
| 試験名 |
科 目 |
受験料 |
試験形式 |
試験日 |
合格発表 |
備 考 |
| .comMaster
|
.comMaster ★ .comMaster ★★ .comMaster ★★★ |
.comMaster★ 8,000円 |
マークシート |
全国一斉試験 |
後日 |
インターネットについて幅広く知識と技術を評価する試験。 |
| i-Net+
|
26,250円 |
電子テスト |
随時 |
試験終了時 |
インターネット業務にかかわる実務業務技術知識スキルを問う資格ベンダーに頼らない国際的な資格 |
|
| NACSE認定資格
|
データ&ネットワークコース Webデザイン&開発コース |
10,000円 |
電子テスト |
随時 |
オンライン |
特定メーカーにとらわれないネットワークやコンピュータの理解度を確認する試験 |
| 日本IBM公認 ホームページ・ビルダー認定試験 【IBMホームページ・ビルダー事務局】 |
プロフェッショナル トレーナー |
プロフェッショナル 12,000円 トレーナー 10,000円 |
電子テスト | 随時 | 試験終了時 | 業務レベルでホームページビルダーを使う人のための試験。トレーナーになるとさまざまな特典がある。 |
| webマスター認定試験
【サーティファイ ソフトウェア活用能力認定委員会】 |
上級 初級 |
上級 6,000円 初級 4,500円 |
実技 規定 自由 |
随時 | 試験日から1ヵ月後 | Linux、Windows環境を使い、サーバーのオペレーション、管理を行うための標準的な基礎知識、操作、設定技術を認定する試験。 |
| CIWアソシエイト
【プロソフトトリーニング・ドットコム・ジャパン(PTJ)】 |
各種 (詳しくはHPで) |
各 15,000円 (一部を除く) |
電子テスト | 随時 | 試験終了時 | インターネット関連の仕事をしたい人に必要とされる基本知識や技術を問う試験。 世界で認められる資格。 |
| NASKA(パソコンエットワーク利用技術試験)
【(社)パーソナルコンピュータユーザ利用技術協会 】 |
ノービス スタンダード エキスパート |
無料 (合格登録料 1,000円 合格証発行料 2,000円 |
電子テスト | 随時 | 試験終了時 | ネットワークコンピュータ時代に向けて、インターネット利用に関する知識を問う、ユーザー資格。 |
| インターネット実務検定試験
【インターネット実務検定協議会事務局 】 |
1級 2級 3級 |
1級 10,000円 2級 8,000円 3級 6,000円 |
電子テスト | 1級 毎偶数月 2級 毎奇数月 3級 毎偶数月 の20日~末日 |
試験終了時 | ホームページ上でチャレンジできるインターネットならではの試験。 パソコン、ネットワーク、Webの知識を幅広く問う。 |
| インターネットユーザー能力認定試験
【サーティファイ Web利用・技術認定委員会】 |
1級 2級 3級 |
1級 8,500円 2級 6,000円 3級 4,500円 |
電子テスト 記述 |
問い合わせてください | 問い合わせてください | インターネットに関する基礎知識を有し、仕事での電子メールとwwwの活用能力を認定する。 |
| パソコン技能検定 インターネット試験 【(財)全日本情報学習振興協会】 |
1級 2級 3級 |
1級 5,250円 2級 4,200円 3級 3,150円 |
実技 マークシート 記述 |
年4回 | 試験後1ヵ月後に試験会場にて | インターネットの知識と、ホームページ作成のスキルを評価する。 |
![]()

