りゅうちゃんミストラル

りゅうちゃんミストラル

2007.09.08
XML
テーマ: ニュース(95825)
カテゴリ: ニュース


(「このライターを向けられた人はいない」という情報もある)
この高校生は車内で駅員から注意を受けライターをしまった。

ぼく落花生!

その様子を見ていた神奈川県警の巡査長。
飲酒して帰宅途中だったらしい。
高校生を平手打ちしたという。
この巡査長は、別の警察官に傷害の現行犯で逮捕された。

この件が報道で伝わると、巡査長を擁護する意見が県警に寄せられた。
その数、1000件とも伝えられている。
以上が、私がテレビや新聞報道で知ったこと。

注意せず、髪の毛つかんで連れ出す 傷害容疑の巡査長(asahi.com)

私はまず、これが日本でよかったと思う。
海の向こうにある大国なら、この高校生は射殺されていたかもしれない。
日本が平和ボケの国であるからこそ誰も死なず、殺さずに済んだ。
だからといって暴力が肯定されるわけではない。

この件の伝わり方も問題があったのだろう。
そして、「注意する人の減少」がこのような騒動になった。
日頃から、車内マナーが悪いからこそこの件は人の関心を呼ぶ。
そして一部の人は自分のいいように事件を解釈してしまう。

私がこの件を知ったのも、もちろん伝聞でしかない。
だから事実は私が知っていることとは違うのかもしれない。

「○○新聞が書いているから本当」
「○○テレビで報道されていたから事実」

もしこうしたことを言い出す人がいれば、それは危険だ。
かつて戦争中には「大本営発表」などという「公式な嘘」が存在した。
政府が国民に重大な事実を隠していたこともある。

しかし逆に何も信じられないということになったら。
人は判断ができなくなってしまう。

ブログで記事を書いていると、「何が本当か」分からなくなることがある。
それでも記事を書く以上、本当か嘘かを見分けなければならない。

今回の件は、いい教訓になった。
自戒を込めて事実認定の難しさを知ったからだ。

※この件について書かれたブログ記事を読んでみた。
記事の内容からその人の考えがよく分かって興味深い。
当たり前のことだが、この件での意見は大きく以下の二つに分かれる。
「巡査長は悪くない」と、「暴力はやりすぎ」。
もちろん私は後者だ。

***********************
関連記事

それでも平手打ち警官は許すべきではない。警察という国家権力がしつけのために市民に暴力をふるうには行き過ぎだ。

↑この件で、とても参考になる記事。
「ああ、きっと反論あるだろうなあ・・・」
と書いているが、そんなことはないだろう。
私には耳の痛い、必要な意見だった。
同じように、多くの人にとってこうした意見は必要なのではないか。

ブロガー(というより世論)は何が真実か知ることは難しいことがある。
だからこそマスコミは正しい報道が求められる。
今回の件では、警察もミスリードしないような情報公開が必要だ。
訂正の会見を開くようでは県警はみっともない。

権力の濫用

人を殴る正当な事由は存在するか

相鉄高校生ビンタ事件の真相

ちょっとヘン。悪いのは高校生の方だろう

鵜呑みは拙かったか。どっちもどっちか

☆ 巡査長を逮捕、高校生を平手打ち(追記あり)

≪神奈川県警≫電車内迷惑行為に平手打ち警官に支持多数 → 実はただの因縁と訂正会見

プルプルでセクシーなクチビルを酸っぱくして

クリックで救える命がある ブログナビ ブログランキング・にほんブログ村へ 2005-11-09 14:49:02
吉川友梨ちゃん捜索の輪! 拉致問題でのブルーリボン運動 募金サイト イーココロ! 「楽天アフィリエイト&楽天広場」公認ガイド

***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。
その場合リンクは必要とはしません。
意見があればメッセージでどうぞ。
ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。
今のところメッセージは全て読んでいます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.08 22:59:37


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

りゅうちゃんミストラル

りゅうちゃんミストラル

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: