Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年05月04日
XML
カテゴリ: スポーツ観戦
ふふふ、 行って来ました。久しぶりの ナゴヤドーム
本日のカードは… 中日ドラゴンズvs横浜ベイスターズ 。デーゲームで15時開始でした。

まずは 早めに友人と待ち合わせて 、ナゴヤドーム前のイオンでお昼ご飯。
その後、イオン内をブラブラ見て回って (やはり女ですから、ウインドーショッピングが楽しい
のです
その後 ドームに移動して、早速お買い物
…え何を買ったかですって
決まってますがね (注:名古屋弁) ドラゴンズ応援グッズ
今まで使っていたものがかなり古くなってきたので、 ここで新しいものを買っておこうと思っただけ
でーす。動機はかなり単純。
迷いに迷った末… メガホンではなく、 カンフーバット にしました 。画像はこちら。

dora_2


これでバシバシ応援するんだぁ~。えへへ。楽しみ
さて、 ドームの様子 はこちらです。


dora_1
ナゴヤドームの外観


dora_4
ナゴヤドーム内、私の見ていた座席からはこんな感じ。
ちなみに、打席は3番打者・福留孝介(敬称略)
その手前は川相コーチ!



で、 バシバシ応援しよーと張り切って きましたよ

dora_3
これが来場者全員プレゼントの応援シート

ちょうど ナゴヤドーム10周年記念の応援シートが全員プレゼントで配られまして 、その
シートを毎回 ドラゴンズの攻撃前に頭の上に掲げるんです
ドームを青く染めようの企画 ですね。上手く行っていたんでしょうか
私の座席から見るとキラキラ青いシートがたくさん輝いて見えました。

<以下、感想&結果です、選手名は敬称略>
初回からドラゴンズ、なかなかヒットが出ません。自分の席でため息をついていた私ですが
対して守る側では、先発の小笠原が危ないながらもギリギリで踏ん張って無得点に抑えて
いました。先発投手の谷間に当たった今日、誰が先発するんだろうと思っていたところ、
何と小笠原でした。私、彼の投球が結構好きなんですよね。
左投手で小さくてかわいらしいけど、常に表情を変えずに頑張っている小笠原。
何とか1軍で花が咲く日が来るといいのに、と思っていたところでした。
試合が動いたのは6回裏の1番打者井端の内野安打。ようやくドラゴンズのヒット一番乗り。
荒木が送って、福留がフォアボールを選んで…出ました千両役者、じゃなくて主砲のウッズ。
打った瞬間それと分かるホームランでした。何て気持ちいい瞬間だったのでしょう
一気に盛り上がる応援席でした。
その後も森野、中村紀がヒットが続いて、出てきたのは代打立浪。
彼がバッターボックスに登場すると、応援席も盛り上がり方がすごいんですよねー。
結果はフォアボールでしたけど、存在感バッチリでした。
その次の谷繁のヒットで点を追加して、5対0。こうなると、もう勝ちパターンです。
次の7回表で先発小笠原が崩れてくると、すかさずセットアッパーの岡本が登場。
彼がピンチを1球でしのいで、次の8回も押さえきり、最後の9回は抑えの岩瀬登場。
3人できっちり締めて、ゲームセットです。
結果的には5対2でしたね。でも、途中からいい試合でした。
いい試合が見れて、満足・満足です。
ところで、 ここで突然ですが【クイズ】です
私が大好きで、ここ数年ずっと応援している中日ドラゴンズの選手は誰でしょう
ヒントなしでどうぞ。ちなみに今日の先発投手ではありませんよ。一人だけ答えて下さい♪
当たった方には、大ちゃんのかわいい画像をプレゼントするかも。



いい気分で家に帰りましたら 、時間はもう19時半過ぎ。
我が家の大ちゃん、ご飯を食べてすっかりくつろいでいたのですが、 私が帰ってきたのを
知って、 急いで 寄ってきました



dai_428
「おねぇちゃん、やっと帰ってきたオレにオヤツちょーだい
お目目キラキラキラ…。期待の眼差しですね。


あっ、 今日はお散歩について行けなくてごめんね 、大ちゃん。
野球見に行ってたんだ。 大ちゃんも行けると良かったのだけど、ドームは動物入れないし
明日は一緒にお散歩に行けると思うよー 天気が悪そうだけど、お散歩は行こうね。

さて、今日も1日無事終了。 ゴールデンウイークは残りあと2日かな
また 明日も、のんびり、平和で、良い1日になりますように





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月04日 22時06分41秒
コメント(10) | コメントを書く
[スポーツ観戦] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ナゴヤドームで野球観戦♪(05/04)  
☆たな  さん
さっちんさん、こんばんは。
今日はドラゴンズも巨人も勝って2人ともめでたしの日でしたね。
おークイズですか。
誰だろう。前から好きって言うなら立浪だと思うんだけどな。
違う?もっと若い選手かな(笑) (2007年05月04日 22時47分05秒)

Re:ナゴヤドームで野球観戦♪(05/04)  
Happy0ne  さん
なかなかいい席で観戦できたんですね。
試合もいい試合で、役者も立浪含めほぼ出て、4番がホームラン、押さえがピシャリ。
 10-0とかで勝つより、ちょっとヒヤヒヤしながら見るほうがいいですからね。

ドームを青く染めようの企画、テレビのチャンネル合わせたら、アナウンサーが説明してました。
「全員に青いシート配って・・」って言ってましたが、こんなシートだったんですね。
 それなりにドーム青くなってましたよ。もう少しシートが大きかったらさらによかったかも。

ここ数年ずっと応援している選手かぁ。
大ちゃん体型でウッズとか。

(2007年05月05日 00時28分24秒)

Re:ナゴヤドームで野球観戦♪(05/04)  
sakuranomi  さん
う~ん、私は憲伸かなぁと思いました(*^_^*)
敵ながらマジで彼は、カッコイイです♪
阪神戦の時に彼が投げたら、つい、阪神ではなく、憲伸を応援してしまいそうになる私です(T_T)
それから、私は立浪も大好きです。彼はPLの時から、好きな選手です☆ (2007年05月05日 00時30分23秒)

むむ…誰だろう?  
さっちんさん、おはよ~ございます。

思いっきり楽しめた試合でしたね~。ナゴヤドーム、いってみたいぞ~(笑)。し~っかり、ドラゴンズ応援グッズも買って、いざ出陣!って感じですね~。

さてクイズですねぇ。う~ん…誰かなぁ。岡本? (2007年05月05日 07時13分06秒)

Re:ナゴヤドームで野球観戦♪(05/04)   
ごえもんbb  さん
おはようございます。

ドラゴンズ勝って良かったですね。
グッズを購入しての応援とは中々熱が入ってますね。
早速クイズの回答ですが、「山本昌」。
もう結構としなのに、(私よりは若いですが)
頑張ってる姿が私も結構好きなので、勝ってに決めました。
(というか山本、岩瀬、福留くらいしか選手を知らないというのが正直なところです)
 ADSL不具合の原因分かったんですね。
色々試して、追求してゆくところがスゴイ。それを読んだだけでも、仕事ができそうな感じ
がします。
ドアホンが電話回線を利用しているとは知りませんでした。
てっきり、専用のものを使用しているものと思ってました。
(うちには付いてないので・・・)
ADSLの専用線を引っ張るといくらくらい掛かるんでしょうね?
 ところで、ADSL快適でしょう?
でも、慣れてくると段々不満になってきて、やっぱり光がいいって事になるかもしれません。
会社でパソコンが新しくなると、しばらくは速くて快適と思いますが、そのうち、
遅く感じてくるんですよね。
そうやって人間も少しずつ進歩していくのかな?

それでは、あと2日、良い連休をお過ごし下さい。
(2007年05月05日 09時09分14秒)

Re[1]:ナゴヤドームで野球観戦♪(05/04)  
☆たなさん

おはようございまーす。
あ、昨日は巨人も勝利、中日も勝利、本当にお互いにめでたし・めでたし、の1日でしたね。
クイズ、難しくてすみません(汗)
立浪さんも好きなんですけど~。はい、もう少し若い選手が答え、でした(笑)
あ、私自身より年が若い選手が好きってことがバレちゃいました(笑)
(2007年05月05日 10時43分17秒)

Re[1]:ナゴヤドームで野球観戦♪(05/04)  
Happy0neさん

おはようございます。
昨日は友人の持っている年間シート(友人の職場で共同購入しているそうです)のおかげで、1塁側のいい席で見ることが出来ました☆
そうですね、ワンサイドゲームより、少しヒヤヒヤしたゲームの方が楽しめますよね。
昨日はなかなかヒットが出なくて、本当にため息ばかり出たんですけど、6回裏の攻撃で一気に元気を取り戻しました。
ドームを青く染めようの企画もドーム10周年だから、だったようなのですが、全員プレゼントのグッズが青い大き目のシートだったのでもらった時には「何じゃ、これ?」状態だったんです。
でも、皆で掲げましょう~ってアナウンスが流れてなるほど、って思いました。
それなりに全体が青くなっていたなら、まずまず成功ですね。
(2007年05月05日 10時46分24秒)

Re[1]:ナゴヤドームで野球観戦♪(05/04)  
sakuranomiさん

おはようございます。
クイズ…惜しい!川上・立浪ともにかなり大好きな選手なんですー。
でも、それ以上に好きな選手がいたー(笑)のです。
地味な存在で、目立ちませんからねー。でもいぶし銀の魅力がありますので、次回TVをご覧になる機会がありましたら、注目してあげて下さい☆
そうそう、川上、かなりカッコいいですよね。私も彼が中日以外にいたとしても、あのカッコよさのおかげで、かなり好きな選手になりそう。
…ただのミーハーでしょうか、私(笑)
(2007年05月05日 10時48分39秒)

Re:むむ…誰だろう?(05/04)  
CMLみらいさん

おはようございますー。
ナゴヤドーム、観光ついでにいかがですか?名古屋城もつけときますので(笑)
広島市民球場、私は残念ながら行ったことはないのですけど、今ぐらいの季節ならば野球観戦ものんびり出来て良さそうですね。でも夏になると…直射日光で暑いでしょうね(^^;)
クイズの答え、書いておきましたー。
きっとご存じない選手なんだろうなぁ…。もっと有名になって~ってハッパかけておこう…(笑)
(2007年05月05日 10時50分45秒)

Re[1]:ナゴヤドームで野球観戦♪(05/04)  
ごえもんbbさん

おはようございます。
ふむ、山本昌さんも結構好きですよ。プロ野球球界ではかなり年長さんですけど、頑張ってますものね。200勝達成まであと少し、なので、今シーズンで何とか達成して欲しいなって思います。
たぶん、東海地方に住んでいらっしゃらない限りは、なかなか中日の選手なんて分からないと思うんですよ。
山本、岩瀬、福留をご存知であれば十分ですよー。出来れば、そこに立浪、川上、谷繁あたりも入れてあげてください(笑)
あ、ADSLはめちゃくちゃ快適です。
本当に早いですし、常時接続は魅力ですねー。
でも私の家の場合は、ドアホンの回線とのつなぎか絵が必要なのがちょっと難点で…。ま、原因が分かっただけいいかな、とも思っています。
多分、この速度に慣れると、光がいいなぁって思うようになるんでしょうね。
人間、どうしてこんなにすぐ環境に慣れてしまうんでしょう。しかも、どうして、より良いものを追求してしまうのでしょう。ワガママですよね。でも、人間ってそんなものなのかも。
ADSLの専用線を引くと、多分万単位のお金がかかると思います。ちょっと躊躇しますよね。
(2007年05月05日 10時56分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: