Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年05月04日
XML
カテゴリ: その他
…分かったんです

何のことはないのですが、 昨日「繋がらない~」と悩んでいたADSL回線
回線工事が終わった翌日になっても、モデムのラインのランプがピカピカ点灯しっぱなし。
思いきり不安定になっておりました
なんでや~ (なぜか関西弁) と思って昨日はプロバイダの技術担当さんに電話したり色々
やってみたところ…。
犯人は… ドアホン …でした ガス検針システムかと思ったら、こっちは違いました。
なぜかと言うと…
居間の(=我が家の場合、
モデムのラインランプがしっかり点灯
じゃぁ、と思って、 パソコンを居間から自分の部屋(増設した電話線有り)に移動させて、
自分の部屋の電話線とモデムをつないで
見ると…やっぱり モデムのラインランプがしっかり点灯
それでは、と その状態で居間のドアホン対応電話機に電話線だけつないでみると…
きゃぁ、 モデムのラインランプが不安定になって点滅してる(=ADSLは繋がらない)

おいおい、ADSLでネットに繋ぐためには、いちいち居間のドアホンと電話線を切らなく
ちゃいけないんですか

うちの両親曰く 「ドアホンかぁ、日中は使うから、夜なら切ってもいいけど。」 とのこと。
私がインターネットする時は、居間の電話も使えんよと言うと 「そうかぁ、まぁ緊急電話が
なけりゃいいから」
だそうです。
私の両親、意外に度量が深いというか、適当かも(汗)

当面、夜だけドアホン&居間の電話線を切ることにしました
主に平日夜ですし。土日はPCごと居間に移動して様子を見ながらすればいいことですし。
幸いにもパソコンはノートですし。何とかなるでしょ 、と。
きちんとするならば、 NTTにADSL専用線を電話回線と別で引く工事を依頼すればいい
だけのこと
なので、しばらくは 繋ぎ替えで様子を見てみます

ADSL回線ってめちゃくちゃ快適 ですね。
契約したのが 12Mのプラン なんですけど、 月々2000円弱(初月から5ヶ月は1000円)
の使用料で 常時接続 。しかも 速度はめちゃ早くて 楽チン
もっと早くADSLにすれば良かった 、なんて思います。
これで ダイヤルアップ接続とも、テレホともおさらば~ 。随分費用も節約出来ました
ブログで色々アドバイスいただきました皆様、ありがとうございました

ではでは、今から支度をして、ちょっと早めに家を出ます。
友人と合流して一緒にご飯を食べた後に ナゴヤドームに行ってきます
結果等はまた夜にでもご報告しまーす

dai_427
「おねぇちゃん、またお出かけするの?」
朝寝中の大ちゃんの図






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月04日 09時51分56秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: