ルミルミのお気楽極楽生活in深セン

ルミルミのお気楽極楽生活in深セン

PR

プロフィール

るみちゃん1000

るみちゃん1000

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ちょこっと帰ります(02/10) cialis and homepagegenerische cialis be…
http://cialisvbuy.com/@ Re:ちょこっと帰ります(02/10) viagra and cialis samplesvergleich viag…
もんちゃん@ Re:最近はまっているもの(01/04) 久しぶりに訪ねてみたら、半年以上前のコ…
るみちゃん1000 @ RUTHちゃんへ おうおう、妊婦のためならなんだって作っ…
るみちゃん1000 @ ゆうこちゃんへ なに言ってるのよー、あなたほど手早く旨…

カレンダー

2010年12月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
このところ外出続きで疲れがとれません。
朝起きぬけに頭が痛いのもざらです。
もともと頭痛持ちなのですが…
こう見えて意外に繊細な面もあるってことです。(数多くのブーイングは無視です

いずれにせよ休息が必要ですね。




今日は4年生ママの懇親会があったのですが、午前中うちに誰も来なかったし外出しなければならない用事もなかったので、ソファーにごろんとして新しく買ったDVDを見るともなしに見ていたら爆睡…

途中トメ吉が私になにやら話しかけている気配は感じつつも身体がいうことをきかず生返事のまま寝る寝る…




2時間以上寝て、うつらうつら掛け時計を見やったらお約束時間の30分前。


起き上がった私に『ままー、よくねた?』なんて聞くから笑ってしまった。

トイレのふたが上がっていたので、トメ吉に『トイレ行ったの?』とたずねたら『うん、おしっこしたの。』だって。

レゴも若干散乱していたけど、なにやら遊んだあと片付けようとした跡が。

テーブルの上の食べかけでふたをしてあったはずのヨーグルトも私が寝ている間に食べ終わって、空いた容器はゴミ箱に、使い終わったスプーンは台所に置いてありました。




最近よく食べるので、横にも縦にも大きくなったトメ吉ですが、身体だけでなく中身もちゃんと発達しているようです。

まだまだ【魔の2歳児】真っ最中で、大変は大変でイライラさせられることが多いのですが、着実と成長していて、たまにこうやって嬉しい驚きをプレゼントしてくれます。





そういう思いで改めて大吉、中吉を見つめると、くだらないことばかりして始終私を怒らせてばかりいる彼らも、彼らなりに私の助けになろうとしてくれることが少なくないことに改めて気づきます。

…本当は普段から気づくことが少なくないのですが、ほかに叱らねばならないことが多すぎてなかなか感謝する気になれないだけなのです。

でも、今日はお昼寝をしたせいか穏やかな気分だったので、夕食の後食器を下げる彼らに『ありがとう』、ピアノの練習をする彼らに『上手になったね』と声をかけることが出来ました。

そうやって声をかけると、私の分の食器まで嬉々として片付けようとするし、ピアノも2曲も3曲も弾いてくれたりします。




子どもはみんな褒められたいのですよね。


うーーーむ、【褒めて育てる】…難しいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月09日 23時30分52秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: