Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年08月28日
XML
カテゴリ: 仕事
今日も 朝から色々なことがあって 、忙しく過ごすことになりました。
…でも、自覚はしていますが、 私は仕事の要領が悪い
良く言えば”丁寧””慎重派”、悪く言えば”回りくどい””深読みしすぎ”。
(仕事量は相当こなしているはずなので、作業が遅いというわけじゃないですよ)
石橋を叩いて渡る、というより、 石橋を叩きすぎて壊すタイプ なのです
たまたま、 とある大事な資料を配布する仕事 がありまして。

と几帳面にあれこれ考えて作業をしていたわけです。
私が普段から考えているのは…。
誰が見ても一目で分かるような丁寧な資料を作ることが重要だ
、ということ。
後から「これは?」「あれは?」と問い合わせ電話がかかってくること事態がうっと
おしいものですから、出来るだけ読めば分かるものにしています。
ただ、それが人から見ると”バカ丁寧過ぎる”らしい
1人でドタバタしていた私を手伝って下さった先輩に 「ちょっとやり方を変えたら?
几帳面過ぎるんじゃないの?」
と言われてしまいました。
………。
自分で仕事を増やしているということですね。
そういえば、 つい数日前に別の人にも、同じようなことを言われた
うーん、分かってはいるんだけどな
でも今後のことを考えると「性格は死ぬまで治らない」と言い切るわけにもいかない。
要領良く仕事をするにはどうしたらいいか
どこまで割り切っていいかげんになるか
…マジメに考えてみようっと

ところで、最近はずっと天気が悪い
今日はお昼前後にものすごい大雨が降って 、会社内にいても「うわー、すごい雨」と
周りの子達と思わず窓の外を眺めたぐらい。
夕方に、たまたま営業さんの席の近くで書類を捜していたら、営業さんが 「今日さー、
昼にすごい雨だったんだよ。営業先に行っても、車の外に出られないんだ」

をしてくれました。
外回りの仕事にとって、悪天候は大敵
びしょ濡れの状態でお客さまのところには行けませんからね。
今も外ではピカピカ・ゴロゴロの真っ最中です。
しばらく天候が悪いようなので、体調管理にも気をつけたいものです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月28日 21時57分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: