りゅうちゃんミストラル

りゅうちゃんミストラル

2007.11.14
XML
カテゴリ: 政治

これを継続するための法案が衆議院を通過した。

給油新法案 参院へ 衆院通過 与党の再議決焦点(東京新聞)

目

参議院では多数派の民主党がこの法案を通すわけがない。
これがねじれ国会の現実だ。
先日の党首会談で大連立が拒否されたことから政策協議も不可能な状況。
法案が参議院で廃案に追い込まれるのは必至だ。
今後考えられることは以下の通り。

1、参議院で否決され、衆議院での再議決で成立。
2、採決が参議院でされないまま、衆議院での再議決で成立。


自民党にしてみれば、この法案を諦めるわけがない。
日米関係に影響するからだ。福田総理の訪米も控えている。

民主党は衆議院での再議決の場合、問責決議案の提出もありうる。
そうなれば衆議院の解散→総選挙もあるが、民主党が勝つとは限らない。
何しろ民主党は衆議院で過半数を取れるだけの候補者がいない。
自民もそうだが人材が不足している。

先の大連立騒動は憲法改正が絡んでいる。
もしあなたが憲法改正に関心があるなら、今後の政治に注目すべきだ。
選挙結果次第では、連立政権となる可能性は残っている。

また、今こそ日本の国際貢献について考えるいい機会。
自衛隊の活動はどこまで許されるべきか。
今後の給油活動と「テロとの戦い」をどう評価するか。
決断を迫られている。

***********************
関連記事

新テロ特別措置法案が衆院可決で民主党(参議院)の対応

テロ新法案が衆院通過 再議決かが最大焦点に ― 成立させたいのなら再議決すればいい

クリックで救える命がある ブログナビ ブログランキング・にほんブログ村へ 2005-11-09 14:49:02
吉川友梨ちゃん捜索の輪! 拉致問題でのブルーリボン運動 募金サイト イーココロ! 「楽天アフィリエイト&楽天広場」公認ガイド

***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。
その場合リンクは必要とはしません。
意見があればメッセージでどうぞ。
ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。
今のところメッセージは全て読んでいます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.14 14:02:09


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

りゅうちゃんミストラル

りゅうちゃんミストラル

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: