Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年06月04日
XML
カテゴリ: 仕事
冒頭から暗くて恐縮ですけど、今日は気分的にぐったりしています。


ちなみに、本日の私の睡眠状態。
(最近これを書くのが日課になってきました・汗)
22時就寝→午前0時半起床→午前1時再就寝→(午前5時起床・再就寝)→午前6時起床。
ちなみに、22時ってのはまた勝手にコテンと寝てました。
休日でも、昨日は色々動き回っていたので、疲れたのかもしれません。
相変わらず睡眠は安定しませんが、体の方は(多分)何とか大丈夫です。

最近、自覚はほとんどなかったのですが、思考がマイナスに向かっているようです。

例えば、自分の担当業務に関する仕事。
私のあずかり知らぬところで動いていた人がいたので、無性に腹が立ちました。
一応、課の中での窓口は私でしょう?と思ったのですが、きっとこの話を他の人にすると
「その人が勝手にやってくれているのだから、気にしなくていいじゃないの。ラッキーって
思えば?」って言われそうです。
でも、私は自分の担当業務には「責任と自覚」を持ちたい。自分の知らないところで違う
人に勝手に動かれて、処理がされてしまうのは、嫌。
今必死に新しい業務を覚えようと努力しているのに、覚わらないじゃないですか…。
今日あったことも、違う課の後輩の子から「この件なんですけど」と相談を受けて、この
書類はいったい何ぞ?と驚いたのがきっかけ。
違う課の事務の子は、私が部署の窓口なのを知っているので、当然私に質問してくる。

変だなと思ったら、元チーフが私の知らないところで私に一言も断りなく動いていた。
業務の流れや入力システムを知らない人が動くものだから、辻褄が合わなくて疑問が出て
きた違う課の後輩は、システムを知っている私に問い合わせてくる。
元チーフに話をすると「それはオレがやるからいいじゃん。質問があったら私は知りません、
ってオレに振れば。それで何か問題ある?」などどのたまった。

結果的に困っている人から私にヘルプが来たんです。
…そもそも、これは私がやるべきはずの仕事。
チームが違う上に担当外のあなたが何故これをやってるわけ?
「ごめんね、メールを入れてとりまとめを頼めば良かったね。今回はオレがやるからいいよ」
ってサラッと言ってくれていれば、あ、そう。申し訳ないですね、と言いつつ今回は円満に
私も元チーフにサラッとお任せしたかもしれないのに。
この簡単なとりまとめが私に出来ないとでも思った?私は担当業務もやらせてもらえないの?
そう思ったら悔しくて、悲しくて、辛くなりました。

両親ともに、私のことを「直球勝負しか出来ない生真面目で不器用な人間」と言います。
違うと思ったことは、チーフや課長(上司)に対しても意見は言います。
きっと上司からすると煙たい存在でしょう。
ちなみに今回の直球勝負は私の負け。
言い合いをしても、口の達者な元チーフにはとうてい勝てません。
と言うより、ずっと話がかみ合わないのでイラついた私が途中でお話するのを放棄しました。

うつという病気になってからは、多少なりとも性格を丸くするようにしているのですけど、
曲がったことは大嫌い&黒白はっきりつけたい性格の私は、まっすぐ過ぎて結局負けて
しまうことがほとんどです。
もっとゆらゆらとしながら生きていければいいのに。そうすれば楽なのに。

うつ病を持っている人は、些細なことを気に病む人が多いと聞きます。
私は性格的なものと、病気の影響と両方なのでしょう。
最近、イライラすることも増えてきましたし、ストレスも溜まっています。
睡眠も全く安定しません。
明日ちょうど会社の診療所での診察がありますので、先生に色々ご相談してお薬を増やして
もらおうと思います。
ま、今日の出来事は私の主治医の先生に言わせると「そんなことはやってくれる人に任せて
おけばいいんです。仕事6割の力って言いましたよね?」って説教されて終わりそうかな。

ため息をついた数だけ幸せが逃げていくと聞いています。
今日の私は、いったい何度ため息をついたことでしょうか。
目下の悩みは、今日はいったい何時に寝付けるんだろうか、ということ。
この時間なのに、目がギンギンしています。とりあえず…お布団に入ろう…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月04日 23時20分16秒
コメント(2) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: