プロフィール

raindrop1960

raindrop1960

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


フリーページ

2022年05月04日
XML
別けあって、ご無沙汰しておりました。久々の更新です。
映画みるのがやっとで、なにかですね。そう!いそがしかったんですよ!ザ ダブルワーク!
そこまでしても楽できないという、なんなんさー



東京マルイのMP5SD6外装が金属だったり旧型フレームなので、マルイそのまんまでもないですが、知人からの要望で開けて調整しようと思います。中古で購入したとのことなので、どうなってるのでしょうか不安です。MP5は、なんか嫌です(;'∀')カスタム効果が、あんましでないとか。。サバゲで撃ち負けないMP5を作るがコンセプトなのですが、Mp5母体、なとこが。。

とりあえず始めましょう 押忍

ネジ、ピン類を外します。なかなか」、面倒だぞ
あ、これ違うMP5の画像です。



最中構造の外装を外しまして。メカボックスが。うん、東京マルイの純正でした。



ちょっと綺麗にみえますが、前ユーザーがメンテした形跡があります。古い型のSBDが、ついてましたが使い物になりませんでした。通電しっぱなし(;'∀')SBDが熱いし!モーターがバチバチいうし!怖かったー!




つまり、スイッチをノーマルノタイプに取り換える!ギア、シリンダーも、とりかえれるものは、ほぼ全部取り換えてみました。私的には真鍮はすぐ汚れるので、なにか良くないことが起きるのではないかと考えてますので、シリンダーはステンレスやらアルミやらに変えます。
海外製のギアを使う場合、メカボックスの幅がマルイは狭いので、選択には気を付けてください。海外製のギアは同じように見える物でも、若干、大きさが違うことが多いです。シムを噛ませなくてもキチキチに挟み込むような大きさな物があるので要注意です。その場合は当然、動きません。。二種類ギアを用意したのですが、片方、使えませんでした。
スプリングは90(私的体感で気持ち固め)2巻カット、あましメカボックスに負担をかけたくなくて、この辺が妥当かと。


とりあえず組み終えました。



チャンバー回りが、複雑なので構造は覚えとこー

画像にはありませんが、マカロンパッキンに普通の押しゴムを入れました。付属してたカスタムバレル(内径、素材不明のメッキのかかったたやつ)と相性がよかったみたいで、飛距離と弾道は著しい安定をしました。(ホップ調整はシビアになりましたが)チャンバー回りから先が勝負しどこなのではないかと感じます。(あとバレルの長さ、少しノーマルより長いほうが良いと思います。SD6ならサプレッサーの分インナーバレル隠せるのでのばせます)
それらしい結果にもっていけたので、成功です。初速も88くらいで、マイルドめで、いいとこ突けた気がします。
ふー。よかったよかった🎵




あす楽対応/東京マルイ H&K MP5 SD6 ​​
Maple Leaf MACARON SUPER ホップアップパッキン 50° for AEG◆東京マルイ等 各社電動ガンに対応 長掛ホップ 流速 強ホップ HOP UP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月04日 20時55分22秒
コメント(8) | コメントを書く
[ミリタリーとトイガン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

鉄道模型 (LAUSBUB … せつぶんまめさん

NO TITLIST 坂東太郎Gさん
沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
Paracelsus55の\(^ω… パガニ−ニop-1さん
FINLANDIA 今井兼久さん

コメント新着

RPK@ 使わない徽章が山ほどあるので。 彩雲の記事へ訪問ありがとうございます。1…
raindrop1960 @ Re[1]:なに!恰好いい、財布をつくる!帽章で~。(03/27) せつぶんまめさんへ こんばんは。何年か、…
せつぶんまめ @ Re:なに!恰好いい、財布をつくる!帽章で~。(03/27) お久しぶりです。 ブログを復活しました…
坂東太郎G @ Re:なに!恰好いい、財布をつくる!帽章で~。(03/27) 今回は以前在住していたGermanyをthemeに…
RPK@ L6/40に訪問感謝。 raindropさん、多忙ななか馴染みのあるト…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: