Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年12月10日
XML
カテゴリ: 仕事
今日は楽しいボーナス日、のはずですが…。
さっちん的にはあまり嬉しくないです。文字色くらーいグレーですみません
もちろんボーナスが出るのは嬉しいのですが、ボーナスの額は自分の仕事に対する評価・
査定につながっています。
去年度の評価が今年度のボーナスの額に反映されるため、今年の夏ボーナスはかなり大幅
減額されていまして、愕然としました。
もちろん、病気で強制ドクターストップがあり、去年1年のうち3ヶ月まるっと休んで
いたので大幅カットはある程度仕方ないものと思って諦めています。

今回はどうかな~、とドキドキしながら見た明細…。
いったい何年前の額なんだろうという金額が書かれていたので、一瞬何かの間違いじゃな
いかと何度も見返してしまいました。
あ、ありえない。この減額…ここまで下げるか…
去年度の自分の評価が相当下がったということを再度思い知らされました。
会社のうつ病仲間の元・上司にあたる先輩からメールが来て、「ボーナスが○○万円も減
ったよー。これが現実だね。」とのこと。
お給料が私よりはるかに多いはずの先輩の減額が私と同じぐらいの金額だったので、私も
同じぐらい減りました、と伝えたところ「君は今まで評価が特に高かったから、余計に
落差があるのかもね」とのこと。
それを聞いたら余計に落ち込みました


もろくも崩れ去ったことに悲しさを覚えたのと、結局会社は病者には冷たいんだという
ことを改めて感じました
あんなに苦労して、あんなに身を削って何年も必死に頑張ってきて、実績も出してきた
からこそ、それなりの評価を貰って、その結果をボーナスで確認出来たからもっと頑張
ろうと思ってきたのに。

何も保障してくれないんですね。
はぁぁぁぁ。切ないですね。悲しいですね
本当に潰れた者は負けなんですね。人間、弱くちゃいけないんですね

でも逆転発想で、このまま頑張らずにふにゃふにゃ生きていっても、評価を気にしなけれ
ば何とかなるということだったりもします。
これ以上、評価を下げようがないですからね。
チクショーと思って奮起するか、もういいやと思ってふにゃふにゃ生きていくか。
選択に悩むところですが、私は今後どう過ごしていこうかな…
ふにゃふにゃの方が気分的には楽ですけど、それでいいのか?という気持ちもあり。
まだ私自身うまく気持ちを割り切れていないらしいです
ただ、今までかなりいい評価を貰っていただけに、普通以下に戻ったと言えばそれまで
なのかも。
チヤホヤされて向かうところ敵なし怖いものなし状態でいい気になっていた私もいけない
のかもしれない。私自身、反省もしなければ
ここから体と心をならしつつ、前を見てのんびりコツコツと積み上げていけば、去年まで
の評価に近づいていけるかな~。道は再び遠くなっちゃったな
とりあえず自分の身は自分で守らなくちゃ。
気持ちを入れ替えて、年末に向けてゆっくり過ごそうと思った私でした

dai_857


とりあえず気分を入れ替えて今週残り4日、頑張ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月10日 20時49分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: