離婚カウンセラー 斉藤 るり子のブログへ

離婚カウンセラー 斉藤 るり子のブログへ

PR

2013年12月13日
XML
おはようございます。

昨日は寒気の影響で北海道は寒い一日でした。
今日の千歳は雪になる予報です。
もう、タイヤ交換したから怖くないもん。

さて、皆さんは毎日必ずやることってありませんか?
私は毎朝、お風呂に入りお化粧して、洗いものをして、ワンコたちのオシッコシーツを取り替え仕事に出掛けます。

っな感じで、仕事に関しても必ずやらなければならないことってあるはずです。
ですが、やらない!のか、できないのか?どうでも良いと思っているのか?

私は日報はとても大事な仕事の一つと思っています。

そうやってズルズル延ばすことで、一週間、10日が経ち、上司から提出を求められて始めて書く!
だけど、もう10日や一週間も前のこと、覚えてはいません。
記憶を呼び戻すのに時間がかかり、適当に書いて済ませようとする。

そんな人、皆さんの近くにいませんか?

僕は(私は)個人事業主だから、だれにも管理されてないからいんだ!頭で覚えているなんて人はかなり無駄な動きをして、銭を失っています。

私は一人だからこそ、毎日、いや、都度、作業内容を書きとめています。

えっ!そうなの?と信じられないと思うひともいるかもしれませんが、残念ながら本当です。

なぜ、日報が大切なのか?今日一日の反省と、よく頑張ったと自分への心の中でつぶやく褒め言葉、そして、翌日のスケジュールが立てられるからです。

反省がなければ成長はない!!
自分への労をねぎらう言葉がなければ、明日への意欲がわかない!
翌日のスケジュールが立たないと無駄な動きをして、成果がでない!



また、個人事業主の方へ一日やった仕事の内容を事細かく書いてみてください。かなり、無駄な時間があり、利益を道端に落としています。

ちなみに、疲れて自宅にもどり、座らずすぐにワンコたちを連れて、寒い中、お散歩に出掛けます。

以前はお散歩なんか全くしていませんでした。ですが、今はワンコ達が私が帰ってくるのを待ち、お散歩を待っています。
たぶん、日報と感覚は同じなんです。

日報は頭の中を整理してくれます。


日報を書くと今日いくら売り上げたのか?わかり実に頭の中は諭吉が何人もいます。

逆に楽しい。

サラリーマンはそんな感覚にならないのかもしれないけど、だから、サラリーマンなんでしょうね

給料をもらってという言葉、これは不適切です。給料は個々が会社に利益をもたらし、その利益の配分がお給料なんです。

利益をもたらしていますか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月13日 10時00分45秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

るり子9279

るり子9279

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: