キャンプが大好き

キャンプが大好き

PR

プロフィール

saburina9191

saburina9191

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2005/10/30
XML
カテゴリ: 2005年
今日は魚のつかみ取りに行きました。


プラモデルではありません(^^)


ここは自宅から車で15分の市営プチ遊園地+プール=「ミラージュランド」
夏は海水プールになって賑わっているが、時期が過ぎると、なんと釣堀になる。
今年から実験的に開始し、結構人気がある。

1時間300円で竿も貸してくれて、おまけに餌も無料!
んで、釣った魚は全部持ち帰ってもいい。
すげー話!!

プールが釣堀に変身!


魚はニジマス・イワナ・サケなどの川魚がたくさん放流されている。

でも今日で釣堀も最終日。

1グループ300円。ウチは子供2人だけの参加にした。
捕まえた魚は無料で持ち帰ることが出来る。

どうせちっちゃい奴だけかな~と思っていたら、なんとドデカイやつの方が多い!!
サケがうじゃうじゃ泳いでいる!

「服を濡らさないようにネ~」とお母さんにいわれながらも、ヨーイ・ドーンでプールに入るなり、ズブ濡れ(^_^)

追い込み作戦
ちっちゃいのもいる

すごいスピードで泳ぎ回るデッカイ魚に、兄ちゃんはビビリぎみ^^;
こんな事が大好きな弟は10分程で3本ゲット!!
それにしてもデカイ!

でっけーのが3本!

捕ったのはいいけど、お母さん、苦笑い^^;・・・・これ、どうしよう・・・
終了後、自宅まで戻り、お母さんはサケと格闘する事となってしまった。
子供達はテンションが上がりっぱなしで、今度はどうしても釣堀で釣りたいらしい。


ニジマス1
ニジマス2

3時から釣り始めて4時までの間に3匹のニジマスが釣れた。
たくさんの釣り人が来て、魚もおなかが減っていないのか、あまり餌を食べなくなって来ていた。

つりをしている時の表情は2人共真剣そのもの!
勉強の時もこんな顔してみろよっ!
兄ちゃん真剣
弟真剣

閉園間際までつりを楽しみ、最後は日本海側最大の観覧車に乗りました。


観覧車より日本海



デッカイ鮭を解体した後だけに、20センチほどのニジマスはめだかのように見えたそうです。

お疲れ様(^_^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/10/31 12:03:19 AM
コメント(10) | コメントを書く
[2005年] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いいなぁー☆  
saburinaさんの息子さん
とってもかわいいですね。
なんだか 本当に『家族』って感じで
羨ましいですよ♪
そしてこんなイベントがあるなんて
最高ですね^^
日本海も素敵なんですね
きょうは大分も夕焼けがきれいでしたよ。
たくさんの写真 楽しかったです。
またのせてくださいね☆ (2005/10/31 01:43:30 AM)

Re:プールで魚のつかみ取りに行きました。(10/30)  
MOMO07  さん
我が家の長男もつかみ取りは大好きです。
これは行きたい!!と絶対に言うはず。
内緒にします(笑)
とっても楽しそうな表情でイキイキしていますね。
長男も同じくつりをしている顔は一生懸命です。
同じこと主人が言ってますよ。(笑) (2005/10/31 08:13:03 AM)

でか~!!!  
空中人魚  さん
すっごい!一時間300円で、捕まえた魚は無料で持ち帰り?!?!すごすぎるいい話!!!!そりゃ、テンション上がりっぱなしになりますわ~♪私も行きたい~! 
子供達の真剣な表情。いい写真ですね~。たくさん写真を撮ってもらう子供達、幸せですね^^ (2005/10/31 07:42:00 PM)

Re:いいなぁー☆(10/30)  
saburina9191  さん
ピアノとデイジーさんへ
-----
久しぶりに写真らしい写真を撮りました。
デイジーさんはずいぶん前に子育ては終わっているんですよね。ウチは男だけですけど、女の子はやはりかわいいですね。でも僕だったら心配で気が変になりそう^^;
天気のいい日に子供がTVゲームをしているのをみるとイライラしてきますが、外に連れ出して夢中になって遊ぶ顔はまだまだかわいいです。
あっという間に大きくなるんだろうけど、小さい頃の想いでは出来る限りたくさんつくってやろうと思います。

(2005/10/31 08:56:17 PM)

Re[1]:プールで魚のつかみ取りに行きました。(10/30)  
saburina9191  さん
MOMO07さんへ
-----
この日は最初曇っていて、結構寒かったので、掴み取りは子供達だけにしたのですが、面白そうで僕もやればよかった^^;
大人の方も入っていましたけど、みんな顔一杯の笑い顔でとっても楽しかったよー。
来年は参加します。
(2005/10/31 09:05:32 PM)

Re:でか~!!!(10/30)  
saburina9191  さん
空中人魚さんへ
-----
僕達もいってみてビックリでした。あんなでかいやつなんて・・・
3本で10キロありました。
家内の力では、一番大きなやつは包丁で切れず、解体を途中で断念し、知り合いの家に持っていったそうです^^;
でも今朝、食べてみたけど、あまりおいしくなかった(-.-)
オスなのと、海に泳いでいたのではないので、塩気がありません。
とは言っても・・・毎日これか~?^^;
(2005/10/31 09:14:14 PM)

Re:プールで魚のつかみ取りに行きました。(10/30)  
おっ~ でっかいサケですね!
つかみ取りに釣りにと子供達楽しそうですね^^

こんなところがあるなんて羨ましいです!
魚と一緒に泳ぎたいと馬鹿な事思いました^^ (2005/10/31 10:32:28 PM)

Re[1]:プールで魚のつかみ取りに行きました。(10/30)  
saburina9191  さん
ユッチャン8431さんへ

>魚と一緒に泳ぎたいと馬鹿な事思いました^^
-----
いやー、僕も思いますよ。
子供達もそう思っています。
ただ水が冷たいので長い時間は無理みたいですね。
でもこの日、多くの子供達は服を着たままほとんど泳ぎに近かったです^^
夏は海水プールなので、魚も泳がせてくれればいいのに・・・(^^)
(2005/10/31 10:52:55 PM)

こんにちは☆  
† AKI †  さん
ニジマス・イワナ・サケなどっていい魚ばかりじゃないですか!

家族楽しく過ごせる時間がまた一つ作れて幸せが伝わってきます☆
うらやましいです!!(#^.^#) (2005/11/06 04:27:09 PM)

Re:こんにちは☆(10/30)  
saburina9191  さん
† AKI †さんへ
-----
僕は小さい頃の楽しい思い出がたくさんあります。
きっと子供達が大きくなっても憶えていると思います。でも僕の家内が小さい頃、父親はどこかへ連れて行ってくれることも無く、父との楽しい思い出はないそうです。
人は思い出など無くても十分生きては行けるけど、やはり楽しい思い出を作ってやる義務を感じます。

僕も家族が喜んでくれるとうれしいし、僕もいい思い出になります。
じきに親とは一緒に行動しなくなるとは思いますが、それまでは家族の楽しさを教えてやろうと思います。
(2005/11/06 09:31:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

とんとんとん。 とまととーんRさん
気軽にアウトドア ユッチャン8431さん
とうめいなピアノ ピアノとデイジーさん

コメント新着

MOMO07 @ Re[1]:お疲れ様でした。(05/21) saburina9191さんへ 熱湯? それはイ…
kawasei@ さすがー 男の調理法ですなぁー 私も挑戦してみた…
saburina9191 @ Re[1]:初めてのパン作り(05/21) とまとぅんさんへ ----- こんばんは。最…
saburina9191 @ Re:お疲れ様でした。(05/21) MOMO07さんへ ----- こんばんは。お…
とまとぅん @ Re:初めてのパン作り(05/21) すご~い^^ちゃんと出来上がりましたね…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: