火曜日の晩、妻が私の異変に気づいた。私はいつもと変わらないつもりであったが、熱を計ってみると38度もあった。アレと思いましたが。翌朝、いつものように5時過ぎに起床、しかしどうもしんどくてまた再び寝てしまいました。食欲もなく熱もあります。熱は39度以上を超える高熱でなかったので、インフルエンザでないように思いましたが、もしインフルエンザで他人に迷惑をかけてもよくないので、医者に診てもらうことにしました。
朝9時開院したばかりの病院に入り、初診の手続きを行い、熱を計ると37,4度で熱の基準からするとインフルエンザでないと思いました。その後、医師の問診が始まり、幾らか咳き込むことがありますと言うと、「インフルエンザかどうか調べてみましょう」となり、綿棒を鼻の奥に突っ込まれる。それがまたとても痛いこと。その後、結果が出るまでお待ちくださいとうことですが、数分で再び呼び出されて診断されたのが、「B型インフルエンザです。今日から5日間は出勤禁止、タミフルを10錠処方しますから必ずよくなっても飲み切ってください」と言われました。


![]()