momoのStamp Room

momoのStamp Room

November 5, 2007
XML
カテゴリ: ATCカード

 「秋」のお題でATC交換会に参加しました。

秋の.jpg

題名は「芸術の秋」 プーさんが紅葉を描いているイメージで作りました~。

今回はマイブームのカレイダカラーをローラーでゴロゴロ法を駆使してレジスト効果を使っています。

 まず、白のグロッシーペーパーをATCサイズより一回り小さくカットして、バーサファインでプーさんスタンプ、ぺたり。

次にプーさん部分が適当に隠れるようにポストイットをびりびり破いてマスキング。

上の方に、3種類の葉っぱスタンプをランダムにヴァーサマークでぺたり。

マスキングを外さず、カレイダカラーをローラーに付けてゴロゴロ~。

乾いたら、「ART」の文字を白エンボス。プーさんに色を塗り塗り。四隅を丸いパンチで端っこのみカット。

赤い台紙の四方を金色ペンで縁取り。スタンプしたペーターを台紙に貼って、四隅に縁取りペンと同じペンでポツポツ点を書く。

白いパズルにAの文字をヴァーサマーク&クリアエンボスで飾り、その上から紫のマーカーで着色(Aが浮き上がります)

 それをグロッシーペーパーに白でエンボスした「A」と重ねて貼り付け。

秋の2.jpg

自分の作品の作り方は以上です。

(一名様だけ、赤でなくブラウンの台紙の方がいらっしゃいます・・・紙が足りなかったんです、ご免なさい。縁取りはシルバーに変えてあります。)

アーティストのプーさん、なかなかりりしく見えませんか?

~使用スタンプ~

プーさん ALLNIGHT MEDIA

文字   SCRAPPY CAT

葉っぱ  SERENDIPITY STAMPS

~使用インク~

tsukineko ○カレイダカラー 「オータムリーブス」

        ○ヴァーサファイン 「ヴィンテージセピア」

        ○エンボスパウダー 「クリア」「ホワイト」 

○水性ペン色々 ○三菱ペイントマーカー 金色 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 6, 2007 04:28:57 PM
コメント(16) | コメントを書く
[ATCカード] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


可愛いですね♪  
SUN さん
初めまして!
mixiのコミュを拝見してこちらへ飛んでまいりました♪
このプーさんATC、とってもキュートですね♪
いろんなテクニックやパズルの小物とか、
すごく手が込んでいらっしゃって凄いです!
私はまだATCを作った事がありませんので、
参考にさせて貰います(^▽^)
(November 5, 2007 10:54:23 PM)

今日、届きました!  
pink rose さん
momoさん、こんばんは!
すっごく凝った作品で、私は凹みました。
momoさん、本当に今カレイダカラーでごろごろはまり中ですね(笑)この前いただいたのも素敵でした。今回の秋バージョンも気に入りました。本当に有難うございました。
ところで、あのパズル型のは、チップボードですよねえ。私も欲しいなあ・・・
(November 6, 2007 12:10:17 AM)

Re:秋のATC交換会(11/05)  
今回も、素敵なカードをありがとうございました!
私もカレイダカラーを使ったんですよ!
たぶん同じ色かな?この色良いですよね。
でも、ローラーを使うとこんな風に良いかんじになるんですね。とても参考になりました。
(November 6, 2007 06:45:34 AM)

ありがとうございました  
takako さん
すごく手が込んだものなんですね!
パズルの文字もどうなってるのかさっぱりでした。
説明がついてるとほんと勉強になります!
交換ありがとうございました。大切にします♪ (November 6, 2007 02:09:24 PM)

Re:可愛いですね♪(11/05)  
~mo-mo~  さん
SUNさん
こちらこそはじめまして!
見に来て下さってうれしいです!!

>このプーさんATC、とってもキュートですね♪

ありがとうございます。今回はちょっと可愛らしい路線で行こうかなと思って作ってみました。

>私はまだATCを作った事がありませんので、
>参考にさせて貰います(^▽^)

楽しいですよ~。まだまだ交換会は沢山ありますので是非是非作ってみて下さい。他の皆さんのも、とっても素敵なんですよ!

-----
(November 6, 2007 04:31:55 PM)

Re:今日、届きました!(11/05)  
~mo-mo~  さん
pink roseさん
>momoさん、こんばんは!
こんばんは!お久しぶりです。

>すっごく凝った作品で、私は凹みました。
そんなこと、pink roseさんの作品色合いもモチーフも私の好きなテイストで、可愛かったですよ!

>momoさん、本当に今カレイダカラーでごろごろはまり中ですね(笑)
ははは~、ローラーせっかく買ったので使ってあげないとかわいそうだなーって思いまして・・・

>ところで、あのパズル型のは、チップボードですよねえ。私も欲しいなあ・・・

フフフ あれには「ヒミツ」があるんですよ 今度
こっそり教えますね。
-----
(November 6, 2007 04:36:28 PM)

Re:秋のATC交換会(11/05)  
tsubasa さん
わたしも同じカレイダカラーを使いましたよ~
使い方が違うとぜんぜん違って見えますね。
グロッシーペーパーだと色塗りもくっきりになりますね。
グロッシーペーパーでのレジスト私も好きです。 (November 6, 2007 04:40:25 PM)

Re[1]:秋のATC交換会(11/05)  
~mo-mo~  さん
☆まみまみ☆さんへ

>今回も、素敵なカードをありがとうございました!

いえいえこちらこそ!じつは今回裏を見ずに「だれのかな?」と予想しながら見てたんですが、まみまみさんのは一発で分かりましたV(^^)V

>私もカレイダカラーを使ったんですよ!
>たぶん同じ色かな?この色良いですよね。

そうですね多分。いかにも秋の葉っぱ色で秋のカードには絶対に使おうと思っていたので、今回使えて
ホッとしました。(引き出しの肥やしになっていたので・・・)

>でも、ローラーを使うとこんな風に良いかんじになるんですね。とても参考になりました。

そうなんです。隣同士の色がちょうどいい感じにぼけてグラデーションが綺麗ですよ。是非是非やってみて下さい。
-----
(November 6, 2007 04:42:01 PM)

Re:ありがとうございました(11/05)  
~mo-mo~  さん
takakoさん
こんにちは
>すごく手が込んだものなんですね!
時間がないからシンプルにしようと思ったのに、試作品を作ってやりだしたら止まらなくなって、後に引けない状態に・・・。

>パズルの文字もどうなってるのかさっぱりでした。

あのパズルの所は、説明がないと分からないかもとおもい、解説してみました。チップボードでも同じ事が出来ますので、試してみて下さい。

>交換ありがとうございました。大切にします♪
こちらこそ、素敵な作品ありがとうございました!!

-----
(November 6, 2007 04:52:47 PM)

Re[1]:秋のATC交換会(11/05)  
~mo-mo~  さん
tsubasaさん
こんにちは

>わたしも同じカレイダカラーを使いましたよ~
>使い方が違うとぜんぜん違って見えますね。

ほんとに!thubasaさんのは抽象画家の作品みたいで
これまた素敵なバックグラウンドでしたね。
違う方向からやるとああなるのかな?今度試してみよう!

>グロッシーペーパーだと色塗りもくっきりになりますね。

そうですね。境目がより綺麗に発色してくれるような気がします。

ありがとうございました。
(November 6, 2007 04:57:06 PM)

こんにちは。  
オレンジ さん
momoさん、素敵なカードありがとうございました。
台紙がどうなってるのか???でしたが、
説明を読ませていただいて、なるほどー赤にゴールドが縁取られていたんですね。でも立体感ありますよね。
今回が初参加だったのですが、皆さんの裏側にも感動しました。 momoさんのはオリジナルスタンプですか?
私のは、お恥ずかしいです、、、、


(November 7, 2007 12:41:01 PM)

Re:秋のATC交換会(11/05)  
rina53 さん
momoさんこんにちは~♪
芸術家のPoohのATC力作でしたね!!!
いつもトリッキーなmomoさんですから期待していましたけど期待以上でした♪
むちゃくちゃ可愛い♪
タイトルの細かな作りこみには本当に驚きました!!
職人だわぁ☆サスガ!!

私もパズルの秘密が知りたいなぁ。。。☆

momoさん!これからもATC楽しみましょうね♪ (November 7, 2007 02:20:53 PM)

Re:こんにちは。(11/05)  
~mo-mo~  さん
オレンジさん

こんにちは!
>momoさん、素敵なカードありがとうございました。
いえいえこちらこそ、オレンジさんのも、まさしく「オレンジ色」が効いていてとても綺麗な作品でした。

>台紙がどうなってるのか???でしたが、
はい、あれは最初なしでやっていたんですが、ちょっと寂しいので縁取りしたら締まるかな?と思って
やってみました。ただし、同じ太さで縁取るの結構大変です。マスキングをするべきでした・・・。

>今回が初参加だったのですが、皆さんの裏側にも感動しました。 momoさんのはオリジナルスタンプですか?

ええと、たしかアレは「HAMPTON ART」のだったと思います。日本では、カラーズラバーズさんで扱っているはずですよ。

(November 8, 2007 12:22:45 AM)

Re[1]:秋のATC交換会(11/05)  
~mo-mo~  さん
rina53さん
こんにちは~。

>いつもトリッキーなmomoさんですから期待していましたけど期待以上でした♪

いやはや、そういって頂けるとうれしいです。
キャラ物にはストーリーを持たせて、奥行きを深める!というのを心がけています。

>タイトルの細かな作りこみには本当に驚きました!!

 あれはー、例のごとく偶然というかなんというか、パズルがびみょうーに小さくて「A」が全部入らなかったんですよね・・・。なのでどうせなら小さいの使ってワザとはみ出させればいいじゃん!となったわけです。
 わたしのは試作品を作る段階で、偶然出来たとか、思いついたものを使うことが多いのです。

>私もパズルの秘密が知りたいなぁ。。。☆
じゃあ、rinaさんにもこっそり教えてア・ゲ・ル☆

>momoさん!これからもATC楽しみましょうね♪
ラジャーーーーーーーーーー。 (November 8, 2007 12:28:49 AM)

アハハ・・・  
tipochan  さん
今回なんと、カレイダカラーを使った方の多かった事か!
みなさんブームだったのかしら?
ワタシもでした。
(でもrinaさんがRAKでカレイダカラーと言ってたのはカレイダカラーじゃないのですが・・・momoさん、おまけATC入ってませんでしたか?だとするとその例のRAK送ります)

プーさんがアートしてますね。
ATCって小さいけど個性が出てて面白い!
ワタシも一目見てすぐにmomoさんだって分かりましたよ!
ワタシのは分かったかしら?

次回も期待してまーす! (November 8, 2007 09:01:02 PM)

Re:アハハ・・・(11/05)  
~mo-mo~  さん
tipochanさん
こんにちは

>今回なんと、カレイダカラーを使った方の多かった事か!

ホントにそうでしたねー!きっとカーニバルでTipoさんが講習会したからじゃないですか?

>(でもrinaさんがRAKでカレイダカラーと言ってたのはカレイダカラーじゃないのですが・・・

そうなんだ、カレイダカラーじゃないのって何だろう??何か他にあるのかしら?

momoさん、おまけATC入ってませんでしたか?だとするとその例のRAK送ります)


残念ながら私はおまけなしでした!踊る骸骨君がユニークでしたね。骸骨のお祭りの説明もなーるほど!と読ませて頂きました。

>ワタシも一目見てすぐにmomoさんだって分かりましたよ!

色遣いとか、微妙にその人の「ニオイ」がするんですよね!

>ワタシのは分かったかしら?

ふふふ分かりましたよ。まあ、ブログでヒントを見てたからなんだけど・・・。

>次回も期待してまーす!
わー、頑張らなくては・・・。
(November 10, 2007 01:33:45 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

~mo-mo~

~mo-mo~

コメント新着

ダンちゃん@ 誕生日カード XX歳のお誕生日 おめでとう!! 元気…
みるくちゃん@ センスが良い!!! 初めまして。 通りがかりなのですが、あ…
YCAODfCoIDPZu@ ygqySPwboTFy qyojvvsa xrhpfkcl etbrioah
SKFYUtmvmFwS@ DBzPfCTYVXmbM mhhtrdot nstpfjhx axhbaugh
psNPWuLPfBUdnfrO@ ItEYrcRUijs gxiojjiz lpeguqsy aokbkimz

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: