Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年04月08日
XML
テーマ: 柴犬同盟(15132)
カテゴリ: ペット
今日は 恒例のシャンプー騒動記は一休み 。シャンプーは済ませましたので、今日も スッキリ・
サッパリ・サワヤカ大ちゃんに変身
です(笑)
今日は天気も良かったので、久しぶりに 大ちゃんのお散歩に、父親について行ってきました
私が 大ちゃんのお散歩に行く のは、結構 久しぶりです

私には辛いので(爆笑)
ようやく 気候も春本番になってきて、外に出かけましょ~って気持ちになってきました

sakura_2
これは午前中に選挙の投票に出かけた時の近所の桜もう散り始めてました。



dai_295
「夕方のお散歩、今日はおねぇちゃんも行くの~楽しみだね



dai_296
「おねぇちゃんが綱持ってる~。久しぶりだね。どんどん行くよ


dai_297
「おトイレしなくちゃ。今日の場所はどこにしようかな。」


dai_298
「おトイレしたし、もう時間かなぁ帰ろうか~。」


dai_299
「もうすぐおうちだよ。おかぁさんが、待ってるよ


大ちゃんはオカマちゃんにしちゃったとはいえ、 男の子ですから、元々力が強い んです。
しかも、 ガタイがいいので 、余計に力があり余っていたようで。
成犬になってからは、私の力ではとても綱を持っていられませんで した
引っ張られて転びそうになったこと、数知れず。
母親でも無理なので、その後は 散歩は主に父親の役目になっちゃってました
綱引っ張りっ子になったのは、飼い主のしつけが悪い と言われそうですけど、 我が家は昔から
かなり自由に育ててきました

それでも、オカマちゃんになってから大人しくなったのと、最近は歳を取ったせいもあるのか、
すっかり落ち着いて、ほとんど綱をひっぱらなくなってきました
ようやく 私一人でも散歩が出来るぐらいになったので 、近所へトイレをさせに行くぐらいは私が
一人で行くこともするようになって。
今日のお散歩も私が綱を持っていましたけど、楽々でした
こうして、 遠出の散歩をしたのはとても久しぶり いい運動になりました
普段はそんなに歩きませんし、外の空気を吸うのも通勤時ぐらい。
休日にゆっくり外に出て歩くのも、自分にとってはいい気分転換になったなと思います

dai_300
「おねぇちゃん、今日は物思いにふける日なの春だから


…ちょっと違うけどね (笑)
さ、また 明日からはお仕事づくめの1週間 です。
気持ちを更に切り替えて、 のんびりと、自分の出来ることから取り組みます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月08日 20時01分01秒
コメント(12) | コメントを書く
[ペット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: