Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年11月24日
XML
時期的には かなり早い のですが…。
今日は朝から、 年賀状の絵柄を考え ていました
振替休日の今日は、名古屋シティマラソンが行われていまして、 マラソン中継を観るのが
好きな私はテレビの前に張り付き状態

おー、この小寒い中でランニングシャツで走るというのは、さぞかし寒かろう…。
なんて思っていて、 急に連想したのが年始の箱根駅伝
年始から更に連想したのが、年賀状

思い立ったら即動くタイプ の私は、早速行動開始

先日本屋に行きましたが、気に入った年賀状作成用の本が見つからなかったため、今年は
昨年度使った年賀状イラスト集&CD-ROMから図柄と文字を上手く組み合わせて作ろ
うと考えてはいました。
ですので、両親を引っ張り込んで ザッとイラストをチェックし、図柄を絞り込み、背景を
選んで…
大まかなレイアウトが完成するまでに、要した時間は約20分。
両親の分も入れると40分弱かな
早過ぎる(笑)
でも、手抜きじゃぁないですよ。
きちんとしたレイアウトにまとめましたから~。
ということで、 レイアウトを決めて気分スッキリ
何か形になることをすると、何となく達成感があっていい ですねぇ
ではプリンターのインクを買いに行ってこよう~っと。

お昼前後から雨が降り始めたので、インドア派の私は 今日はDVD鑑賞 をば。
今日の鑑賞作は 「ALWAYS三丁目の夕陽」

続編は映画館で涙して観てきましたので、 第一作の方が懐かしくなった ものですから

ALWAYS.jpg


これは以前にテレビで見たのですが、今日は両親と改めてDVDで観て…。
私は 一人で号泣 していました…。
両親は「昭和三十年代って、こんなだったかなぁ」と懐かしがっていましたが。
ストーリーは知っているのにも関わらず、何度観ても泣けるシーンって、ありますよねぇ
やっぱり茶川さんと淳之介くんのやりとり、六ちゃんと鈴木ファミリーのやりとりはいい!
今回も予想通り号泣しましたが、 DVDを見終わった後に清々しい気分になりました
今度の休みには、続・三丁目の夕陽、の方をDVD鑑賞しようかな。
そしてまた号泣するんだ、きっと(苦笑)

この三連休、それなりに充実していた と思うので。
では、明日からはまた仕事を頑張るぞ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月24日 22時07分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[趣味関連(その他)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: