全25件 (25件中 1-25件目)
1
42型、展示品が安くなっていたので3日ほど逡巡。まだ残っていたら買おう、という事で出かけたら売れ残り中。税込み3万円弱というわけで買いました。一番期待していたのはソニーのブルーレイレコーダーとの無線接続。Video & TV Sideview というソフトが必要になるのだがグーグルアプリストアで検索したら未対応。あらら、残念。まあ仕方ない。以下簡単に感想。ともかく軽い。ガラガラカートを持っていったのだか、男性なら手持ちで運んでも大丈夫なくらい。今ある32インチのモニター(10年くらい前に買った)より遥かに軽くなっている。当然ながらデカい。店頭だと小さく見える「あるある」良かったのはHDMI入力が3系統ある事。ブルーレイプレイヤーとパソコン、あと何かゲーム機繋ぐかな?※PCの2画面サブモニターとして使うにはデカすぎると思う。卓上に置いて画面の端から端まで見るには首を振らないといけない。注意点は2つのUSBポートが左側にあるので、設置時はそちら側に少し余裕が確保できた方が便利かな。起動はモッサリ。思わずリモコンもう1回押してしまうレベル。まあそのうち慣れるでしょう。Android携帯を使った簡単セットアップは失敗リモコンでちまちまWiFi接続のパスワードを打ち込む。USBかBluetoothでキーボード繋ぐべきだったかも私は画質や音質には拘らない人間なので、まあ買って正解。AmazonプライムやNetflixは契約していないのでそちらは評価できない。とりあえずYouTubeの動画は問題なく視聴可能。あと買った時は「販売店モード」というのになっていて??だがデバイス設定という項目から停止できる
2022年04月19日
コメント(0)
freetelのpriori2→HUAWEIのP-9lite電池の持ちとカメラ性能に不満があったのと指紋認証が可能なことから買い替え電車の中とかでセキュリティナンバー(たった4ケタ)を打ち込むのはちょっと怖い金融機関のパスワードなどはブラウザーに自動保存しているから最初の4ケタを突破されたら全データにアクセス可能になる問題は買ってから気が付いたSIMのサイズ違いpriori2はマイクロSIM、HUAWEIのP-9liteはナノSIM変更手数料は2000円しかも店頭交換してくれる店が近所にないということで、中国製のSIMカッターを298円で買ったうーん、荒い作りで結構怖い※カットは自己責任、失敗したら電車に乗って店頭交換の店で恥をさらしてお金払って、平身低頭謝ることになるしばらくWi-Fiのみで使って、グズグズと逡巡していたのだが会社貸与の1台と合わせてスマホ3台持ちは重いということで「やっちゃえ」と・・・位置調整してバチン!!!天地が一回り大きくて、P9のトレイに入らない左右は逆に少し小さいハサミで少し天地切る、まだ大きいまた切る、切りすぎた(あるある)このままでは穴あきトレイから落ちてしまうので厚めのテープで天地サイズ補正でトレイに入れて本体にセットするが認識しないSIM天地入れ替えてセット、やはり認識せず再起動しても、認識せずこの辺で結構「反省モード」ネットで調べて、SIMの裏表が逆と判明入れたら再起動も不要で即認識LINEの引継ぎも無事終了あー、焦った。SIMカッターの値段を差し引くと1700円のお得店頭交換までの交通費を考えると2000円以上の得でも怖い、ハラハラドキドキ。他人にはお勧めしないし、もし時をさかのぼれるならSIMカッター買う前の自分にも「2000円ぐらいケチらんほうがええで」と忠告したいくらいだ
2017年11月06日
コメント(0)
駄目になったのは電源ケーブル以前からACアダプターがすごく発熱して、まずいなー、と思ってはいたのだが、ついにアウト。ネットで調べると、Acerのアダプターが共用できるみたい。価格はだいたい2000円強。うーん、大丈夫かな。ジャンクパーツを探しに日本橋に行きましょうか。で帰宅してから予備機のレノボを出してみたら、ACアダプターの出力は20ボルト。牛柄は19ボルトなんで、ムラムラとチャレンジャー心が。おお、しかも刺さる。というわけで、ぽちっと電源を。でいま書き込んでいるわけです。良い子はまねしちゃいけません。
2012年02月07日
コメント(0)
元歌→コチラジョブズが私にくれたもの 花柄模様のアイマックジョブズが私にくれたもの 超絶在庫のpipin群ジョブズが私にくれたもの 行方不明のipod touch初代機ジョブズが私にくれたもの 狛犬と呼ばれたカラークラシックIIジョブズが私にくれたもの 使ってないけどibookジョブズが私にくれたもの なんと2台の中古ipadジョブズが私にくれたもの 腕時計になるipod nano大好きだったけど、死んじゃったぁなんて大好きだったけど最後のプレゼントbye bye my sweet darlin'さよならしてあげるわ------------------------- ちなみに歌詞の1行目と2行目は嘘です。最後の腕時計は訃報を聞いた後新製品発表ニュースを見て購入した。腕時計の種類が増えていたが、2種類しかなくてアララと思ったらアップデートでちゃんと全種類使えるようになっていた。こういう風にして使う ↓iPod nano 第6世代を取付ければ腕時計になるリストバンドGEEK DIGITAL 【ai WaTch】 iPod nano ...価格:1,980円(税込、送料別)ただコネクター部分がむき出しだから、手洗ったりするのが怖い。使わなくなったケーブルを加工すれば蓋になるのかなぁ。あとタップしないと時間がわからないw電池もちが悪いという話も聞く。やわらかく肌触りの良いシリコン素材採用した2010 iPod nano用シリコンベルト[iPodアクセサリ関...価格:105円(税込、送料別)ちなみ私が買ったのはシリコンのカエル色。 ↑あー、こっち店のほうが安かった。それにしてもジョブズ結構な変人だったみたい。一緒に働く人は大変だったろうなぁ余談だけれど私、この歌長らく「あなたが私にくれたもの」という題名だと思ってました。あと本当に恋人が死んじゃう歌だと思ってた。なんだ失恋じゃん。hefurere、へふれれ、ヘフレレ、ヘフレレ←自分識別用簡易タグ
2011年11月05日
コメント(0)
といっても玩具ではなくてASUSのタブレット+キーボードユニットの合体PC。OSはアンドロイド【当店ポイント2倍】【Joshinは平成20/22年度製品安全対策優良企業 連続受賞・プライバシーマー...価格:59,800円(税込、送料込)密林だと5万2800円。ipadに迫るスペックで、マイクロSDカードが使えドック部分にはUSBがある。まさにiPadに欠けていた部分!タブレット部分サイズ:約680g、高さ27.1cm×幅17.7cm×厚さ1.298cm ipad: 680g~730g、高さ:242.8mm、×幅:189.7mm×厚さ:13.4mmipad2:601g~613g、高さ:241.2mm×幅:185.7mm×厚さ:8.8mm ネット接続はWifiのみ。一応ルーターは持っているがいまひとつ設定が??なのでUSBで使うLANアダプターが必要か。同じHDD32ギガのiPad Wi-Fiモデルが5万2800円だから外付けキーボードドックの部分お買い得。総重量約1.3kg(タブレット:約680g、キーボードドック:約640g)というのもイイ。こういう変な商品、日本メーカーも出さないかな。スマートフォンとタブレットが合体する『Padfone』もASUSだしなぁ。突然変異的な商品を企画・投入する体力が日本メーカーにはもう残っていないのだろうか?だとしたら悲しいことだ。そういえばアンドロイド携帯も韓国勢が怒涛の快進撃。日本メーカーは開発段階での動きが鈍く置いてきぼりを食った、と読んだ記憶がある。ガラケー安住の矛盾噴出。
2011年05月21日
コメント(0)
iPad、使用場面が思いつかず、正直最初のうちは持て余していたのだが胆のう炎で入院してからは大活躍母艦ノートパソコンと共に持ち込んで漫画300冊くらい読んだ。リアルの本だと到底持ち込めない冊数。入院期間の半分くらいは、ずーっと24時間点滴していたのだが、右手でも左手でも片手でページめくりできる液晶画面だから消灯後もこっそり読める※共にキンドルでは無理買ったのはWi-Fiのみの16ギガという一番安い奴。3万5800円だったかな。母艦パソコンに入れたコミックpdfファイルを入れ替えつつ読む。病院ではネット環境の整備が遅れているのでお金がある人は3G回線付を買った方がよいかも。※病院は電子機器が多いので、ベッドでは使えない可能性も高いちなみに私が入院したところでは「ネット」環境ありは差額ベッド料金が掛かる個室のみだった。ベッドの端から落としたり、電動ベッドの昇降機構の部分に挟んだりとヒヤリとすることもあったのだが、無事だった。購入前にアンドロイドベースの端末もいくつか見てみたが分厚さといい、重さといい、ちょっとiPadに太刀打ちできるものではなかった。もっともiPad2、USB接続があればこっちを買ったかも。iPadと外付けHDDを持ち込むだけで膨大な保存データにアクセスできるから。せめてSDメモリカードに対応してくれると良かったのだが。
2011年04月06日
コメント(0)
「COWON」?ていう人が多いだろうが韓国企業。ちょっと気にはかかったのだが、密林の評価がすごくいいので8メガの「COWON MP3 プレーヤーJ3-8G-WH」を購入。※SDHC対応のマイクロSDカードが安いので本体メモリは少なくてもOKだろう、と一番安い機種を買った。【送料無料】COWON(コウォン) J3-8G-WH(8GBモデル/ホワイト)価格:17,800円(税込、送料込)パッケージーがコーヒーカップを模した、なかなかスタイリッシュな物なのも驚いたがミニ冊子のクイックスタートが13カ国語対応。英語、日本語、中国語2種類(本土と台湾?)オランダ、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン「svenska」←スゥエーデン、チェコあと不明なのが2つキリル文字、アラビア文字韓国企業、ワールドワイドに活躍している。ドコモのスマートフォン「ギャラクシー・タブ」もサムスンだもんなぁ。とりあえずユーチューブからダウンロードしたランディ・パウシュの「最後の授業」と動画で歌詞つきの英語の歌をいくつか入れてみた。【送料無料】最後の授業 DVD付版価格:2,310円(税込、送料別)USBケーブル(特殊な形状なのでなくすと大変、中国製)と本体の接続がいまひとつ甘いのが気になったが、操作性や動画の具合はまったく問題なし。電池の持ちもいいらしいから、ちょっとした時間に見るのによさそう。でも私、あんまり外で音楽聞く習慣がない。電車の中とか暇な時間は本を読んでいるもんで。語学DVDをリッピングして再生できる形式に変換するのも面倒そう。ワンセグ録画から変換して持ち出すのも、何かと手順が必要みたいだし、面倒くさい。本当にちゃんと使うかどうかは疑問な自分。初代ipod-touchなんか室内で行方不明になったままだし(笑)密林、コンビに受け取りが出来るようになって凄く便利。あと価格的にもいい水準を出している。先日、ヨドバシカメラで英語教材を安く買ってラッキー、と思って帰ってから密林を見たら、そっちの方が安い。orz。超字幕/Discovery スペシャルBOX Vol.2 0000114440【新品】【取寄品】価格:8,558円(税込、送料別)【仕入れ先よりお取り寄せ商品になります。1週間以上かかる場合があります。】 GETPLUS ( ゲッ...価格:9,899円(税込、送料別)ボックス2の「美人考古学者カーラ」があまり美人でなかったのもショックでした(笑)。
2011年01月19日
コメント(0)
ずっとニコンのクールピクスL11を使っていたのだが液晶画面を割ってしまった。後継も単三電池が使える安い機種を買いましょう、ということでヨドウメ(ヨドバシカメラ梅田店)へ。例によって単三が使える機種は多くない。候補はニコン・クールピクスとL21キャノン・PowerShot A495。【お買上げ15750円以上で送料無料】【在庫目安:あり】ニコン デジタルカメラ クールピクス L21 ...価格:9,072円(税込、送料別)初心者も安心の、かんたんエントリーモデルキヤノン PowerShot A495 (パワーショットA495) シ...価格:8,630円(税込、送料別)画素数はキヤノンの方が上なのだが、私は画質にはこだわらない。ニコンの方が電池での撮影枚数が280枚と多く、再びニコンに決定当然ながら操作手順などは似通っているのだがらくらくオート撮影にすると、マクロへの切り替えも勝手にやってくれるので楽チン。あと手ブレ補正が結構利いている。L11では「手ブレしていますが画像を保存しますか」と聞かれてOKを押さないと次の撮影に移れなくて不便な時があったがL21では「手ブレ」表示が今のところ出ていない。※手ブレとか暗い場面でもシャッターを押しているのには理由がある。 撮影条件が悪いのだから、とにかく枚数を撮りたい。 だから一回一回「OKボタン」を押すのは苦痛ただレンズが変わったみたいで、広角が弱い。大きな建物など、以前なら楽勝で入っていた距離から数メートル後ろに下がらないと全体が入らない。まあそのうち慣れるんだろうが、今のところ違和感アリ。身の回りの乾電池モノはなるべく単三にそろえたい。ポメラ(単4使用)もバッテリーケースの蓋に穴を開けて外部の電池ボックスから給電できるように改造しようかな。
2010年10月28日
コメント(0)
ずーっとずっと、半年以上悩んでいたのだが2万円ちょびに値下げとなったので購入。画面がハガキくらいの大きさしかないのでびっくり。◎、○、△、×で言うと○‥‥英語読書端末として△‥‥日本語読書端末として×‥‥マンガ読書端末として意外に良かったのは、英文読み上げ機能。英文とあわせて見ている分には(ページ自動送り)分かりやすい。電池もちが凄く良いのには感心。ページめくり時に一瞬画面が暗くなるが、活字読書なら慣れる。マンガでは画面の小ささが致命的。うーん、ちょっと買って後悔かな。海外旅行のときに青空文庫から日本語小説をぶち込んで持って行くのが主な用途になりそう。キンドルは薄くて軽いから、そういう用途には便利。ところで世間ではIpadとkindleを比較しているが、ちょっと無理。うどん専門店とイタリアンレストランを比べるような感じ。麺類という一分野だけでは重なっているのだが、比較は無理。iPad vs.キンドル価格:1,500円(税込、送料別)キンドルユーザーは日常的に英文小説を読んでいるような人が対象。ちょっと冗談半分でユーザーを比較するとこんな感じ。Ipadユーザー vs kindleユーザーともにショーオフ(見せびらかし型)のデバイスだがシチュエーションがだいぶ違うような気がする。キンドルは大学院(英文科)の研究室で自慢する。「A先生、見てください。ついに買いましたよ」「おおOEDは入れられるのかね」みたいな会話。ipadはキャバクラで。傾けるとビールの音がするアプリなんかを使って見せる。息を吹きかけるとスカートがめくれる奴も。キンドルユーザーは英語に堪能。英文学部か英語論文を読む必要のある技術者。ipadユーザーは好きな言葉が「イケイケ」「ノリノリ」「アゲアゲ」金銭感覚はいい加減。職業は広告代理店、営業、IT系。明るいipad、地味なキンドルというのがデフォルト。まあ私も地味だし(笑)あとキンドルの弱点キンドル本体でメモを取るのは非現実的。プチプチ押しのキーボード。ページ数がない(フォント大きさ可変のため)。日本から買える洋書の数が少ない&決して安くない。hefurere、へふれれ、ヘフレレ、ヘフレレ←自分識別用簡易タグ
2010年07月03日
コメント(0)
うーん、玩具みたい。早速この文章もポメラで打っているのだが、キーボードが小さいので慣れるまでは大変かな。 用途は旅行中の夜中のブログ下書き。ほら、夜って暇だから。発売当初から気になっていたんだが価格もこなれてきたので、えいやっと購入。機能は超シンプル。乾電池(単4が2本)でしか動かない思い切りの良さ。 ↑でも20時間くらい楽勝で電池が持つみたい。文書量は1ファイル8000文字まで。本体保存は(確か)6文書まで。まあ2ギガのマイクロSDに記録できるから、ファイル名をちゃんと管理しておけば問題ないだろう。ちょっと電源切ってみるか。ブチっと、イキナリ。ああよかった、ちゃんと保存できてる。まさに「選択と集中」。ちょっと重いのと、ちょっとかさばるのが難点。スライド式のキーボードはやっぱり小さい。すごくチマチマ打っているから、あしたは肩こりかな。ここからはパソコンで編集前に書いたブログ→コチラ。凄く便利で、凄く不便。トンガッた製品だと思う。あと自分辞書をSDカード経由で登録できるのは助かる。あちこちに試用レポートがあるから詳しいことはネットで検索をどうぞ。ポメラ3万台突破→コチラ下のほうに試用レポートへのリンクあり。あとショートカットキーが使えるのが便利と言う意見がプロの間では多いみたい。→コチラ参照。
2009年05月28日
コメント(2)
梅田のヨドバシカメラ。期間限定で3500円。「いつデブ」を読んで体重計(体脂肪計付き)を買ってみる。本の感想→コチラ:前日ブログですこの体重計は100キロまでは100グラム単位で計測できる(さすがに私も大丈夫)それ以上で136キロまでは200グラム刻み。表示部分にバックライトが無いんで、暗いところだとちょっと数字が見づらい。でも電池が1日5回計測で1年持つ(カタログ表示)のなら、頻繁に電池交換するよりは助かる。さっそく計ってみたら、ちょっと非人間的な数字が‥‥まあ「誤差」ということで。食事記録の方は、(2日目にして!)ちょっとさぼっている。でもなんとなくカロリーは意識するようになった。ネットで簡単に検索できるから、昔に比べて便利。あとコンビニ弁当なんかは当然のようにカロリー表示がある。そういえば「いつデブ」では、コンビニの棚から自分が食べたいものを手にとって見ると、必ずそのコーナーで一番カロリーが高い物だったという内容があった。うーん。分かる。この間、某安いすし屋でデブ男性が「炙りサーモンチーズ乗せ」を3皿(合計6個)頼んでいたがやっぱり太っている人間の行動ってパターンがあるんだな。あとこれも「いつデブ」にもあったが、私も寝る前の数時間が「魔の時間」。飲んで食って寝る、飲んで食って「ねらー(最近さぼってる)」。なんか寝るために酒飲んで、ビールのために揚げ物など重いツマミも食べている。最小限のカロリー/アルコール比率は日本酒がいいみたい。つまみもあっさりした物になるだろうし。本当は飲まないのが一番良いんでしょうが‥‥昨日はビールやめてワインにしてみる。冷蔵庫に賞味期限ぎりぎりのピザがあったので(爆)
2009年03月08日
コメント(6)
おぉ、これはちょっと欲しいかも。私は昔オアシスポケットを持っていた(しかも新旧で2台)のだが、それが壊れてから、フルキーボードの持ち歩きメモマシンでいいのが無かった。サブノートマシン(リブレットとか)も買ったのだがやはり電池の持ち時間が不安な上に、重くてねぇ。 ↑が、ジャーン。リリース→コチラ参照。文庫本サイズで電池は単4が2本。電池の持ちは約20時間。キーボードは折りたたみ式。起動まで、わずか2秒。出先でポコポコ打ったメモを会社に戻ってから正式な文書に仕上げたり、海外旅行中、夜中にホテルでブログ用のメモをまとめたり、いろいろ使い道がありそう。私は基本文系人間だから、とりあえずテキストファイルが打ち込めればそれでOK。簡単な表ならcsvファイルにしておけば、後ですぐエクセルに移動できる。欲しい、が‥‥折りたたみ時の厚さが3センチってのはちょっと難点か。645グラムってのも微妙な数字。メーカー希望小売価格が2万7300円(税込)。これまたちょっと微妙な数字。でも携帯電話で文字入力(そもそも私はできない)したり、携帯電話に折りたたみキーボードをつける(電池の持ち時間が心配)よりはずっと使い勝手がよさそう。発売は11月10日。さっそく家電量販店に触りに行こう。まさにこういう商品を作ってほしかったんだ。メモリボもそうだったけれど、文具メーカーの作る電子機器のほうがうまくユーザーを絞り込めているような気がする。商品名は「ポメラ」。ポケットメモラー?からとったのか。この辺のセンスは今ひとつ。 ↑メモリボ。ソフトの使い勝手が悪いと、密林で散々けなされているのにいまだにバージョンアップしてないみたい。その辺の考え方も事務機器メーカーならではなんだろうか?
2008年10月24日
コメント(2)
ずーっと「ツーカー」で3月31日にサービス終了。「さよならメール」が届いて1日から「圏外」になりました。事業継承での乗り換え対象は「au」だったんだが、「とっとと交換しなさいよ」みたいな営業攻勢がうるさかったのと、乗り換え特典が少ないので、結局ソフトバンクに変更。基本的に着信専用なんで基本料金が安いほうがいい。au(最低料金プラン)=1080円ソフトバンク(同)=980円機種を無料にするには、ともに2年縛りが入る。だからauで「2400円以上の特典がつけばau」、と思っていたのだが、auも利益が出にくい契約には消極的みたいで最低料金プランは、ハナから「いらない子」扱い。個人的には「そっちの都合でサービス止めるんだから、商品券の1万円ぐらい持ってこいや」と思ったのだが提示は「通話料3000ポイント分」とかショボイの。新携帯はシャープの赤系色。・カメラがついた・音楽が聴けるどっちもツーカーじゃ不可能だったから、なんか新鮮。カメラはともかく、音楽は使わないか。なんか操作が面倒でオジサンには覚えきれない(笑)。ネット接続もしない契約で、純然たる会話マシーン。そもそも私、不器用で親指打ちできないんだ。ところでソフトバンク、最初の2カ月くらいは何やら無料でサービスがつく。でも自分で解約を申し出ないと、そのサービスが有料になるの。なんで、そういうエゲツナイことするかねぇ。面倒くさいんで、最初からサービス外した。
2008年04月14日
コメント(4)
1)最速の Vistaノートはマック久々に買った週間アスキーに同趣旨の一言があって、ネット検索したら本当みたい(笑)。野球選手が世界陸上に出場して金メダル取っちゃうみたいなものか。※ちなみに17インチの『MacBook Pro』だそう。 30万円以上の高級機種。 ↓それにしてもOS、どんどん大きく重たくなっていく。なんか進化の袋小路、みたいな気もする。私は当分XPで問題ない。2)ウィニー利用者急増、1年で3倍なぜ今頃?という気もするが、最近のニュース。実は私もちょっと始めたい(笑)DVDコピーとか、そういうのは不必要。警視庁の流出データとか、防衛庁のイージス艦システムとかねそういうのが見たいんだ。ある意味最強の情報公開。以下元ニュースから要約-----------------------------コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)の調査。主に利用しているファイル交換ソフト1位、ウィニーが27.0%で1位。2位、「LimeWire(ライムワイヤー)」(18.8%)日立製作所の別の調査では、同ソフトの現在利用者のうち、ソフトを介してウイルスをダウンロードした経験のある人は44.3%実際に感染した人は15.5%に上っている。------------------------------
2008年01月06日
コメント(0)
部屋Aのパソコンと部屋Bのプロジェクターを結ぶ。これでパソコン録画した映画も大画面で鑑賞可能。デスクトップの「ごみ箱」も実物大(笑) ↑モニター切替機は結構大きくて、高かったので今は購入見送り。とりあえずケーブル抜き差しで対応することに。短い延長ケーブル買って、その部分で抜き差しする手もありそう。次は部屋Bでパソコン操作できるようにマウス延長ケーブル5メートル購入?なんか変な具合に進化?する私のパソコン生活。ノートパソコン買う手もあったのだが、vista用の製品は、スペックが中途半端な時期なもんで見送り。来年はモノクロ・レーザープリンタ(複合機)を買う予定。カラープリンターって今の私の生活には不必要だった。ランニングコストも高いし。
2007年12月31日
コメント(0)
最初:なにが面白いのか良くわからない。安いほうの製品を購入。例によってパッケージがスタイリッシュ。液晶の綺麗な音楽プレイヤー。ずっと家の中で使う。薄いのは良いが、ちょっと大きく、ちょっと重い。あと私は外出中の空き時間は本を読んでる人間なので‥‥歌詞表示ができないらしいのでガッカリ。※画像に変換して見るみたい。次:少し面白くなる。無線LANを購入(WiFi)密林で評判の良い「MINI2」という安い製品。パソコンのUSBに差し込むと、パソコンが基地局になる。私の場合速度はイマイチ。元がADSL8メガだからなぁ。 ↑※設定が難しい、という声もあったが無問題。ネットを見たときの「ピンチイン」「ピンチアウト」という操作がイイ。親指と人差し指で画面にさわり、その間隔を広げる(狭める)と画面のその部分だけが拡大(縮小)表示になる。今:かなり面白くなる。Ipod Video Converter(ウィンドウズ用フリーソフト)を導入。「ユーチューブ」からいきなりダウンロード、画像変換してくれる。→コチラご参照。「オギヨディオラ」とか「元ちとせ」とかをダウンロード。画像変換と言うと「1時間ジット待つのだゾ」の世界かと思ったら速い速い。ダウンロード後の変換時間はビデオの再生時間より短い。将来:PDA化を視野にこれはちょっと荒業なんで、年末年始の暇な時にでも挑戦。→コチラご参照。一回「itune」のバージョンを下げて、セキュリティホール経由でソフトを組み込めるようにする。※アップルの保証外の行為になる。自己責任でドーゾ、というあれ。結論:買って後悔なし面白いガジェット。特に「Ipod Video Converter」はサクサク動くし「divx, xvid, mpg, mp4, dvd, vob, avi, wmv ,asf」も変換できるみたい。ということは手持ちのDVDを変換して見ることも可能になるのか。持ってる語学勉強用のDVD(イタリア語、韓国語、中国語、英語の発音矯正)。これら=未視聴(笑)が日の目を見るかも。-----------------------------補足「Ipod Video Converter」はipodを持っていない人にもオススメ。ゆうつべ上の動画が簡単にダウンロードできて、パソコン上で再生できる形式になる。日本語にも(一応)対応している。
2007年12月19日
コメント(4)
米国ではもっとも間抜けな死に方をした人に与える「ダーウィン賞」というのがあるそうだが、そいつのメモリー版。データ修復会社が発表した。日本語ニュース→コチラ元の英語→コチラとりあえず面白そうな2つだけ紹介。ハードディスクに蟻が巣を作った→殺虫剤シュ~→データアウトAfter discovering ants had taken up residence in his external hard drive, a photographer took the cover off and sprayed the interior with insect repellent. The ants were killed off and the data was eventually recovered.※repellent=寄せ付けないもの、防虫剤、虫よけ repellency =撥水性火事が発生→CDがケース内で溶けていた。A fire destroyed an office, sparing only a few CDs which had melted to the inside of their cases.spare=を見逃す[大目に見る]、~を勘弁する、容赦するAll the data on the compromised hardware was recovered, the company said. ↑ほんまかいな?先日通勤途中にUSBメモリが、路上の変圧器の上に置いてあった。多分誰かが落とし、拾った人が目に付きそうな所に置いたのだろう。ちょっと「持ってってみようか」とも思ったが、急いでいたのでそのまま出勤。私もUSBメモリを使ってはいるが、外部にもれて困るデータは入っていないはず。また携帯のストラップと取り外し自由な結束バンドでつないであるから、滅多な事では落とさないと思う。それにしてもあのメモリ、どんなデータが入っていたんだろう。「ero.exe」なんてのがあってクリックすると会社中のネットワークにウィルスが蔓延するとか(笑) ↑“ダーウィン・アワード”とは?―もっとも愚かな方法で死んだ人に対し、バカの遺伝子を減らしたことへの感謝の気持ちから贈られる、実在する賞である。 以下は本が取り上げた実例だそう(未読)。・サマータイムのときに設定した時限爆弾を、スタンダードタイムに切り替わったあと運んだために爆死したテロリスト。・ベンガル虎の首に花輪をかけた人々。・バーに持ち込んだ地雷を順番に踏みつけたカンボジア人の男たち。・井戸に落ちた鶏を救おうとして溺死した6人のエジプト人(ちなみに鶏は助かった)。
2007年12月11日
コメント(4)
おー、これはいろいろ悪用できそうな(笑)※○撮は犯罪です ↑へー、楽天「盗○」が禁止ワードだったのか。書き込みできなくて、しばし迷う。プレスリリースは→コチラ。公式サイト→コチラ対応する携帯電話がソフトバンクの3機種しかないのが悲しいところSoftBank 920SH、820SH、821SH(今後発売予定)。商品名は「アイバートM」。11月下旬に発売予定。携帯電話とはBluetooth機能を利用して接続通話着信、メール着信、最新ニュース配信などを振動と表示で通知。個人的に興味があったのはメール閲覧機能。英単語暗記装置?の「メモリボ」みたいな使い方ができないかと思ったから。件名・本文あわせて全角70文字まで読むことが可能。でも最大10件までしか保存出来ないんだなあ、これが。私はデジタルガジェット大好きなんで「ラピュータ」とかカシオのカメラつき腕時計みたいな試みは大歓迎。もっといろんな商品出してほしい。ほら携帯見ていると遊んでいるのバレバレの時があるでしょ。今はタイメックスのパソコンとUSB接続できる製品が欲しい。※米密林では日本へ発送できないらしい。 ↓Personal Organizer functions include a schedule mode, holds hundreds of phone numbers, up to 200 appointments, up to 200 occasions, up to 200 contacts and multiple notes of up to 100 characters 余談携帯電話のシャッター音を消す裏技。「時々ダイヤルボタン操作で消音できる」ってのがある。えらい目にあう(指示に従うと110番につながる)のでご注意を。こういうの ↓--------------------------------やっと見つけました!ケータイカメラのシャッター音を消す裏技です 通話ボタンを1回押す ・1を1回押す ・再度1を押す ・0を1回押す 10秒ほど放置 これでシャッター音が消えるよ! ケータイをOFFにすると元にもどるよ ---------------------------------余談2:2ちゃんねるから。だそうです。---------------------------------○撮では執行猶予にはならない。 猶予がつくほど刑期が長くないからだ。 罰金または実刑。 このまえ留置20日くらった後罰金50万払った、 前科二犯の俺が言うのだから、間違いない。 ---------------------------------
2007年10月28日
コメント(0)
「首相官邸でなく、なぜ2ちゃんねる?」という気もするが、まあいいや。韓国が8/15終戦記念日に2chを潰そうとしています、参照→コチラ。【補足】当日正午、特に異常なく動作してました。「下下戦記」←悪趣味なジョーク。未読ですなんでも「F5アタック」とか「田代砲」が使われるらしい。「F5攻撃」はキーボードのF5を押すとブラウザがサイトをリロード「最新の情報に更新」できることを利用相手のサーバーに負荷をかけてダウンさせること。「田代砲」‥‥には大爆笑「田代祭」 from ウィキ正直、2007年で一番笑った。荒らしプログラム→コチラもご参考に。☆草創期初代田代砲=直接射撃する。自動停止などの制御機能は一切持っていない軽量田代砲=技術的にはまだ不完全な砲台である 多連装田代砲 =スクリプトが暴走しブラウザクラッシャーと同じ状態に陥るレーザービーム田代砲=初代田代砲の改良版。別名、ソーラレイ田代砲 スナイパー田代砲 =初代田代砲の改良版。こちらも超田代砲と殆ど機能は同じ☆超田代シリーズ超田代砲=初めてJavaScriptと、発射間隔(インターバル)実装。超田代砲改=変更点は、発射間隔に加えて、新たに発射弾数を指定できる超田代砲改 Ver.1.2 =入力ボックスに直接URLを記入できるよう改良超田代砲改 Ver.1.2 プチ改造大東亜共栄砲 =「途中で停止できる機能」つき ☆メガ粒子シリーズメガ粒子田代砲 =使いやすい メガ粒子田代砲unlimited=メガ粒子田代砲の安全装置が解除された物。 メガ式田代弾投下装置 =複数窓設定可能なメガ粒子田代砲 25連打田代砲=25窓のメガ粒子田代砲 以下省略。プログラムの進化って不思議。漫画でプログラムが人格を持って神(実は人間)に指し示された場所を捜し求めるってのがあったと思う。それにしてもネット社会って、ぜんぜん美しくない。地球市民とかネチズンとか、まるで嘘。本音と本音の荒らしあい。 ↑アラシを呼ぶ男
2007年08月14日
コメント(2)
「水に落ちた犬?は叩け」ということで、もひとつセカンドライフネタ。日本語で概略→コチラの下のほう。TIMEの記事は→コチラ(英文)。TIMEが発表したダメダメサイト55 Worst WebsitesSites to AvoidWe're sure that somebody out there is enjoying Second Life, but why? Visually, this vast virtual world can be quite impressive, but it's notoriously slow to load (it runs on free software you have to download) and difficult to navigate, even with a broadband connection. 広大な空間には感心するが、動きが鈍い。------------------------------ちょっと調べたのだが、ビデオカードの要求水準が高いらしい。PCで3Dゲームするアメリカ~ンな方々はクリアしているのだが、日本だとゲーム=PS2、みたいに専用機で遊ぶ人が多くさらにネット接続PCもノートの人が多いためインストールしても「遊べません」ってことになるみたい。-------------------------------You interact in the space through an avatar, but creating and personalizing this animated representation of yourself is tedious. ※tedious =面倒な、〔仕事・儀式などが〕つまらない、退屈なMovements feel clunky and there can be a terrible lag. As on many sites, there's a learning curve for novices, but Second Life's is simply too steep. ※clunky =魅力のない、格好悪い、ださい novice=未熟者、新参者、初心者動きがとろくて、操作しても時間差がひどい。また初心者には敷居が高い。And there are crazy people around every corner ? disruptive types that spread graffiti and get in your way and throw you off your groove. ※disruptive =破壊的な、分裂的な groove=得意なもの、いかすもの、楽しく愉快なこと、楽しいものFans praise Second Life as a virtual hangout where you can meet and chat and buy sneakers and real estate (that's fake stuff for real money) and dance and go bowling and have sex ? ※hangout=〈話〉たまり場、たむろする場所、行きつけの所もちろん絶賛するファンだっている。suggesting that "virtual humans" doing "human things" online in Second Life is somehow less pathetic than, say, cooking Kaldorei spider kabobs or making magic pantaloons in World of Warcraft. なんか傷ましいものがあるのでは。The corporate world's embrace of the place as a venue for staff meetings and training sessions does seem to lend Second Life a layer of legitimacy.※legitimacy =妥当性、正統、正系 But maybe it's a case of some CEOs trying too hard to be hip. ↑新し物好きの企業トップが頑張ってるだけ?ちなみに、ほかの4つの駄目サイトは以下のとおり。・MySpace.com(SNS)・Meez.com(3Dアバター作成サイト)・Evite.com(オンラインでの招待状やカード送付)・eHarmony.com(出会い系サイト)そういえばこの前、電車の中で若いサラリーマンが「アフィリエイトでウハウハ」みたいな本を読んでた。こういう人って、まだいるんだ(笑)。
2007年07月24日
コメント(2)
1)Jackson Pollock by Miltos Manetas→コチラ。真っ白なサイト。マウスを動かし時折クリックするとあーら不思議。ちょっと楽しい。ポロック from ウィキ2)Cute Overload→コチラ。癒し系の動物写真がイッパイ。SINRA連載、新潮OH文庫の「かわいい。」みたいなサイト。和むにゃー。この2つは昨年のタイム誌の推薦50サイトで「暇つぶし部門」でランクイン。同部門でほかに紹介しているのは以下のとおり。・TMZ→芸能ゴシップ。・Shockwave→コチラ・Yu-Gi-Oh Groove→コチラ。音量注意。ロボットが踊る。・Number Logic →数読やね。Jackson Pollock by Miltos Manetas Here's a place where you can indulge your inner abstract expressionist: move your mouse to splatter virtual paint and click to change the color. To create a hard copy, right-click on the "canvas" and select Print. Cute OverloadBecause sometimes you just need to look at pictures of kittens. Or farm animals. Or hedgehogs. This popular blog provides a daily dose of cute imagery, found somewhere on the Internet or emailed in by a fan. Browse categories ("Pocket Pets," "Cats N Racks") or follow the site's links to more cuteness at sites like Baby Animalz.com and Pandafix . 元ネタ:2006年の最もクールな50のサイト一覧英文→コチラいくつかはリンクつけた。ご参考まで。エンターテインメント、アート、メディア部門・Drawn!→コチラ。イラスト紹介。・Jumpcut・Sundance Splinks・Wolfgang's Vault→コチラ。インターネットラジオ?・Photo Muse→コチラ。写真美術館?・Podcast Pickle・Pandora・The 9・YouTube ショッピング、ライフスタイル、ホビー部門・Phone Scoop・Delicious Days・Not Martha→コチラ・Shop Intuition・Kids-In-Mind・Mighty Goods・Zunafish →物々交換サイトらしい。報道・情報部門・The Morning News・Kevin Sites in the Hot Zone・Charity Navigator・Footnoted・Tailrank・Deadspin・Digg・The Human Clock →コチラ。人間時計。交流部門・MySpace・Google Spreadsheets・SingShot・Meebo・Dodgeball 旅行・不動産部門・Zipcar・Farecast・Kayak・Zillow・Hop Stop・CentralPark・Yelp Web検索・サービス部門・Accoona・Kosmix・Snap・Pixsy・Argali White & Yellow・Blurb・Seamless Web・McAfee SiteAdvisor 私が使ってるのは「ゆうつべ」だけだ。ちなみに「MySpace」は2007年版ではワースト5に転落。ワーストの中には「セカンドライフ」も入っているので、後ほど紹介しましょう。
2007年07月23日
コメント(0)
痛いニュース→コチラ。NHKの「クローズアップ現代」が紹介したが、早くもブームが終了したらしい。※膨張する“もう一つの世界”総合テレビ2007年6月11日(月)「Second Life“不”人気、7つの理由」→コチラ。なんかNHK見ていても、すご~く暇な人しか参加出来ないような気がしていたが・はじめるまでの手続きが面倒・PCの要求スペックが高水準・操作が難しいなどなどの課題があって、結局人気があるのは「エロかギャンブル」だそう。安い費用で出店できるので「弊社もセカンドライフに店だしました」→マスコミが記事にする。企業にとってはそれだけで採算的にOKらしい。ネット社会らしいことよのぅ。また、電通が積極的にブームを仕掛けているらしい。そういったこともネットでは反感をかっているようだ。あとNHKで紹介されていた人たちが、なんかすごく○○○な人たちに感じられたのは私だけ?実社会ではお友達になりたくないタイプ。気が合う人とか、趣味・話題が共通な人なら、楽天ブログだけで十分。グーグルやテクノラティを使えば、ほかのブログの話題にもお邪魔・参加出来るし‥‥なにも変な人が集まってっそうな「セカンドライフ」やらなくてもイイヤ、って思う。1年後ぐらい「セカンドライフ」が日本でも大ブームになっていたら、反省文を書こう。
2007年07月23日
コメント(4)
1万3800円でポイントなし。○マダ電機。乾電池(単3で2本)が使える。光学3倍ズーム。600万画素、重さは125グラム。個人的にはこれぐらいの低スペックで問題なし。実際に撮影するのも640×480ドットが大半。フラッシュは滅多に使わない。手ぶれ補正機能を加えて、ISOを高くした「L12」がが出たので値崩れしたみたい。手ブレはカメラホールドの問題で解消できるし画素数なんかより、撮影枚数の方が私には重要。私は今まで、ソニーのサイバーショットUを使っていた。こちらは「単4」を使う製品。そんなに不満は無かったのだが、古びてきたのと、持ち歩き機種に光学ズーム機能がほしくて買いなおす。サイバーショットの問題点を挙げておくと・スライドカバー(電源on/offを兼ねる)が半開きになると、あっという間に電池が無くなってしまう。※写真のゴムバンドは半開き予防。・設定引継ぎがぐちゃぐちゃで(私が悪いのかも)起動時に毎回フラッシュを充電しようとする ↓※クールピクスで撮影、フリーソフトの「VIX」で編集。バブル期には「家電のバロック化」として無駄な機能の膨張が話題になったが、最近のデジカメはバロック化が進んでいるのでは?画素数が大きくなっても、ファイルが重くなるだけ。むしろ起動が早かったり、シャッターと撮影のタイムラグをゼロに近づけたり電池の持ち時間が長くなる方がずっと助かるのだが。次に買いなおすのは、多分リキの入った撮影用の「大カメラ」光学18倍ズームのコチラが面白そう。電池も使えるし。やっぱりカメラ、分かりやすい個性がなきゃ。 ↓こちらも面白そう。コンパクトカメラで光学10倍ズーム。乾電池は使えない。価格も3万円台。 ↓
2007年06月11日
コメント(6)
人を呪わば穴キン・スカイウォーカー。※理力のダーク・サイドに陥るのだった。←スターウォーズ。買ってわずか2週間でモニターに回収騒動発生。詳しくはこちら。→ニュースメーカーサイトは→こちら。以下は概要の、さらに要略。FTV-320H」および「FTV-321H」お知らせとお詫び32V型ハイビジョン対応液晶テレビ「FTV-320H」および「FTV-321H」の2006年(平成18年)7月~12月までの出荷製品の一部、2006年(平成18年)7月~12月までの間の修理品の一部 ↓電源の組立不良品が混入した可能性があり、稀に漏電・感電するなるほど。安いんで(私同様)衝動買いした方はご用心。この話、たまたまニュースサイトを見ていて発見。こういう情報って官庁が一元管理すべきでは?少なくともIOデータはトップページの最上部に載せるべき。PSX、サイバーショットUに続く私のリコール騒動3件目。もっとも今回は製造ロットが違い、無事だった模様。ホッ。ところで、このモニター。パソコンでは天地方向の表示範囲が狭まった。以前の17インチディスプレイの方が視野が広い。
2007年01月22日
コメント(0)
つまりSIMカード無しで購入した。※携帯電話として使えない。 ただしウィルコムの本製品はその他機能は完全作動。SIMカードは12月発売分は単体で入手できるみたいだから、気にいれば、その時追加購入するかも。※でも多分買わないじやぁ、ナンに使うのかと言うとズバリ「見せびらかし(Show off)」カチャっとキーボードが開く所を自慢したい。なんて単純な動機。本当、デジタルガジェット好きの心の琴線に響く商品。 ↑ちなみ買ったのはホワイト。購入後に分かったのだが、母艦パソコンとアクティブシンクで接続中は、なんと母艦経由でネット接続(通信速度は遅い)できるのだった。これでフリーソフトなどのインストールが随分と楽になりそう。当面はPDA+カメラとして使うつもり。歩きながら音楽聴くとか、電車の中で動画見たりはしないからなあ、自分。あと「母艦」の方では「Outlook」使ってないから、リンクも不自由。カメラ、前機種はなんとマクロ撮影に対応してなかった。[es] は8センチまでOK。有効画素数は 131 万画素なんだけれど、自分的にはOKなのだった。まずはシャッター音を消すためのソフトを入れるつもり。これは食べ物屋での撮影用。決して悪用するためのソフトではありません。携帯電話はツーカーの安いのを継続使用。私の場合、出先からネット接続する必要性もあまりないので。さすがに[es]をワイシャツの胸ポケットに入れるのは辛い。価格は梅田のヨドバシで36800円、ポイント10%還元。単体のザウルスとかを買ったと思えば、安いもの。PDAは昔クリエが使いこなせなかった苦い記憶があるのだが、まあ「再チャレンジ」の時代だからOK。こちょこちょいじってみてミニSDカード購入。もう少しで間違ってマイクロSDカードを買うところだった。あと本の「パーフェクトガイド」レジストリとかいじって、ゆくゆくは自作ソフト‥‥はたぶん無理でしょう(笑)。
2006年11月25日
コメント(4)
全25件 (25件中 1-25件目)
1