全16件 (16件中 1-16件目)
1

懲りずに今度はパン作りに挑戦結構簡単材料投入してこねて発酵して丸めて焼くだけ見た目は・・・修行するとして味はナカナカ美味しかった~♪食感がベーグルっぽくてハムとチーズも良い感じ気分はハイジおじいさんは・・・どこ ??(゚Д゚≡゚Д゚)?? 次回は生地にゴマを入れてみよう design by sa-ku-ra*
2008年03月13日
コメント(116)

■□□■ 昨夜 今朝の朝食にするうどんを娘と作成娘は打ったうどんを伸ばす所からお手伝い△弾力があってなかなか伸びない・・・コシが有るって事??△ ■□□■△切っていく感触がシャコシャコいって凄く良かった!!△ △なかなかのもんだねーって二人で満足△ △一晩置いてゆでたら・・・麺が短く切れちゃった△朝から手打ちうどん ちょっと贅沢見栄えは・・・でも 味は立派にうどんでコシも有って美味しかった 今日はパンを作る!!って張り切り娘。どうなるやら■□□■■□□■ Designed by Shion
2008年03月07日
コメント(2)

今年のひな祭りは 特別ひな祭り会とか無く 家族でチラシ寿司を食べたくらい。でも 毎年飾るお雛様 微妙に数が増えていく・・・と 思ってたけど 保育園で作ってた工作も 学校ではさすがにやらないので増えていかない事も またちょっと寂しいかな><ゆっくりお披露目も出来なかったので写真を載せておきます Designed by Shion
2008年03月03日
コメント(0)

+++++++++++++++++++++++++++++++!!お団子作りに挑戦!!まずは水を少しずつ入れて混ぜる1円玉大くらいに丸める沸騰したお湯でゆでると 浮いてくる!!(ココは母が代行)冷水で冷やし水気を切るお好みの味付けをします我が家は 黒ゴマ・きなこ・みたらしでいただきました 所要時間30分 ほぼ娘の手作りです♪ +++++++++++++++++++++++++++++++designed by mokatan☆
2008年02月24日
コメント(2)

2月は19日20日27日がジャスコの日と言う事で 来月の決算対策であろう5%オフにつられお買い物へひらがなのハンコが安くなっていたので購入しちゃいました 入院準備と娘の学用品の為購入してあったネームラベルへ早速ハンコ押しペタペタペタペタナカナカ素敵じゃない!! と娘と盛り上がった所で新しくラベルを貼る物が欲しくなる 何か良い布無いかなぁ・・・と押入れをガサゴソゴソゴソ中途半端な布と タオルから取れちゃったレースとかを組合せ ハギレで給食袋 娘の通園バックを作成した残り布でシューズ&体操着入れ 最近息子の物ばかり作っていたので 娘大喜び次は3年生だもんね キャラクター抜きでお姉さんチック しっかし一緒に見つかったあんぱんまんやキティちゃんの布・・・・どうしよう・・・ design* もかたん☆
2008年02月19日
コメント(0)

バレンタインチョコを作成したよ △溶かしたり、カップに詰めるのもお手伝い要らず△ △カップの中身は フルーツ・ジャム・クッキー等△ △完成品はこんな感じ△早速配って 残りはおやつにしました design by sa-ku-ra*
2008年02月12日
コメント(2)

佐布里梅の苗木を植えました一緒に何個か食べられるものを育てる事に△奥左右大きい鉢 佐布里梅 / 右小さい鉢 大葉とほうれん草左中央 ブルーベリー3株 / 左手前 枝豆1鉢 娘の担当は『大葉』マダマダ発芽しないけど 楽しみ紅葉が楽しめるようにもみじのミニ盆栽も作りたいなdesign by sa-ku-ra*
2008年02月11日
コメント(0)

妹もお誘いしてお出かけ半田市にある佐布里池の梅林公園へ行きました △梅は咲いてなかったけど盆栽を堪能△ ご飯を食べたらちょうど 育て方講習(200円)開始講習を聞いて佐布里梅の苗木を受け取りました その後 工作受付←娘作品←妹作品←パパ作品←自分は2作品 各自満足の出来栄えでした design by sa-ku-ra*
2008年02月10日
コメント(0)

最近編み物(モチーフ編み)にはまっています赤ちゃんの物は 仕上がりが早くて良いね*太郎用帽子+靴**太郎用ポンチョ**娘マフラー* さて 次は何にしよっかなぁ~♪ design by sa-ku-ra*
2008年01月22日
コメント(2)

!!!メリークリスマス!!!昨日のケーキは味はボチボチでしたが焼きが足らなくてちょっとレア・・・_| ̄|○見栄えは良くない ??(゚Д゚≡゚Д゚)??お腹がペコペコだったから花火そっちのけでご馳走食べて(食べ切れなかったけど)娘はソソクサと就寝 今朝枕元にはwiiがありましたとさ design by sa-ku-ra*
2007年12月25日
コメント(2)

クリスマスイブって事で、お昼過ぎから娘とケーキを作成簡単だったけど結構上手に出来た味は・・・まだ謎だけどまたデコレーションして写真載せよ~っと 部屋から名古屋港の花火を見つつパーティーして今夜サンタさん用にケーキを一個残して娘は早々に寝る予定明日プレゼント届いてると良いね design by sa-ku-ra*
2007年12月24日
コメント(0)

お天気お姉さん(愛ちゃん)は毎日『今シーズン一番の冷え込みに・・・』って言う。お天気お兄さん(小笠原さん)も毎日『明日は今日より冷え込む・・・』って言う。 何度くらい寒くなるとか 防寒具を増やせとか分かりやすく言ってくれれば良いのになぁ でも毎日防寒具増やしたらモコモコパツパツになるけど *-*-*- *-*-*- *-*-*- *-*-*毎朝ベランダからお見送りするんだけど集合場所の公園で 元気に鬼ごっこする娘子供は風の子だねぇ 夏は日陰でだらだらにしてんのに暑さに弱くて寒さに強いってわんこみたいだ design by sa-ku-ra*
2007年12月05日
コメント(0)

今日は学校から帰って来るのを待って 風邪がよくなった甥っ子に会う為実家へ行きました娘ウキウキで会いに行く・・・割りにいつも一緒に遊ばないんだけどなぁ・・・一緒に居る事が嬉しいらしい まぁそれで良いか 実家で思わぬお土産をいただきました↑姉からは ポッチャマのポーチ↑娘大興奮で 私もビックリ じーちゃんからは スーツ屋サンでプレゼントのお皿と ひざ掛け&ルームシューズ最近寒い時に私が使うショールに憧れる娘大人びた物に見えるらしい作ってあげるよって話てた所だったんだけど毛布やマフラーではナカナカサイズが・・・だけどこのひざ掛けが 娘にジャストサイズ↓↓早速ボタンを付けて ちょっと飾って↓↓↓↓娘と合体!!すっかり浮かれて肌身離しません↓↓『ぴったりサイズでちょうど良い』って 大喜びだよ いつもありがとうねじいちゃん ・・・しかし 暑かったら脱ぐんだよ(注*娘は超暑がりっ子) design by sa-ku-ra*
2007年12月03日
コメント(4)

休日2日目学区のコミュニティーセンターで餅つき大会朝食を軽く済ませてから参加型 自分→お餅 あんこ3個 きなこ1個 豚汁 2杯 娘→お餅 きなこタブン4個 豚汁 2杯 ・・・夢中で食べ過ぎて 写真忘れた美味しかったから沢山食べられたねんで もう食べられないので帰宅(大満足) 荒子川公園へ車で移動して紅葉見物今年は桜の葉が凄く綺麗に染まってるなぁ~ひとまずトイレ非難のため 施設へ行きました『どんぐり展』開催中可愛い置物など数点展示で娘夢中どんぐり占いは中吉でした 他も見てみると↑リース作成受付中↑↓早速申し込み↓手伝って貰いつつ 頑張って完成 どんぐりとぉ・・・綺麗な葉っぱもないかなぁ・・・パパとラブラブ どんぐりや紅葉した葉も拾って大満足で帰宅早速我が家のクリスマスツリーが豪華になりました↑左:本日作成リース 中央:本日作成どんぐり人形↑右:トワで作成したサンタ人形 結局全部で1時間強歩くことができました久しぶりに良い運動になった かな?おまけ:ママ作成リース&マグリット風紅葉(素敵)*参照用:マグリット画 秋の王子達* design by sa-ku-ra*
2007年12月02日
コメント(4)

休日1日目 特に予定もないためお家で過ごしましたココのところ娘がず~~~っとレゴにはまっています ↓↓お弁当売りに変身↓↓ お客さんは ママのみ・・・売り上げ不調だね クリスマスツリーを飾ったよ↓↓今年は一人でやらせてみました↓↓なかなかやるじゃん しかし 子供の成長は早いっ!!(再実感) もうすぐツリーの背と並ぶね来年はもう越えてるのかなぁ?? design by sa-ku-ra*
2007年12月01日
コメント(2)
お姉ちゃ~~~ぁん色々できるみたいよ結構便利っぽい楽しい(*´・д・)(・д・`*)ネー あああああ_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!! まず日記の内容考えなきゃだね。
2006年08月05日
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()

![]()