Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年12月31日
XML
カテゴリ: その他
ついに 1年締めくくりの日 となり…。

睡眠時間5時間半で起床しましたが、 昨日までの疲労がどんよりと体に残ったまま
一昨日の寝不足にも加えて、余計にボンヤリ状態。
ダメですねぇ。昔は一晩寝ると割とスッキリしていたのに。
年食ったとは思いたくないけれど、気力だけではやっていけないのねと実感したわ

と、ブツブツ呟きつつ急いで朝食をかき込みまして…。
早速新年を迎えるための おせち料理の準備に取り掛かりました
去年から全面的に任されてしまっているというプレッシャーを感じた ものの、もくもく

料理(例えば栗きんとんとかレンコンの酢漬け、昆布巻きなど)はちょっとズルをして
既製品をちょっとずつ買って。
あとは作った料理とあわせて、大き目のお重2つに詰めると…。
明日から食べるおせち料理さっちん家風の出来上がり です

今までも、どんなに忙しかろうと、どんなに疲れていようと、どんなに時間に追われて
いようと、 煮物は絶対に2種類作れ という決まりがある我が家。
私が 見よう見まねで覚えた筑前煮と黒豆のうま煮 も無事にお重に収まりまして、 何とか
今回も1人でおせち料理を作り終えてホッと一安心
です。
ついでにお昼ご飯を作っていたので、途中で目が回りそうになったのも事実ですが…。
終わり良ければ全て良し
一大仕事を何とか終え、年越しそばも食べまして
あとは年が明けるのを待つばかり
です。

紅白歌合戦は毎年あらかた見ているのですが、今年は前半の途中まで見て終了。
あとはビデオ撮りして、明日にでもジャニーズカウントダウンの映像と合わせてのんびり
チェックする予定

とにかく 今日は本当に疲れて、とにかく、眠い
昨日までの疲労の蓄積と睡眠不足 があるので、余計に、眠い。
と寝ることにします。
今年は1年無事に過ごせたことに感謝しつつ、来年も良い年になりますように、と祈り
つつ穏やかに年明けを迎えたいです


皆様、今年もお世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。
よいお年をお迎え下さい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月31日 22時21分27秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: