Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年10月19日
XML
カテゴリ: 仕事
朝一番から営業さんの無理難題に巻き込まれて散々だった。

お客さんの都合で明日どうしても○○しなければいけなくなったから、何とかなりま
せんかと書類を持ってくるので、仕方なく然るべき部署に説明しながら書類を持ち回
りする羽目になった。
おまけに月曜日にチーフから「木曜日の会議の打ち合わせをしたいけど、明日は空い
ている?」と言われていたのに、今朝になって急に課長宛てに電話で「子供の体調が
悪いので休みます」だと。
子供の具合が悪いのは可哀想だし是非病院に連れて行ってあげて欲しいけど、専業主
婦の奥さんはどうしたの?

ってか金曜日午前中に会議資料をまとめて渡してあったでしょうが。
対応が遅いんだよ、全く…。

本当はチーフとの打ち合わせ後に、資料を組み直して印刷する予定だったのだけれど、
休みの人は待ってはいられないので自分の独断で人数分セットしてしまった。
万が一に差し替えが出ても木曜日までには何とか直せるでしょ。
真面目に考えると色々腹立たしいので考えるの、やーめた。

木曜日の会議の幹事が私の部署で、司会をチーフがやることになっていて。
そもそも…会議の準備は人に丸投げしたくせに、司会進行は立場的に自分がやらなく
てはいけなくなって、普段私に丸投げして見向きもしない仕事の内容をいちいち説明
しろだの何だの…ウザイ。
部下任せにしているから、肝心な時に”何も分からなくて慌ててしまう”という状態

ほとほと呆れる…。

とりあえず、明日は私は大事な用事で早帰りしなくてはいけない。
1ヶ月も前に申請した早帰りを勝ち取るためにも、いかに営業さんとチーフを振り切
るかにかかっているな…。
頑張ろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月19日 23時29分59秒
コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: