久しぶりにお気に入りの珈琲屋さんにフラッと行った
お客様がたまたまいなくてのんびりと
オーナーさんとおしゃべりや雑誌を愉しんだ
雑誌が置いてあるとこで それがまた自分好みだったりすると嬉しい♪
親近感が湧いて、ついそのお店の人を眺めちゃったり(笑)
その日は逆で、お店のオーナーさんに
「インテリア関係、好きですよね?」
って話しかけられた。
小学生のときから無意識に好きだった。
いろんな家を眺めたり、団地めぐりしたり、模様替えしたり
広告の間取りを見て空想するのがなにより楽しかったり(笑)
洋服よりもインテリアにお金かけてた気がする
私もアメリカンカントリーからはじまり
フレンチ、アジア、ナチュラル、北欧、和、アンティーク
いろいろなインテリアを楽しんできたけれど
雑貨や家具、○○風っていうインテリアスタイルってだけでなく
そこに住まう人が暮らしを愉しんでいる、生活している
自分なりのスタイルがある、存在感がある
そういうのが好き
できれば最近は、物が少なくて飾っているわけではないのに
センスを感じる・・・そんな家が憧れ!
今日は用事で出かけたついでに本屋さんへ
&homeとLingkaranをチェック!
リンカランは別冊で今まで紹介されていたお宅やリフォームがたっぷり
&homeは大好きなTRUCKが載っていた
いつかTRUCKの家具に触れてみたいなぁ。。。
いつもありがとうございます!
PR
Calendar
Free Space
New!
risa9537さん
New!
andwalk.さんComments
Keyword Search
Freepage List