ペットモール・はむ

ペットモール・はむ

PR

Profile

焔流

焔流

Free Space

焔のステータス

Calendar

Comments

焔流 @ Re[1]:アンパンマンミュージアムに行きたい1(01/24) ちぃ(*^◯^*)さんへ 東京のビル群は、もう…

Archives

2025.11
2023.06.04
XML
テーマ: *英検*(113)
カテゴリ: 日記
今日は、ウサコの英検3級試験日です。

気を利かせたのか、
ご主人様は、シシオを連れて出かけたので、
焔流は、ウサコの勉強の監視です。

もう今日だってのに、
全然勉強したがらないのですよ。

受かるなら勉強なんてしなくていいですが、
あなた英会話できても、
単語のツヅリからっきしじゃないの。


一通り見てもいないって、
調子のりすぎだと思うんだけど。

3級受かったら、次の試験は休みましょう。
落ちたら、また3級受けるのよ!

って言ったら、ちょっとやりましたが、
本当にナメすぎだと思う。


試験後、ウサコの答案を見た先生は、
「書き直したい!」
と嘆いていらっしゃいました。

単語のツヅリが違うのは、朝飯前。
文法も違うし、とどめは、



という文を見つけたら、
もう笑うしかありません。

そんな回答初めて見たわ。マジか。娘か。

何がマジか、って、
ウサコの得意科目、英語なんですよ。


誰だよ。3級受けさせちゃえば? って
言ったヤツ。

書き問題は、○か✖️しかないのかな。
△5点とか、ないかな。

書き問題✖️だと、
他が○でも不合格かな。

あー、不合格でもいいから、
面接体験させとくれー。


帰りに、スーパー寄って、
ウサコ御所望のしゃぶしゃぶ肉と
アイスを買って、
お疲れ会をしました。

落ちてもいいや、っていう
チャレンジ受験でしたが、

もう2度と何の試験でも
It's isだけは書かない!

というお約束だけはしました。

何か1つでも学ぶことがあれば、
受験料も無駄じゃないよね。

受け直しができない系の試験で
間違う未来を防止することができた

と思うことにします。


英検3級をひとつひとつわかりやすく。新試験対応版 リスニングCDつき [ 学研プラス ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.11 10:29:47
コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: