ルミルミのお気楽極楽生活in深セン

ルミルミのお気楽極楽生活in深セン

PR

プロフィール

るみちゃん1000

るみちゃん1000

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ちょこっと帰ります(02/10) cialis and homepagegenerische cialis be…
http://cialisvbuy.com/@ Re:ちょこっと帰ります(02/10) viagra and cialis samplesvergleich viag…
もんちゃん@ Re:最近はまっているもの(01/04) 久しぶりに訪ねてみたら、半年以上前のコ…
るみちゃん1000 @ RUTHちゃんへ おうおう、妊婦のためならなんだって作っ…
るみちゃん1000 @ ゆうこちゃんへ なに言ってるのよー、あなたほど手早く旨…

カレンダー

2011年03月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日本が心配で終日テレビの前から離れられません。

でも今日はトメ吉のオムツがなくなってしまったので、アイを連れてウォ―ルマートに買出しに行きました。




アイがタクシーは酔うからバスがいいというのでバスで行ったのですが(酔うってほど乗らないんですけどね…)、面白いことに私一人で子連れで乗るときよりも明らかに沢山の中国人に話しかけられるものです。

今日の話題は『地震の被災地からお前の家は遠いのか』に始まり、『どこの店にも塩がないけど、お前のところは買ってあるのか』『香港でさえ買占めがおきつつあるらしいが知っているか』とか。

塩関連の話題は今日が初耳だったので『なんのことだろう?』と耳をタコにして聞いた結果、放射能に関係しているらしいということまでは聞き取れたものの私の語学力ではあとはちんぷんかんぷん。
原発がなんだとかかんだとか。

アイが『でも塩をいっぱい入れるとしょっぱくて食べられないよ』と話している。
当たり前じゃないか…。
でもアイの家でも塩を数袋買い置きしたと言っている。



ウォールマートでも当然塩は売り切れ。
聞けば朝にはあったけどすぐに売り切れたという。

アイが昨日買おうとしたら普段1袋2元なのに10元もするって言われて買わなかったそうだ。
悪質な便乗値上げってやつですね。

家に帰ってネットで調べたら、どうも塩が放射線の排出を促すとかいういんちき情報が蔓延しているらしい。
なんですかねー、日本の原発が海水を注入してることから連想されたデマなんですかね?(勝手な推測です。もっと違う理由があるのかも知れません。)

塩で放射能が除去できるなら東京電力も困らないだろうに、とあきれてしまったのだけれど、今我が家には日本の塩は2袋しか買い置きしていないので、このまま塩不足が続くと困ると思って、味付けに直接関係ないことには中国の塩でも我慢しようかと初めて中国の塩を予約した。
この際きゅうりやおくらの板ずりとかなら中国の塩でも我慢しましょう。

どこにも塩が売っていないので近くのコンビニに行ったら今晩たぶん入荷するというので2袋ばかり予約。

塩を予約購入するなんて初めての経験だ。
しかも一袋(500g)2元(13円)の塩…。






今日、事務所が津波で流されてしまった会社の社長さんが必死で取引先に納期が守れないという連絡を取ったら『復興するまで待ちます』という返事を相手方からもらった、という内容のインタビューを見てまた涙ぐんでしまった。

涙ぐんでいる私を大吉と中吉が心配そうに見ているので、『あなたたちがもしDSのゲームを予約していたとして、そのお店がつぶれちゃったらどうする? 他のお店で買おうとするでしょう? でもこの人はつぶれちゃったお店が元通りになるまで買わずに待つ、って言っているのよ。それだけ応援したいって思っているのよ。』と話したら理解したようだった。

子どもたちは直接的にはもちろん、間接的にでさえ地震救援の手助けをすることは本質的にはなかなか難しいけれど、こういう沢山のエピソードを理解することで日本人魂を培い、いつか困った人に自然に手を差し伸べられる人になって欲しいと願っている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月21日 09時55分14秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: