Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年11月22日
XML
三連休初日は厳しい冷え込みもなく、天気も良く、行楽日和の1日。
行楽日和だ~と思いつつ、 近場の映画館(屋内)に走っていった私は…インドア派(笑)

「ハッピーフライト」


HappyFlight.jpg


~CAST~
田辺誠一 / 時任三郎 / 綾瀬はるか / 吹石一恵 / 田畑智子 / 寺島しのぶ 他

~STORY~
副操縦士の鈴木(田辺誠一)は、機長昇格の最終訓練である乗客を乗せて飛ぶ実地試験で
ホノルルに向けて飛び立つことになる。
彼は試験教官として同乗する威圧感たっぷりの機長の原田(時任三郎)を前に緊張感を
募らせていた。
そんな中、キャビンアテンダントの斎藤(綾瀬はるか)は夢にまで見た国際線フライト
に臨み、緊張感がピークに達していた。

<おまけ:さっちん的評価>★★★★☆(星4つ)


フツーに面白かった ですね~
空のお仕事に関わる人がとにかく沢山いて、それぞれが緊密に繋がりつつ微妙なバランス
で支え合っていて、色んな出来事・トラブルがあって…。
内容は色々てんこ盛り状態 でした。
いや~、でも知らなかった。空の仕事は大変なんですね
仕事=大変なもの、という式は私自身の営業事務業務にも言えることですが、 華やかな
ように見えて実はかなり重労働で苦労の耐えない仕事

アテンダントさんですかね。
あ、そういう点では飛行機のパイロットさんもそうですけど

私、今まで飛行機は何十回と乗りましたが(ただし国際線は1回だけ。国内専門ですもの)
乗客としてのほほん…としていた時でも、その裏では 飛行機一機が飛ぶだけでも相当の
人数が動いていて、色々な苦労があるのだ
という事を改めて知りました。
次回飛行機に乗る機会があったら…あれこれ見回してみよう なんて思いました(笑)
クスクス笑える場面もあれば、シリアスな場面もありましたが、 私は何と言っても飛行機
の緊急着陸の場面はドキドキが止まらなくて大変だったな~

そういえば、この映画の主演って誰なんだろう…。
誰もが主演のように描かれているので、面白い構成だな~ とも思いました
私的には、 かなり満足・満足


ところで、今日は久々に ランチとして大好物のこちらを食す…。

ankakesupa.jpg


名古屋めしと言われる 「あんかけパスタ」 です。
うーまーいー!!!
名古屋駅にスパゲティハウスで 「チャオ」 ってお店が入ってます。

あんかけパスタは胡椒辛すぎて、どうしても苦手。
その点、 こちらの「チャオ」は女性向けでマイルドな味 。毎日行列が出来る有名店です
ちょっと油っぽいので(ラードかな?)沢山は食べられませんが、 たまに無性に食べたく
なる
んですよ。
今日は目的達成で嬉しい限り。
またそのうち食べに行くぞ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月22日 23時22分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[趣味関連(その他)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: