るうるう★のつぶやき

るうるう★のつぶやき

December 21, 2011
XML
カテゴリ: 日常

昨日は車検でした。
朝からくるま屋さんに行って話を聞くと、勝手に昨日の内に車検が終わるかと思っていたら翌日夕方までかかるそうで。
代車であちこち運転するのはちょっとなぁ、と思っていたのだけど、翌日夕方まで自分の車は戻ってこないし、思ったより代車が運転しやすかったので、思い切って代車ででかけることにしました!

実はおととい、バッグの制作をしていたら、マグネットボタンの在庫がなかったことに気付きました。
これがないと先に進めず、イライラ・・・
なんとか年内に完成させておきたいので、最近知った問屋さんに行ってみたかったのです。

名古屋には中心街である栄のすぐ隣に「長者町繊維街」と大きく門が掲げられた地域があります。
調べたら今は繊維街としては廃れてしまっているようですが、それでも関係するお店がまだ残っているらしい。
それで手芸用品の問屋さんだけど、一般人にも売ってくれるというお店がいくつかあるのです。
代車を走らせて早速何軒か行ってみました

お店によって得意分野があるので、行ってみないとお目当てのマグネットボタンがあるかはわかりません。
1軒目はビーズが主で手芸品も置いているけど大して安くなかった><
そんな感じで何軒か回ってみたら、とうとう見つけました!私が思い描いていた問屋さんを

資材.JPG

一般人にも売ってくれますが、10個単位とかまとめてになります。
その代わり価格は卸値なので安い!!
ヘタしたら半額!?くらいのものも

・1番下はゴム25mmが30m←エコクラフトをやっていたら、こういう巻きは見慣れてるのであんまり珍しく思わない私^_^;
数年前にネットで買ったものがとうとうなくなって、探していたのですがなかなか見つからず、5m単位の小売のをちまちま買って使っていました。5mとかだとハンパが出てもったいないんですよね~。
子ども服を作っているとウエストゴムのボトムスが多いのでこういうのは必須なのです

・お目当てのマグネットボタン 10個入りを2ケ(合計20個) 直径20mmくらいかなぁ? バッグにするのでこれくらいの大きさがあった方がいいかと。 こちらはビックリするくらい安かったので、思わず2袋買っちゃいました^^

・くるみボタン替え用←安かったので購入

・玉つきファスナー10本入り←バッグを作るのに必要なので一緒に買いました。サイズ直しが必要ですが、前から自分でサイズ直ししようと部品を買っていました^^
これまた値段が半値近い安さにビックリ ホントは金ではなくて渋金がよかったのですが、ベージュの在庫がなかったのと、金の方が値段が安かったので、もう金でいいかと^_^;

お店の方はとっても親切です。探しているものが見つからず、聞いてみたら「ここにあるよ」とお店の人じゃないと見つけられない引き出しの中にあったりするので、探しているものがあるなら、聞いてみた方が早いです。

 (株)丸善
 TEL052-231-3480 定休日:日曜・祭日・第2・3土曜
 長者町問屋街の門がかかっている通りにあります

今回は長者町問屋街を回るのが初めてで、あちこちウロウロしたので駐車場代が高くついてしまいましたが、次回からはピンポイントで来れますね♪♪
お目当ての資材が安く手に入り、昨日は気分上々でした大笑い
あ、もちろん途中で止まっていたバッグも仕上げましたよ。明日にでもUPしますね^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 21, 2011 08:38:05 AM
コメント(10) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:問屋さんサイコーー!(12/21)  
★スギ★  さん
丸善さん行ってきたんですね!ホント安くて楽しいですよね~お店の人も親切だし♪つい色々見て回って長居しちゃうから駐車代気になってクルマでは行けないです。
栄の方の問屋さんはファスナーが1本から買えるんで、助かってます。ちょっと高くでも(と言っても、普通に買うより断然安いですし)欲しい色を数本ずつ欲しいんで。 (December 21, 2011 11:02:18 AM)

Re:問屋さんサイコーー!(12/21)  
卸で買うとかなりお安いんだろうね~。
ただ個数は多くなるからるうちゃんのように必要としてる人にはホント有難いよね!
お店も探しも大変だったね。でもこのお店って言うのが見つかって良かったね~。^^始めの労力は大変だけど、知ってると知らないでは大きく違うものね。
  (December 21, 2011 12:19:57 PM)

Re:問屋さんサイコーー!(12/21)  
手芸品の問屋さんかぁ。
るうるうちゃんがウキウキしながらお買い物してる姿を想像しちゃったわ(^m^)
お目当ての商品&いいお店が見つかってよかったね(^^)v (December 21, 2011 09:17:47 PM)

Re[1]:問屋さんサイコーー!(12/21)  
るうるう★  さん
★スギ★さん
スギさんは自転車でいけるんだからうらやましいです。
私は車か地下鉄なので、どちらにしても交通費はかかってしまいますから~。
栄の方の問屋さん?どこだろ??ファスナーって作るものにあわせて長さ・色・種類を選びたくなるので、難しいですね。 今回は量産するバッグ用と決まってたのでまとめて買いましたが、突如1本だけ欲しいとかなるので、難しいです。 小物用の短いのなら何本か持ってはいますけどね~ (December 21, 2011 11:29:45 PM)

Re[1]:問屋さんサイコーー!(12/21)  
るうるう★  さん
あおによし.Nさん
安さに感激しましたよ~(*^_^*) ほんとこれからお世話になります!って感じでした^^
他のお店ではレースもm単位ではなく、1巻き単位であったりしましたよ~ (December 21, 2011 11:32:42 PM)

Re[1]:問屋さんサイコーー!(12/21)  
るうるう★  さん
たけ@2813さん
あは、ウキウキしてるの、わかっちゃいました?(笑)
自分好みのお店を見つけるっていいものですね~。
これから少しずつ、自分の行動範囲を広げたいと思ってます^^ (December 21, 2011 11:39:17 PM)

Re:問屋さんサイコーー!(12/21)  
手芸用品の問屋さんなんていいですね~
ゴムの巻きはホント羨ましい!!!私も見かけると買いますが、ない時は手芸やさんの200円ぐらいの物を買うので端がもったいなくて・・・。
やっぱり、都会はお店が色々あっていいなぁ~って羨ましいです♪ (December 22, 2011 07:52:26 AM)

Re[1]:問屋さんサイコーー!(12/21)  
るうるう★  さん
もえみお1973さん
ゴムの巻き、ここに反応が!さすがもえみおさんですね^^
たくさん使う人にはこれくらいの量必要ですよねぇ。もうちょっと取り扱ってくれる店があればいいのに~って思います。
これからもうちょっと自分の行動範囲を広げてみようと思ってます。転勤族なので、今ある環境をめいいぱい利用しないとね^^ (December 22, 2011 08:27:40 AM)

Re[2]:問屋さんサイコーー!(12/21)  
★スギ★  さん
るうるう★さん
栄の手芸店↓
小林株式会社(総合手芸卸の小売り店)
愛知県名古屋市中区栄3-21-29
      TEL 052-251-3711
営業時間  AM9:00~PM5:00
休日    第1~第3土曜、日曜、祭日

丸善さんから歩いても行けると思います。
栄を言ってもと裏に入ったところにあるんでちょっとわかりにくいかも?
もう行った所だったらスミマセン・・・。 (December 22, 2011 08:09:31 PM)

Re[3]:問屋さんサイコーー!(12/21)  
るうるう★  さん
★スギ★さん
わざわざありがとうございます!そこも行きました!
1番のお目当てだったマグネットボタンがそんなに安くなかったので何も買わずに出たんですが、店員さんにお値段を確認すべきだったのでしょうかねぇ?
近くに価格の一覧表があって、バネ口とかも確認したんですが、そんなにひかれなかったので・・・
でも駐車場があるので、わたしとしては嬉しいお店なんですけどね~。 (December 22, 2011 11:11:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: