ただいま・・・
少し酔ってます(^^;
今日は地元の花火大会でした
このあたりじゃ、この花火大会は夏の最初の大きな花火で
これがくると「夏なんだな・・・」って感じ
でも、、、午前中はバケツひっくり返したような大雨
それからも降ったり止んだりもあったけど
基本的にやむ様子はなく、、、
それでも、お姉ちゃんたちはみんなで浴衣で行くんだと
少し前にみんなで新調したばかりだったので
無理やり傘さしてでかけていきました(花火は雨天決行なのだ)
娘は湖畔にたつ高級マンションのお友達のとこで
ゆっくりみせてもらって楽しかったらしい
息子も朝から一緒に遊んでいた近所のお友達やら同じクラスのお友達やらと
花火すごく楽しみにしてて
で、雨でおっくうだったんだけど、
毎年、旦那が仲間でいつもあつまるんだけど、
今年はホテルの大広間予約してあるから
家族もおいでと言ってくれて
花火が行われる浜名湖の弁天島温泉の観光ホテルに
初めて入ったよ・・・(地元だから泊まらないしね~)
部屋のまん前の湖で上げる花火を
のんびり室内で眺められる幸せ♪
奥さん仲間たちとひさびさにいろいろと話できて
のんびりできてよかったです。
女はなんと言っても片付けしなくていいのが嬉しい!!
雨で風が少なかったせいで
煙が流れなかったのがすこし見辛かったけど、
子供たちが喜んでたし、よかったわ♪
いつもは仲間の誰かの家であつまってたんだけど、
子供が大きくなると集まるのも大変だったり
(仲間20人くらいに子供と奥さんってどんだけ~~!!)
なんといっても、その家の奥さんが大変で、、、
(私もそのお役目が来た時は辛かった・・・)
毎年、これからここでやればいいじゃん!って思ったわ。
息子のお友達も
「Kくん(←息子)と一緒に花火行くことにしてよかった~!」
って、ホテルを満喫したご様子
ホテルもこういうときはいろいろとイベントやってるんですね
(なんかクワガタもらってたな、、、)
地元すぎて、そんなに素敵なホテルでもないから(爆)
入ろうと思ったこともなかったけど、すごい人であふれてて
一応、ここは観光地だったんだな~って再確認しました(笑)
帰りはまた雨が強くなって、
びしょぬれだったけどね。
終わってホッとしました。
来年は晴れますように
PR
Calendar
Free Space
New!
andwalk.さん
risa9537さんComments
Keyword Search
Freepage List