COUNTRY HOME

COUNTRY HOME

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さっちん717

さっちん717

Comments

さっちん717 @ Tomokoさんへ 今日のブログ、見ていただけて、よかった…
Tomoko@ Re:根っこやさん 10周年感謝イベント終了~♪(11/24) おはようございます。 昨日アームウォーマ…
さっちん717 @ masami♪ちゃんへ >サンキャッチャー美しいね☆彡 >綺麗な…
masami♪@ Re:Sweet Home vol.17 & 根っこや10周年感謝祭 出展(11/20) こんにちは(^_^)/ さっちん 久々のブログ…
さっちん717 @ konan's mamaさんへ ブログ放置しすぎてお返事遅くなってごめ…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Freepage List

Oct 6, 2010
XML
カテゴリ: 梅仕事&味噌仕事
去年、おから味噌というものをはなまるマーケットでやっていて、簡単そうだと思って作って見たものの、失敗。

今年は大豆をゆでるところからきちんと手をかけて作ってみました。

材料だけは揃えてたのになかなか面倒で重い腰が持ち上がらなかったのもあり、かなり温かくなってから仕込んだので夏にはいい感じの香りがしてました。

夏はお味噌汁も食べないし、スーパーで買った味噌も残ってるしで使う機会がなかったのだけど、やっと涼しくなって味噌汁の美味しい季節、そろそろ在庫の味噌もなくなってきたので出してみました。

ちょうど昨日は母が来ていたので一緒に味見すると好評!!
っていうか激ウマ。

それで母がいる間に娘をみてもらって夕食を作ったのですが、豚肉とレタスのオイスターソース炒めをしようと思ったらオイスターソースが切れてた。
そこで登場~、お味噌。

お味噌の味がかなりよかったので、他の調味料は一切入れず、お味噌のみで味付け。



ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
大成功だわ~~~♪

大豆は無農薬有機栽培の最高のもの。米麹も無農薬のお米から作られたこだわり品。
塩も国産の自然塩。
かなりいい食材でこだわった甲斐がありました。

この冬はお味噌をた~くさん仕込もうと思います。

梅干、お味噌、石鹸、なかなかロハスな感じになってきてます。
母が、昔は醤油とかも家で普通に作ってたのにな~と言ってましたが、醤油にもいつか挑戦してみたいな♪←これはかなり難しいだろな。

そうそう、今年は久々にいちごの苗を買ってきました。
春先にいちご狩ができるといいな~。
それと、家の前の植込みの枯れてたさつきを二本抜いて、ラベンダーとローズマリーを植えてみた。


これでラベンダーをたっぷりお風呂に入れてラベンダー風呂にしたり、ローズマリーをお料理に入れてみたり、いろいろ楽しめそうです♪

家に畑があったら理想的なんだけどな~。
大豆も畑で自分で作れたら最高なのにな~。
現実は庭すらないわが家です^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 6, 2010 09:28:10 PM
コメント(2) | コメントを書く
[梅仕事&味噌仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:手前味噌♪(10/06)  
子はるママ  さん
おお~♪すごいすごい!!
自家製のお味噌っていいなぁ(〃∇〃)
うちの玄関横の庭?荒地??良かったら使う?
って、畑にするには狭いなぁ。。。(* ̄m ̄)プッ
(Oct 9, 2010 06:48:24 AM)

子はるママさんへ  
さっちん717  さん
>おお~♪すごいすごい!!
>自家製のお味噌っていいなぁ(〃∇〃)

でしょ?
もう、この冬はいっぱい仕込みまくりますわよ~♪

>うちの玄関横の庭?荒地??良かったら使う?
>って、畑にするには狭いなぁ。。。(* ̄m ̄)プッ

畑なんてしたらせっかくのかわいいガーデニングしてるお庭が台無しよ~(^^;;
(Oct 9, 2010 07:19:57 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: