瑠璃色の星さん

こんばんは。コメントありがとうございました♪
本当にシャンプーは大仕事ですよね~。って頑張ってるのはうちの父親なんですけどね(笑)
ちょうだい攻撃には本当に勝てませんよ。意思の力を総動員するんですが…。見事玉砕って毎日です(^^ゞ
(2007年02月05日 19時34分19秒)

Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年02月04日
XML
テーマ: 柴犬同盟(15120)
カテゴリ: ペット
*** こちらは4日のふつうにっきです。下のメンタルにっきとは別です ***

dai_031
や、やめてくりぃ… (風呂場の様子)


いきなりですが、本日は 日曜日
朝も早くから我が家では大騒動が勃発 しておりました。
…そう、既に定例行事なのですが、 我が家の愛犬・大ちゃんの シャンプーの日 だったので
あります
我が家は日曜日、朝ごはんを食べてから すぐに 大ちゃんのシャンプーに取りかかります。
主になって奮闘するのは、わが父親でございます。 オトン、頑張ってくれい

やはり というべきか、今日もまた風呂場にとことこ入っていった大、ですが…。
1分もしないうちに キャオーン・ワオーン・ウキャキャキャキャ・フンギャー・○×△□※…
と大騒ぎの声が 風呂場、いえ、家中、いえ、ご近所に響き渡る始末
はいはい、キレイキレイするよー。はい頭、首、背中… 」とうちのオトンは 手慣れたものです
大をシャンプーすることは、私には力仕事ですし、 とうてい真似が出来ません

さて、 ひとしきり大騒ぎ
させながら風呂場から登場。

dai_032
今日も 大変 だったなりよ… (風呂場からご登場)


すぐに居間に移動して、 タオルドライとドライヤーでキレイキレイ にします。
こちらは 主に母親の担当
私は周りをウロチョロして大ちゃんに構っている
ホレホレ、どいてどいて 」と言われながらもめげずに「 大ちゃーん、かっこよくなったぁ 」と
まとわりつく私

dai_033
この温かい風がいいんだよー。ボーッ… (ドライヤー中の大)


図体がデカい分、ドライヤーにかかる時間も半端じゃない大なのですが、本人はされるがままに
どこ吹く風という感じでリラックスそのもの
…ということで、キレイに毛を乾かした姿がこちら。

dai_034
どう・どう?ちょっとはキレイになった


はいはい、キレイですよー。 今日も美しくなって良かったね ♪( そうとう 犬バカ
すると、大ちゃん。「 あれれ、おねーちゃん。 手ぶらで オレのところに来てるの そりゃないで
しょ
何かちょーだいよぉぉぉオレ、今日もシャンプー 頑張って耐えたんだよ
」と誇らしげな
顔をして 物欲しそうに 私を見上げる大ちゃん…。

dai_035
シャンプーしたらお腹すいちゃった。オヤツちょーだい


あー、そうかいそうかい。でも、 私はオヤツあげマシーンじゃないのよ
キミにオヤツをあげる= 更にデブになる
のですからねっ。
…ということで、 2日前に 大の体重を量ってみましたっ。
我が家では1ヶ月毎に100g単位で量ることが出来る体重計を使っています。
ええと… えっ 。「 17.3kg 」じゃん。 100g 太ってるよっ
季節はまだまだ冬の途中。これから脂肪をさらに蓄える時期なのに、 これでいいのかしらん
と自問自答する私たち家族でした

dai_036
あー、何だか疲れたからこたつで寝るね。 おやすみ~


でもやっぱり、「 くれくれ攻撃 」と「 しっぽフリフリ攻撃 」には抗えないのですよねぇ…。
困った・困った。 毎日、気持ちが 葛藤 します
でも、 お願いだからこれ以上 デブ にならないでね 。動物病院でしかられるから…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月04日 19時58分29秒
コメント(10) | コメントを書く
[ペット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大ちゃんのシャンプー大騒動勃発・2/4編(02/04)  
☆たな  さん
こんばんは~☆
大ちゃん、今日もきれいになりましたね。
シャンプーの時は大騒ぎでも、ドライヤーの時はおとなしいんですね。
気持ちいいんだぁ。
今日のおやつ頂戴の写真いいですね~。
この目で訴えられたら・・・あげちゃいますよね。
(2007年02月04日 20時11分48秒)

かわいい! かわいすぎる!!  
洗い立てフカフカの大くん。 ガラス越しの シャンプー途中の写真もまた 哀愁たっぷりでワタシの心の琴線を鳴らしっぱなしです。

こんなだと、もう100gぐらいよいじゃないですか~~ と無責任に言いたくなりますが・・・ こればかりは大君の健康を考えると やはり気をつけたほうがよいのかと・・・・ (2007年02月04日 20時49分28秒)

Re[1]:大ちゃんのシャンプー大騒動勃発・2/4編(02/04)  
☆たなさん

こんばんは~。何とアクセスのキリ番号1000GETは☆たなさんです。
おめでとうございます。いつもありがとうございます。パチパチパチ!!!

うちの大ちゃん、シャンプーのお湯かけの時とドライヤーの時だけが大人しいんですよ。あとは騒ぎっぱなしで大変です。
いえ、大変なのは私じゃなくて、うちのオトンですね、はい(苦笑)
そして、私は周りをウロチョロして、大ちゃんにおやつをたくさんあげてしまいました…やはり甘すぎますね(^^;)
(2007年02月04日 22時07分37秒)

Re:かわいい! かわいすぎる!!(02/04)  
メルキオールあいさん

こんばんは♪ついに本日定例のシャンプー決行日でありました。
シャンプー途中の写真を撮ろうと思ったのですが、風呂場のドアを開けた瞬間に大が脱走しそうになったのでガラス越しに変更しましたっ。
本当にもう、隙あらば逃げようとするんですよ。プンプン。

もとからガタイがいいものですから、見た目はそれ程太っているようには見えないんですけど…。
ただの骨太ならいいのですが、さすがに腰のクビレがなくなってきまして、家族中でちょっと焦ってます…(^^;)
(2007年02月04日 22時08分12秒)

Re:大ちゃんのシャンプー大騒動勃発・2/4編(02/04)  
cocoappo02  さん
こんにちわ~♪
可愛いですねぇ…(ため息)
お父様ホントにお疲れ様でしたですね。けどどうして犬ってシャンプーが嫌いなんでしょうね。
うーむ。 (2007年02月05日 11時25分39秒)

大ちゃん、たまらないわぁ(*'‐'*)  
瑠璃色の星  さん
家も、シャンプーは大仕事。
んと、大変ですよねぇ^^

でもでも、大ちゃん綺麗になって
素敵だよ♪

特に・・なんか頂戴視線・・あぁ・・たまらないわぁ~ヾ(´▽`;)ゝ かわゆすぎます! (2007年02月05日 11時44分56秒)

Re:大ちゃんのシャンプー大騒動勃発・2/4編(02/04)  
one1one2one3  さん
遊びに来させてもらいました。

私のとこはまだ小さいから抑えるのは楽だけど
17キロだとシャンプーも大変そう。
でもドライヤーで大人しくしてくれるのは、羨ましい。


大君、おやつ適度にたくさんもらってね。
(2007年02月05日 16時45分24秒)

Re[1]:大ちゃんのシャンプー大騒動勃発・2/4編(02/04)  
cocoappo02さん

こんばんは☆
シャンプー後のキレイな姿になった大はまだ良いのですが、シャンプー中の大は結構”ぶっさいく”ですよー。
(いかにも嫌そうな顔してますから)
たぶん、犬は自分の体を触られるのが嫌いなんだと思います。特に柴犬は!?と私は勝手に思っています(^^;)

(2007年02月05日 19時33分19秒)

Re:大ちゃん、たまらないわぁ(*'‐'*)(02/04)  

Re[1]:大ちゃんのシャンプー大騒動勃発・2/4編(02/04)  
one1one2one3さん

こんばんは☆ご訪問いただき、ありがとうございます♪
そうなんです。17kgでは、さすがにうちの父親と言えども大変そうです。オトンいつもご苦労様っ。
私は周りをウロチョロするだけですけどね(笑)
オヤツはですね…適度に、が難しいんです。家族の中でもいつもあげるべきかあげざるべきか…と悩みます。
(2007年02月05日 19時35分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: