わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぼさし

さぼさし

カレンダー

お気に入りブログ

La vida 千代丸 千代丸〜さん
沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
愛のチューリップ劇場 amadeusjapanさん

コメント新着

マリィ@ Re:鳥の歌声、つまりは自然の暗示(03/13) クマのプーさん ! 小鳥 ♩♬ 🎶 I rem…
chaba@ VoXKcdewrgidwcMHU 8PQ37B http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
背番号のないエース0829 @ Re:メキシコのストレス化(04/07) この方は沖縄県山原在住しております。 …
背番号のないエース0829 @ Re:鳥の歌声、つまりは自然の暗示(03/13) 楽天プロフィールはだいぶ前に新規作成し…

フリーページ

2011.12.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 11チャンネルのクリスティナ・パチェコの対談番組では、ゲストがアレハンドラ・サンチェスであった。

 このアレハンドラは、Bajo Juarez(フアレス市にて)というドキュメンタリーを撮り、悪名たかきフアレス市の連続おんな殺しを追及している。

 このモンダイについては、すでに何度か触れたことがあるし、ニホンでもジェニファー・ロペスとアントニオ・バンデラ主演になるこのテーマの映画がちょうど廻っているところらしい。

 残念ながらわたしはこの映画をまだ観ていないのだけど、まずアレハンドラが凛々しく、言葉が押し寄せるように喋りつづけ(アレハンドラの写真をさがしたが、みつからず)、すでに映画を観ているクリスティナも感極まり、ことばにつまるときもあったほど。

 話がもりあがり、一時間の対談があっというまに、過ぎ去る。

 フアレス市は国境地帯であり、優遇政策の工場なども多く、メキシコ各地から若者が集まってくるが、とくに婦女子がえじきになる。
 なんの餌食か、組織犯罪か、官僚たちもどこまで共犯であるのか。
 これらの娘たちも、働くだけでなく、愉しむ権利があり、ただ身持ちがわるい、などといって済ませられるものではない。




 メキシコのプロサッカーリーグに審判としてデビューしたおんなのひとヴィッキー・トバルさんがサッカーの審判界から引退するという話。

 下部リーグで線審などをつとめた末に、2004年に一部リーグ審判としてデビュー。
 しかし、反感をもつ選手たちのおかげで、四試合ほどこなしただけで、およびがこなくなった。

http://www.jornada.unam.mx/2008/11/07/index.php?section=deportes&article=a25n1dep

 ヨーロッパでは、スイスなどに女性の審判がいる。
 ただし、ワールドカップでは、走力の速さのモンダイでおんなのひとは選からもれたが。

 メキシコでは、おとこのサッカーにおんなごときが、かかわってきてもらっては困るという発想なのか。

 これが気になるのは、ニホンにておんなの子投手がニホンのプロ野球に加わったという絡みで、メキシコの新聞にも写真が出た。

 スポーツのなかで、おとことおんなは、どうあるべきなのか。

 あのプロレスでは、女性レスラーに人気を奪われないために、男子レスラーは女性レスラーに冷たい目をするとか読んだことがある。


 写真は、ビッキー・トバル、あとは後進の育成にあたるとかいうが、あのヒールでサッカーボールをキックするというのも、メキシコおんなの凄みを感じさせるのでは?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.03 13:02:53 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: