Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年11月28日
XML
カテゴリ: 仕事
月末最終営業日 の今日。
仕事のバタバタは相変わらずでした。
今日中に○○のデータを抽出して内容チェック、××の集計をして△△に送る、□□の内容
チェックと上申資料作成、◎◎の中身をチェックして該当課所へ振り分けて送付、◇◇の
資料提出フォローと記載内容のチェック、溜めていた定例業務と資料整理。

書き上げれないほど、細かいEXCEL表から雑多な書類までがたくさんある。
優先順位をつけて次々仕事をこなす。

………。
すごい。今日も一杯働いたぞ、と。


そういえば朝、チーフから「さっちんさん、12/2まで期限のこの業務依頼って出来る?」
と聞かれ 即「(忙しいので)出来ません!」と答えて自己防御を施しました…。
無理して1人で仕事を受けることはない と思うんですよね。
私自身、仕事を抱えすぎて潰れた経緯もあるものですから、パンクする前に防衛本能が働
いてしまうのです。
出来ないものは出来ない!と割り切って断ることも大切

ば、チーフがその仕事を他に廻してくれればいいのですから。
ってか、 もう少しチーフが部下の仕事の状況を見ていてくれれば、どの時期に誰に何を振れ
ばいいのかが分かるんじゃないか
と思うのですけど…。
うーむ。
ま、 上司に多くを期待しない方が身のため でしょうか

雑用仕事をシャットアウトして、電話を取る本数をセーブし、目の前の仕事に集中したらば
その後、仕事するペースがぐんぐん上がりました。
昨日は定時になっても仕事が終わらなくてイライラしていましたが、今日は少しだけ余裕
を持って動くことが出来ました。
イライラしない方が、仕事の効率もアップ


待ち遠しかった週末がようやくやってきたので、2日間ほど気を抜くことにします。
明日、出かける予定があるけど、起きれるかなぁ…?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月29日 00時24分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: