りゅうちゃんミストラル

りゅうちゃんミストラル

2004.10.01
XML
テーマ: たわごと(27379)
カテゴリ: 薬物

現在は高校生にもその手は伸びている。
高校生が薬物に手を触れるのは「好奇心」と、「先輩や友人からの誘い」があるだろう。
実は薬物への誘惑は巷にあふれている。
「どうしたら薬物からの誘いを断れるか」ということを誰も教えないことも薬物乱用の原因だ。

私の薬物についての考え方

この薬物汚染の原因には薬物を憎まない社会の風潮がある。
「大麻は薬物ではない」とか、「薬物を使うのは個人の自由」とかとんでもないことを言っている人もいる。

よく考えてほしい。薬物はどこからやってくるのだろうか?
厚生労働省の認定業者から供給されるわけではあるまい。

そして「薬物事犯には被害者はいない」などと言われることがあるが、
薬物中毒になった人の家族は泣いていないのだろうか?
それでも被害者はいないのだろうか?

今現在大麻を含む禁止薬物には厳しい刑罰が待っている。
そして、禁止薬物に触れる必要性があるとは思えない。

大衆が薬物を憎まない以上、いくら麻薬Gメンががんばったところで薬物汚染は防げまい。

薬物を使うよう誘われたらとにかく逃げることだ。
そしてあなたの近くに薬物に触れている人がいたら、
迷わず警察に電話しよう。
あなたは薬物を憎んでいますか?



言いたいことがあればメッセージでどうぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.10.01 17:21:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

りゅうちゃんミストラル

りゅうちゃんミストラル

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: