りぃ-子’s SCRAP BOOK

りぃ-子’s SCRAP BOOK

2024.04.30
XML
テーマ: シニア日記(905)
カテゴリ: 暮らしというもの
先日やり残した庭の草取りを、なんとか朝のうちに終えたのですが、
買ってあったオクラの苗を植えるのを忘れてしまったので、
明日植えなくては。

草取りすると、しゃがんだ状態が続くので、結構足腰にきます・・・
特に腰、真っすぐにならない感じ・・・
実際は曲がってないと思いますが、そう感じるんです。

それに、しゃがんだ後足も上手く動かなくなる感じで・・・

歳をとるとあちこち痛いって、こういうことなのねー。

今64歳なんですが、60歳を超えた頃から、足のこわばりとか、サッとうまく動かないとか。。。


事務の座り仕事も悪いと思ってたけど、
こうして家でぐーたら(家事が、特に掃除・片付けがキライ)してると、
ますます老化が進む感じです。

連休中くらい、真面目に家事しないと、自分の為にもタメですね。


で、腰痛にとりあえず効果がある事を発見したので覚書しておこうと。
皿洗いの時とか、足をお尻につける運動をすると、腰が楽になったんです。
そういえば、最近そういう時間のスキマ運動全くしてませんでした。

ジムに多少通ってるからいいかって、サボってたんですね。
軽く足を左右に上げたり、腰を回したり、そんな運動も結構ほぐれるんだなーって気づきました。
以前は暇があるとやってたのに、いつ頃からやらなくなったんだっけ!?

ああ、続けてればよかったなーーー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.30 22:40:53
コメント(0) | コメントを書く
[暮らしというもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: