すべては子供たちのために、

May 23, 2006
XML
カテゴリ: 生徒指導



数人とは本当に込み入った話をするようになる。


全員とどんなことでも話したきたい気持ちはあるのだが

指導上、子供の性格によっては少し避けた方がよい場合があるので

臨機応変に対応している。


ただ、生徒から話してくれるときには

待ってましたとばかりに話し相手になっている。


さて、最近中学3年生のS君と込み入った話をするときがある。

この子は色々と事情があり、



これまで彼なりの受難を乗り越えてきたという。

確かに苦労が絶えない環境で暮らしてきている。

少なくとも子供の頃の僕とはまったく環境が違う。


最近体調が悪い日が多く

2週間ほど咳き込んでいる。

それが勉強にも影響が出てきている。


しかしここで甘やかさしてしまえば、

この先ドンドンやらなくなってしまう。

なので、今週は心配を胸に畳み、

心を(親)鬼とまではいかなくとも子鬼くらいの気持ちで指導にあたる。

最低限やるべきことはやってもらう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 23, 2006 02:40:04 PM コメント(2) | コメントを書く
[生徒指導] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

戦略的学習塾物語 スーパーサンボーさん
愛をこめて・・・み… 炎_みかみちゃん。さん
みかみ塾表日記 わがままみかみちゃんさん
夢を持とう!全ては… Kakunoshinさん
化学専門塾!~おだ… tsukuba1さん

Profile

らいおん☆

らいおん☆

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お花畑dolphin @ Re:よい授業をめざす2(07/12) lionさん。ご無沙汰しております。 何年…
そらまめ@ Re:よい授業をめざす2(07/12) はじめまして。そらまめと申します。ブロ…
che-g @ はじめまして ご訪問有り難うございます。 よい授業を…
yon-special-2006 @ はじめまして。 ご訪問ありがとうございます。 おっしゃ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: