大家の情報局  大家業をメインにいろいろな情報を発信

大家の情報局 大家業をメインにいろいろな情報を発信

大東建託

2015/12/15

毎年12月になると営業マンが来年のカレンダーを持って、取引先を訪問します。大家の私のところにも大東建託の営業担当とりそな銀行の担当者がカレンダーを持ってやってきます。

今年も12月5日に大東建託の営業担当がカレンダーを持ってやってきました。昨年はカレンダーを2つ持ってきていたと思いますが、今年は1つでした。内心、今年も2つくないのかと思いましたが・・。担当さんも昨年のことはもう覚えていないのかもしれません。

ところで大東建託とオーナーとのかかわり方はやや複雑です。1人のオーナーさんに大東建託と大東建託建物管理の2つの会社がかかわることになっています。大東建託建物管理はオーナーさんの物件の維持管理やオーナーへの家賃収入の支払を行います。どちらかといえばオーナーは大都建託建物管理のほうに連絡することのほうが多いです。そして担当店は物件の近くの支店が担当します。

一方で、大東建託はそれぞれのオーナーや物件の営業担当をつけていて、基本的にはオーナーとの契約をとった大東建託の支店が営業担当になります。ですから私のところは前オーナーの父が隣接する市にある大東建託の某支店の営業担当と契約したので、この支店が担当しています。年1度行われる、オーナー会もこの支店が主催する会に行きます。

父からの相続でオーナーになった時は、大東建託のこのシステムがわかっていませんでしたが、ようやくわかりつつあります。しかしそれでもいまだに入居者募集の家賃はだれが設定しているのだろうかとか、わからないてんも多々あります。今度、担当者がこられた時には、いろいろと率直に尋ねてみようかなあと思います。


2015/12/7
現在、賃貸物件管理戸数NO1の企業は大東建託です。もちろん企業規模そのものは、積水や大和ハウスよりも劣りますが・・
ところで最近、大東建託オーナー会の案内の手紙がきました。実のところ大東建託は年1回、担当の支店ごとにオーナー会を開催するのが恒例行事となっています。もちろん参加するかどうかは自由ですが・・
私も昨年のオーナー会には行ってきました。 西宮市内のとあるホテルで開催されましたが、担当支店の社員の人数にも驚きましたが、オーナーさんも、いるわいるわという感じで、こんなにもこの支店だけで、オーナーさんをかかえているのかと思いました。あくまでも推測ですが社員50名ほど、オーナーさん300名ほどといったところでしょうか。
開催日が平日ということもあってか ほとんどのオーナーさんが高齢者です。60歳70歳代が主流といったところです。50代の私は若いほうです。
ところでオーナー会の内容は午前中は支店の担当者による挨拶等のあと大東建託や大東建託建物管理の作成したビデオを観るといったところです。大東建託が最近始めたサービスや取り組んでいること、将来行おうとしていることが扱われていました。大東建託がどこに力を注ぎ、どこに向かおうとしているかオーナーなりにわかり良いプログラムだと思います。
お昼は昼食会のようなものが行われ、アルコールも振舞われます。 そのさい抽選会なども行われ家電製品を持って帰るオーナーさんたちもおられます。参加料は無料、交通費は自己負担となっています。
毎年オーナー会を開くことによって、オーナーも大東建託への不安、不信などをある程度、払拭するこもでき、良い企画だと思います。今後も毎年、開いてもらいたいものです。
ところで今回の開催日は私も私用がありいけそうにないので、欠席ということで連絡しましました。残念ですが。

2015/11/19

以前のブログで大東建託の営業社員の大家への誠意に疑問ということをブログしましたが、私の知っている限りの範囲で大東建託営業社員のことをブログしたいと思います。

ネット上では大東建託の営業社員の離職率がかなり高いと書かれていましたが、この件については、かなり真実性が高いように思います。とにかくこの会社で営業社員として生きていくためには、契約をとるなどの成績をあげるしかない所です。私の物件と契約した大東建託営業の担当者も、成績があがらなければ、肩たたきがあり、辞めざるをえなくなると言われていました。

私の遠い親戚にあたる人も、地方の不動産会社の店長をしていましたが、ある時、それを辞めて大東建託に入社しました。過去の実績や経験からある程度、やっていけるのではと思っていましたが、数年後に退社しました。それほど厳しい世界なのだなあと思いました。 もちろん仕事ができるならば給与水準は高いようで、都銀行マンよりもたくさんもらっている方も少なくないようです。

ネットでは大東建託営業社員は休みがないと書かれていたこともありましたが、現実は少し違うように思います。私の物件を担当した営業社員も夏休み、年末年始の休み、週1日は休みをとっていたようですし、社員旅行もあるようです。もちろ仕事日は朝から晩遅くまで一生懸命働いておられるようですが・・

結論としては、とにかく大東建託営業社員であるためには、仕事ができること、骨身惜しまず仕事に打ち込める人でないと務まらないようです。私はなれそうにありませんが・・。

しかし私の物件も、今は大東建託のお世話になっていますので、これからも入居者様やオーナーによりよいサービスを提供できるようがんばってほしいものです。


2015/11/16
土曜日夕方に大東建託のテナント営業から自宅に電話がかかっていました。この時、自宅にいなかったのですが、着信履歴かから、電話がかかっていることを知り、大東建託に電話をしました。すると他の営業社員が応対し、今は店にいないとのこと、またこちらからお電話しますとのことでした。この日はもう遅いので電話をかけてこないのだろうと思っていましたが・・
翌日、日曜日に電話があるかと待っていましたが、結局電話はありませんでした。担当の社員が休みなのかなと思いましたが・・
そして月曜日になりましたが、電話がありません。
大東建託そのものは嫌いではなくお世話になっているんですが、大東建託の社員一人一人がオーナーやお客への細かな気遣いや、誠意といったてんでは、これまでの経験からしてもいささか、疑問を感じることがあります。
一方で大家にとってもうひとつの重要な取引先、りそな銀行の担当者たちは、口約束でもしっかりと守ってくれますし、応対がよく訓練されているように感じます。
まあ所詮、不動産関係の人たちはどこも同じなのかもしれませんが。
いずれにしても、電話をかけると言っておきながらいつまでも、かけてこない。その対応には、いささか憤りを感じました。そしてあれから1週間以上経過しましたが、いまだに電話がありません。一体どうなっているか・・。忘れてしまっているのか・・それとも仕事を雑にこなしているのか・・。
そういった仕事ぶりで大東建託の営業職の務めを果たせるのか。大家としてはもっとしっかりと仕事をしてくれと言いたくなりました。
今後のブログ記事の投函について
月曜~金曜日 早朝に大家に関する情報を投函
土日祝日  不定時に物販やその他の情報を投函
このように変更いたします。今後もよろしくお願いします。 

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: