ryotasr20のブログ

ryotasr20のブログ

2024.06.23
XML
☔☔☔



こんにちは(^-^)v💖

日曜日 、☔雨ですなー



さてさて、

行ったことのある湖・沼編その10です。



長野県・諏訪湖
⬇⬇⬇



冬場の御神渡り神事と、諏訪大社の御柱祭が有名ですね。


1993年8月16日(月)

私は、19歳です。

《マシン》
バンディット250

《ルート》
8月14日
真岡=小山=R50=高崎IC=関越道=上信越道=佐久IC=長野市・善光寺=R406=白馬(泊)

8月15日
白馬=R148=松本市=R158=上高地=乗鞍スカイライン=松本市=辰野(泊)


辰野==清里高原=野辺山=佐久IC=上信越道=関越道=高崎IC=R50=小山=真岡


社会人一年目の🌴🍧夏休み期間に、二泊三日の信州ツーリングで訪れました。

初、泊まりがけソロツーリングです。

この時は、🏨旅館に泊まりました。

旅館の方との🎤カラオケや、🙌盆踊りへ出掛けた思い出があります。

ナツカシッ、、、

その後は、☎予約の手間と料金節約の為にソロツーリングでは、⛺キャンプ(野宿)が主になりましたね。

それと、

今では🚙マイカーでの走行規制が掛かってしまった乗鞍スカイラインも走行出来ました。

今となっては貴重な体験でしたね。

その他の写真は、また後で、、、



ではでは、












2024.6.23.日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.23 10:20:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: