Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年12月04日
XML
カテゴリ: 仕事
そしてやっぱり、面倒くさがり屋のさっちんです(汗)手抜き癖が………。

普段は内勤の私ですが、今日は昼休憩の時間に某会社に出張して、自社取り扱い商品の
展示即売会を後輩2人と行ってきました。

営業部署に在籍しているので、某主力商品は個人目標を持たされていて…商品拡販の為、
以前はスーパーの店頭に立たされていたのですが、この2・3年は企業に伺っています。
私にとっては、何とも辛い仕事の一つです…。
今日は部長の紹介の某・損保会社へ。
内勤の私は、違う会社に行く機会がありません。
企業展示即売会の場合はついつい興味津々でキョロキョロしてしまいます。

私のいる会社は出先機関の一つであるため、社員食堂と呼んでいる場所は大きめの会議
机に椅子を並べた場所。
飲み物の自販機が少しと、流しとコンロ、冷蔵庫、テレビがありますが、女性が持参した
お弁当を食べる場所であることぐらい。
食堂だからといって食事を作って出してくれる人はいない、という悲しい現実。
去年と今日伺った会社はどちらも立派な社員食堂があり、もちろんメニューを見て食事
の注文が出来、カフェテリア風のオシャレな感じにもなっていました。
世間的にはそれが普通なのでしょうね。
いいなぁ。私の会社にも普通の食堂があれば、毎日お弁当を作らなくてもいいのにな。

と、仕事に直接関係しないことを嘆いているうちに、あっという間に持ち時間終了。
成果はどうかと言われると「予定通り」なのかな。


事務所に戻ってからはイラッとすることもありましたが、深く考えるのを止めました。
私一人が悩んでも、自分が損するだけで他の誰も困りません。イライラしてストレスを
溜める方が損しますから。

それより、今日一緒に展示即売会に赴いた後輩との年代のギャップに少々ショックを受
けました。

後輩の1人が「昨日テレビを見ていた時に、ミスチルの“innocent World”が流れたの
で、歌が流行った時期は自分が中学校の時ということを思い出した」と言ってまして。
もう1人の後輩は「じゃぁ、僕は小学生でしたね」なんて言うんです。
思わず「ええっ!?何ですって???」と仰け反ってしまいました。
私なんて、既に会社に入って働いていたのだけど…。
たしか会社に入ってまだ間もない頃。
リアルタイムにナゴヤ球場(ドームはまだ建設前)でのコンサートで聞いたしさ…。
あああ。何か物悲しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月04日 22時25分36秒
コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: