Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年11月27日
XML
カテゴリ: 仕事
今日の メンタルの定期診察は、特筆することもなくすんなり終了 しました
というのも、 この2週間は安定した状態 でした。
減薬した睡眠薬と抗うつ剤の影響はほとんどなく、睡眠もすんなり取れ、情緒的にも安定し
のんびり・マイペースでの生活をすることが出来ています
ま、 気になることといえば睡眠が少々浅く夢ばかり見ていることぐらい で、自律神経の調子
はすこぶる良く、体調は風邪引き以外は何の問題もありませんでした。
こうした安定した状態が3ヶ月続けば大丈夫 ということです。
私は今現在まだ 健康管理区分が”要注意”の状態 で、フルタイム勤務はしているものの、
残業および土日出勤等は禁止の身 です。
主治医の先生は 12月末まで健康管理区分は変更しない とのこと。
私の睡眠がお薬に頼らなくても安定してきたのが10月頃からなので、12月末まで無事に
過ごせれば、何とか3ヶ月良い状態が続くことになります。
そうすれば、”要注意”区分から ”要観察”区分へ変更となり、その後はいわゆる無罪放免、
区分が”なし”の状態に戻れれば万々歳
です。
今はまだその回復の途中段階
私の主治医の先生が復職にはとっても慎重な方 「慌てなくてもいい」 と常々おっしゃって
いまして、状態が安定してきたこの2ヶ月間も 「今のペースでね」 と念押しなさいます。
お薬を止めるのも、 「来年になってからにしましょう」 と今日ハッキリおっしゃいました。

経ちますので、 時期的にもそろそろ状態が安定してもいい頃 です。
よし、目指せ通常勤務
もちろん 残業・土日出勤禁止の生活は楽チンではありますが、特別扱いされているみたいで
少し気分が良くない
です。
ということで、早く 他の人たちのように当直業務をこなし、土日出勤もしたいなぁ
でも、今のところ順調なので、 早ければ年明け後からは残業禁止が解けるかも

そうそう。 減薬は許可をもらいました
今回は 睡眠薬も精神安定剤も処方なし になりました。
そして自律神経を安定させる ドグマチールもなし。ルボックス(抗うつ剤)を1日50mgのみ
ルボックスは来年に入ってから止める方向になりました
ますますいい傾向です。
まず、 ドグマチールをなくして今週変化が出ないかを様子見 です。
減薬に挑戦中ですので、 今のペースでのんびり頑張ろう と思います

さて、火曜日、ですが。
仕事の方は総じてみると平和な1日 でした。
まぁ、 午前中は色々あってドタバタしていましたが、何とか許容範囲
仕事は楽しくやっています。
今のところ、 意欲もあるし元気もある
こちらもいい傾向です。
このペースを週末まで保っていきたいものです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月27日 20時03分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: