしまって大泣きしながら抱えてられて幼稚園に連れて行かれたこと。まーちゃんがまるで《人さらい》みたいに見えたっけ…(^^ゞ



…そんなこと言ったら大吉や中吉を産んだことでさえ、真新しく思い出すことができるんだけどね。


そこから自然に話題はパパと過ごした1ヶ月間の様々なことへと派生した。
内容は とりとめもないことばかりだけど、今回の長期帰国以前からは考えられない変化だ。
まーちゃんの話題で盛り上がることなんて、哀しいかな、皆無だったもんなぁ…(-.-)

《パパなんかいなくても大丈夫》と平気で言い、電話に出なさいと促しても《別に話すことないしぃ…遊んでるからめんどくさいしぃ…》などと拒否されるのが私の密かな悩みだったんだけど、やっぱりパパもいたほうがいいと思えるようになったみたいだし、電話でもよく話すようになった。

中吉なんて子機に登録してある主人の電話番号を探して勝手に国際電話をかけてる始末。
しかも話がとりとめがなくだらだらしているものだから電話が長い! 高い!!
勝手にひとりでかけておいていざつながると『ぱぱ?…ぱぱ?…ぱぱなの?…あのさぁ…(小声で私に)なにはなすんだっけ?』って感じだもの(-_-)

でも、まーちゃんはやっぱり嬉しいのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月21日 16時43分05秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: