Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年10月22日
XML
カテゴリ: その他
昨夜はこっそり自宅に仕事を持ち帰って
仕事を家に持ち込むなんてちょっと久しぶり~(苦笑)
でも、そのおかげで何とか校正を終え、明日の検討会議に出席するメンバーに資料を
送って…と 今日の仕事は割とスムーズに
昨日、放置したままの定例業務をこなして、とりまとめ資料をチェックして、不備が
ある部分を担当部署に確認して…。
と、ガシガシ仕事をこなしていたのですが、 お昼間際に書類を持って某課の近くを
スタスタ歩いていたら
「さっちんさん、この資料ちょっとチェックしてくれない?」
「さっちんさん、業務依頼書書いておくから、このファイルの資料を…」と立て続け
に話しかけられ、 自席に戻る時に仕事をわんさと持たされてしまいました
あーれー、順調に自分の仕事をこなしていたら、今度は業務依頼がいっぱい来た
仕事のあるうちが華なのですが、 実は来週が締め切りの資料をいくつも抱えている
状態
なんだよなー。
………。
ま、なるようになるさ。明日頑張って働こーっと
朝イチで検討会議もあるからな~
締め切りが早い順に、やれることから順番にこなしていかなくちゃぁぁぁ。

と。
実は事務処理がかなり溜まっていて忙しいくせに、午後からお休みを取りました
で、急いで両親との待ち合わせに走った先は…。

nagoyajo_081022.JPG


今月に入ってから、 名古屋城菊花会 が行われていまして、キレイな菊がですね…

kiku_01.JPG

kiku_02.JPG


こうやって展示されているわけです。
その数…いくつかな。かなりあります(曖昧・笑)。
下の写真は普通の盆栽のように見えますが、実際には小菊なんですね
まだ時期的に早いものですから、 実は半分以上咲いていなかったりする のですが…(汗)
どうしても、どうしても私は今日しか休みが取れなかったものですから。
しかも土日は混むから行きたくない、と両親がワガママを言うものですから…。
時期が早いと分かっていましたが、菊を見に行ってきました
11月初旬頃に満開になるであろう、という様々な菊が展示されていまして、もち
ろん優秀な作品には表彰なんかもあるみたいです。

kiku_03.JPG


こうやって 菊人形も展示されてます
ちなみに、 右側が徳川家光公、左側が家光公正室の春姫様 、だそうです。
なかなかキレイです。
ただ、展示が数体しかなかったので、ちょっと…かなり寂しかったのですけどね…。
でも、 秋に菊を見るというのも、風流 ですね。
季節を感じることが出来ますし。
普段は仕事に追われている私、最近は殺伐とした感覚さえ覚えることもあるのですが
無理やり休みを取って行った名古屋城で、菊を見てホッと一息ついた気分です

うーん。
たまには平日に、たとえ半日であろうとも無理やりであろうとも、休みを取って心に
潤いを与えることは重要なんだな~
と実感しました。
仕事を頑張るばかりじゃ、本当に疲れちゃいます。
ってか、正直私は少々疲れ気味だった。
明日も朝から打ち合わせで疲れること必至ですから、鋭気を養って明日に臨むという
点でも、 今日午後からの半日休みは有意義だった と思います。

明日・明後日、私にとっては恐らく…厳しく忙しいスケジュールになりそうですが、
何とか頑張れますように





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月22日 20時23分44秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: