日々、振り回されっぱなし

日々、振り回されっぱなし

PR

サイド自由欄

ツイッターでつぶつぶしつつ、本を読んだりミュージカルや野球を見たり。劇団四季ソング&ダンス60~感謝の花束で射抜かれて飯田洋輔氏推し推しです。レ・ミゼラブルの制作発表を見て上山竜治くんにも大注目。観劇の感想をつらつら書き連ねています。また、当ブログはアフィリエイトを使用しております。ご購入の際は、ご自身のご判断でお願い致します。トラブルが発生致しましても、こちらでは責任を負いかねますのでご了承ください。

プロフィール

むこなろ

むこなろ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

【楽天ブックスならいつでも送料無料】劇団四季ミュージカル 壁抜け男~モンマルトル恋物語~【Blu-ray】 [ 劇団四季 ]
コーヒーなら11年連続ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞の澤井珈琲。ご注文を頂いてから焙煎したコーヒー、コーヒー豆をお届け♪【澤井珈琲】 ハリオ式珈琲 V60用ペーパーフィルター(酸素漂白)[VCF-03-100W] 1-6人用
楽天ショップオブザイヤー総合賞連続入賞/グルメ大賞受賞!コーヒー専門店 澤井珈琲の自家焙煎コーヒー豆マラソンポイントUP! 焙煎したて コーヒー豆 1.2kg 珈琲豆 送料無料 ビター コーヒー 福袋 大容量 400gx3袋 中挽き/豆のまま コーヒー専門店 120杯分 セット 冬限定 ウィンターブレンド 澤井珈琲
水戻し3分。昆布巻き・煮物・おでん種によく合います。チャック袋で保存に便利、1シーズンたっぷり使えます。貝殻島産 早煮昆布 200g 棹前(さおまえ)昆布【食卓応援セール】
炭酸水メーカー ソーダスパークル マルチ スターターキット ガスカートリッジ ソーダメーカー マルチスパークル 炭酸水製造機 MS3【最大12%OFFクーポン!】【特典カートリッジ2本プレゼント】ソーダスパークル マルチスパークル3 MS3 スターターキット ガスカートリッジ55本(特典2本含む)セット 炭酸水メーカー マルチスパークル ソーダ水【ラッピング不可】

コメント新着

あき (*゜ー^)/ @ うるるさららさんへ 有川浩も宮部みゆきも読みやすいもんね。 …
うるるさらら @ Re:読書メモ(01/30) 有川さん、宮部さんは、長女っちの好きな…
あき (*゜ー^)/ @ お盆さんへ こちらこそ、今年もよろしくお願いします…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

フリーページ

2016年05月14日
XML
カテゴリ: コンサート・舞台


細かいところを書きだすと終わらないよねーとなるのですが。

この日もハイエナのエドを演じた塩地さんがとても良い声で歌われておりました。
あの、あまり周りと調和する気がなさそうなエドの歌いっぷりいいですよね。自分が楽しければそれでよしというハイエナの身勝手さとか頭のよくなさそうな感じがすごく出てて。

ライオンキングに限った事ではないけれど、アンサンブルという役どころ、本当に大変だろうなぁ。
サバンナの動物、ライオネス、ハイエナ、草や星までも担って歌って踊って。
でも誰が誰かを見分けられない残念な目なので、ライオンキングのプログラムにも香盤表がついてればいいのに~~~って毎回思うのです。

さて、つつがなく本編終了するもお客さんのカーテンコールの拍手は鳴りやまず。
千穐楽前は特別カーテンコールを行います、という公式の告知が特になかったので、今回は何もないんだろうなと思っていたら!

その時客席後方からまたキャーという歓声と共にお客さんがどんどんスタンディング。なんと後方扉からシンバやナラ達が歌いながら入場。通路を舞台へと進みながらお客さんとタッチとかもしてたように見えました。
このCIRCLE OF LIFEはラフィキだけでなく客席に降りなかったムファサやスカーが順番にソロで歌ってくれました。私としてはムファサの歌声を最後にもう一度聞けたのは本当に嬉しかった。でも通路を来るシンバ達に気を取られて「あ、ムファサが歌ってる!」と思った時にはソロ後半にさしかかるところでもったいないことをしたという気持ちも。最後の最後で目が足りないと思うことになるとはねぇ。本編では最初も最後もCIRCLE~にスカーはいないのでこの特別カーテンコールだけで見られる貴重なスカーの姿であり歌声でした。
シンバ達が舞台に上がるのと入れ替わる感じでスカー達が客席降り。上手の通路側のお客さんはスカーとタッチしてましたね。ファミミュのカーテンコールの客席降りだと一緒に歌うか近くの俳優さんの歌を聞き入ってるけど、今日のは少しそういう雰囲気じゃなかったですね。全員でCIRCLE~を歌い終える頃にはいつものカーテンコールの並びになっていて、田中シンバから千穐楽のご挨拶。
その中で、再びこの地に戻って来たいと述べてくださいました。

地方からみればあるだけ贅沢というのもじゅうぶん理解できるけれど、大阪は四季劇場ひとつきりなのと、つい最近まで京都も活用されていなかったので、ライオンキングしかない状態は数か月ごとに新演目に変わる新都市公演より不自由だと感じている四季ファンが多かったのも事実。だけど終わってしまうのはやはり淋しいものなので、そこでいつか再びという言葉はとても頼もしく聞こえましたね。またいつか必ず。

挨拶の後も何度も拍手に応えてくれ、キリンが「限界…」って先に引っ込むんじゃないかと心配になる程。最後にシンバ、仔シンバがウォォ!のポーズをしてくれて特別カーテンコールが終了しました。この後ソワレもあるのに最後までありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年05月16日 10時10分30秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: