December 19, 2005
XML
カテゴリ: 竜之介の趣味
竜之介のバトン、本邦初公開。

こういうのも、たまにはいいかもしれないね。



楽器バトン です。


【1】あなたのやっている(やっていた)楽器と楽器歴は?

○エレクトーン。

  かなり飽きっぽい竜之介が唯一長続きしているもの。
  恐らく「ふたを開ける」「スイッチをいれる」「弾く」の行為が簡単だった為と思われる(母談)
  片付けとか準備とか要らないしね。

  そして、あんまり大きな声では言えないが実は幼稚園のころからやっている。





  ・・・・・ケド実力はすごい!
9級 です。 小学校3~4年程度






  FS-30 (中古展示品の為16万で購入)


  ・・・・を経て、初めてのボーナスつぎ込んで買ったのが

EL-87 !(展示品の為値切って購入)

  んーまだまだ新品だっと思っていたら
  いつのまにか下取りにも出せない時期に来ていたと知りショックを隠せない竜之介。



  来年、退職金がでたらどぉぉんと STAGEA 買っちゃうよっ♪




  誰かアドバイス頂けると嬉しいですぞ!(募集中)
  しっかしステージアって、9級の人が買ってもよい楽器なんだろうかね(笑)
  門前払いされたりして。

○ウクレレ

  SSVに行く為に飼い主さんに買ってもらった割と高価な楽器。


  ・・・・・・・多分マスターできないと思う。ごめんよ、ホモひ●。

○トランペット

  小学校で鼓笛隊に入っていた竜之介。
  カッコよさに憧れ、早いもの順でトランペットを奪う。

  実は、飼い主さん。
  元『不良』だったくせに「吹奏楽部」だったりするから笑わせてくれる。
  彼もまたトランペットだったとか。


【2】あなたがその楽器を始めたきっかけは?

  気付いたら習わされてた。

  ビックリだよ(^^;幼稚園の帰りに連れ戻されて教室に連れて行かされた日にゃ。


【3】最も影響を受けたミュージシャンは誰ですか?

  影響を受けてしまうほど、弾けないので(爆)。悲しいことに。


【4】楽器を演奏していて良かったなぁと思った時は?

  小学校では面倒な係りはやらずに、毎回・毎期「音楽係」
  朝の会、帰りの会では伴奏するだけでOK!

【5】生まれ変わったとしたらどんな楽器をやってみたい?

  またエレクトーンでいい。

  他には・・多分、ウクレレで挫折を経験した今世では無理なので
  次の人生を生きるときには、バンジョーが弾けると嬉しいのだが。


【6】最後にこのバトンを回す人を5人指定してください。

  ご自由に拾ってくださると喜びます。








こんな感じ。

特に「本邦」まで大袈裟に言うほどでもなかった、ってのはお気になさらずに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 19, 2005 06:07:46 AM
コメント(4) | コメントを書く
[竜之介の趣味] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

爆裂竜之介

爆裂竜之介

Calendar

Favorite Blog

海のHAPPY-GO-LUCK… 海0428さん
悠里のひとりごと☆.… *:.。.☆悠里☆.。.:*さん
まーちゃんのひとり… まーちゃん(^_^)vさん
-selfish- まゆみ07100914さん
みゆの徒然日記♪ みゆ0316さん
LANIKAI DIARY kailaniさん

Comments

爆裂竜之介 @ Re:類は友を呼ぶ?(06/25) はなまめねえさんさん ねぇさん!はな…
爆裂竜之介 @ Re[1]:贅沢な遊び。(06/25) らいぞう☆さん いいね~執事カフェ。優…
はなまめねえさん@ 類は友を呼ぶ? お久しぶり♪ 仙台2列目、春様真ん前っ…
らいぞう☆ @ Re:贅沢な遊び。(06/25) 私も行きたいわ☆ 今度行くときは誘ってね…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: