もらとりあむ。

もらとりあむ。

PR

プロフィール

saki220221

saki220221

2022年05月03日
XML
カテゴリ: 読書


私自身が基本いつもくよくよしているからです笑

あと項目が細かく分かれていて、隙間時間に少しずつ読むのにちょうどよいのです^^

ということで気になる部分を箇条書き。

・「初めてだったころの気持ち」になってみる。
初心とは能力的に低い状態だと考えるのは間違いだ。初心とは、偏見がなく、自分が何もかも知っているわけではないと認める心である。
→そうか!確かに。私は今の事務仕事を始めて12年目。周りはベテランだというけれど、正直他部署のことはほとんどわからないし、やりたけどできてないことだってたくさんある。
それに長年働いているからこそ目に見えないことだってたくさんある。
そんなときにどれだけ新人さんの声に耳を傾けることができるかが大事になるんだろうな。



・今持っている持ち物・能力を机に並べてみる。

・決めないことも決断のひとつだ と心得ておけば、きっとよい決断がきでるようになるはずだ。

・与える人間だけが、幸せになる資格を持っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月03日 08時02分05秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:2010.9.25.☆柳浩太郎スペシャルトークショー(09/25) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
hanyaママ @ Re:あけましておめでとうございますm(_ _)m(01/03) あけおめです~! 今年もよろしくね! …
saki220221 @ Re[1]:テニプリオフ会&城田優トークショー☆(10/24) りかさん しろたんカッコよかったです!…
りか@ Re:テニプリオフ会&城田優トークショー☆ トークショーにオフ会、めちゃめちゃ羨ましいで…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: